
こんばんは シンパチです
今日はまずダビング作業をしながら
昨日改造していた
元セリアのバスのフリクションカーの仕上げを
しました
ただ温度か湿度のせいか
クリアーが奇麗に乗りませんでしたね~
でその後
一緒に買った
多分
いすゞギガに似たキャリアカーの改造ですが
前は
この白モデルをイメージし
リアは
バンパーもライト類も無い
本物を見ると
こんな感じなので制作しないとだし
このフリクションカー尺悪すぎなので
本物を見ると
後ろはWの4輪なので
今日完成させたバスの前の改造ミスの部品取りを使い
6輪化しようで
後ろのネジ受け無くても大丈夫なので
カットして
穴を増やし6輪化して
フェンダーも本物は中央が切れており4個に分け
こうしました
後は
・テールライト
・バンパー
・ライト受け
を廃材で制作して
こうなりました
でここでこないだ仮修理で修理されたエアコンが
またエアコンガス漏れで16度の最強でも殆ど冷えないし
何故か稼働フリップの留め具を修理屋に持ち帰られ固定出来ず
パネルがどんどん倒れてきて捻じれてきて
壊れるなで使用せず作業していたら
眠くなり寝ました
で扇風機をまたメインに変え作業再開で
前の塗装で
・窓枠塗装
・グリル制作
・ヘッドライト塗装
・ウインカー等制作
をして
リアも補修して
・フェンダー再塗装
・淵塗装
して
こうなり
こうなりました
とりあえず完成で本当はもう1台改造出来るのが有り
マークXのパトカーが有りますが
あれは車高や窓枠が上手く仕上がりそうに無く
今回で完成ですが
第1弾の改造ピザバイク改の
ホンダ ジャイロ キャノピー
第2弾の改造のタクシー改の
トヨタ コンフォート
第3弾の改造の幼稚園バス改の
三菱ふそう ローザ
第4弾の改造のキャリアカー改の
いすゞ ギガ
が完成しましたね~
とまだ改造したいけど物増えるし
とりあえずこれで完了かな?
と思います
と今日はこの作業がメインでした
・・・
と先週の話をいきなりしますが
先週は
宮崎駿新作
君たちはどう生きるか
を見に行きましたが
楽しかったですね~
でもいつ
パンフレット発売なんでしょうね~
2回目見に行きたいけど
やはりパンフレット発売してからにしたいので
まだですね~
でやはりそろそろ情報公開してほしいですね~
やはりジブリの定番の記者会見も見たいですし
と今日はこんな感じでした
ブログ一覧 |
ミニカー | 日記
Posted at
2023/07/23 19:40:44