• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

いったい何なんだ?

いったい何なんだ? こんにちは シンパチです

タイトル通りいったい何なんだ? 家から少しでた十字路で信号機の工事中(これは関係ない)の車の前の(あえて名前は書きませんが)車がハザード出して止まっていたので私は止まっているなら追い抜かないとと思いウィンカーを出して追いたら


ハザード出したまま並んで走ってきたー(予感は少ししていたんですが)
しかも前からトラックが~!
慌ててセミオートからスポーツモードに切り替えたら何か違う!(間違ってLに入れてました)それなりに距離は在りましたがあと少しで正面衝突する所でした!
それと回転上げすぎでエンジン止まるところでした(5000回転位)確か6000回転でリミットが効くような?

画像は(真ん中)A/Vアンプを導入しました(500円)
これでMDデッキやコンポを通さずテレビ等の音が出せるようになりました

私のテレビはテレビのアンプが壊れているので(デガウス?が多分壊れてるためアンプ等にノイズが出る)ためコンポ駆動でした
少しホワイトノイズとDC漏れが有りそうですがそれなりにメンテナンスをしました
ちなみに1983年製です 確かベータハファイがで出た頃のA/Vアンプ(これの正式名はビデオハイファイセンター)です!
やっぱりテレビの横から音が出るほうが聴きやすいですね(一緒に買った安物のスピーカーを使用)上の物はコンポの物です

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/07/29 17:36:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年7月29日 18:30
ホワイトノイズは、久しぶりに聞いたなぁ~

ピンクノイズじゃなくて、よかったですね~
コメントへの返答
2008年7月29日 19:08
こんばんは シンパチです

少しサーと鳴っていますね♪

コンデンサーをMUSE等に交換すれば直りそうですが西那須野にパーツ屋が有りません!

でも結構使えそうです!!
2008年7月29日 18:45
並んで走ってくるのは怖いですね、、、
一体運転手は何を考えているのだか、、、。
コメントへの返答
2008年7月29日 19:14
こんばんは シンパチです

中々抜けなくてそのままぶつかるかと思いました!

また馬力の無いL15エンジンに負担をかけてしまいました!(86?馬力でも1500ccです!)
2008年7月29日 23:26
DQN出ましたね((((゜д゜;))))


関わらないのが一番ですが…

非常に腹が立つ(´_ゝ`)
コメントへの返答
2008年7月29日 23:44
こんばんは シンパチです

本当腹が立ちますね!(こないだの飛び出しといい危ないのが多いですね)

道路は赤(オレンジ)ラインだったのでPCでもいて勘違いされたら即原点でしたね!

ただ後ろからついて来られると嫌なので×0キロで私の方から消えました!

私が違う十字路曲がって相手の車が少し見えたので奴もスピード出してたのかな?(こういう時Fitの1500CCのエンジンだったら出だし速いのにな!何て思ったり?)

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation