• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

タミヤ 1/20 プラモデル ③

タミヤ 1/20 プラモデル ③ Ferrari F189

1989年F-1世界選手権に出場したFerrari・F189は、ジョンバーナード設計によるマシンで、ハンドル裏のレバーによってシフトチェンジができる電子制御の7速セミオートマチックトランスミッションをF-1で初めて搭載したが、テスト段階でトラブルが続出し、レース距離を走ることなく開幕。しかし、開幕戦のブラジルGPでN・マンセルが見事優勝する。


V36のType-SP、TYPE-Sにもパドルシフトが付いていますが、ご先祖はこの車です!

               その他画像はこちら↓
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2008/06/26 23:10:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年6月26日 23:31
こんばんわ~

パドルシフトの元祖がフェフェフェラーリでしたか!
フェラーリっていい音しますよね~
私の永遠の憧れです!!

meisterさんのコネで実物見れません??(笑
コメントへの返答
2008年6月27日 0:20
ゆうせいぱぱさん、こんばんは。

今でこそ世界中の自動車がF-1マチックやパドルシフトを装着していますが、元祖はこのF-189です。

Ferrari最高ですよ!
個人的にはF360、F355がお気に入りです!
1987年に活躍したF-187の実車(日本GP優勝車)は見た事がありますが、さすがの僕でもF-189はまだ見た事がありません!
Ferrariの本社イタリア・マラネロに見に行きましょうかね!(笑)
2008年6月27日 9:11
89年ですか。セナプロ決別の年ですね!F1に一番興味を持って見ていた時期です。

この頃は今と違ってV12の3.5Lですから、かん高いフェラーリサウンドが最高でした。(ランボルギーニも走ってましたかね。)

ちなみにこれはインダクションポッドがコクピット後ろにあるんで後期型ですね。
コメントへの返答
2008年6月27日 20:14
とし吉SPさん、こんばんは。

89年、鈴鹿のシケインでセナ、プロストが接触しタイトルはプロストの手に、翌年も鈴鹿1コーナーでセナ、プロストが接触、この年はセナが2度目のタイトル獲得。
やっぱF-1・日本GPは鈴鹿が良いですね!

そうですF-189の後期型です!
ちなみにG・ベルガー車です!
2008年6月27日 22:15
こんばんは。遅レスですが・・・・
やっとWEBをゆっくり見えます(^^ゞ

89年の鈴鹿は小学校のときに見に行きましたよ~(*^^)vプロストとの衝突も生で見ました。
でも当時はよく分かってませんでしたけどね~(笑)

フェラーリほんとに良いですね!一度は運転してみたい車です。
コメントへの返答
2008年6月28日 2:33
プリプリ52@V36さん、こんばんは。

セナ、プロの対決を生で見れたんですか良いですね!
僕はセナの走りを生で見る事は出来ませんでした。

Ferrari最高です!
強さと速さならば断然PORSCHEですが、Ferrariの良さは美しさなんだと思います。
個人的にはF360、F355のV8エキゾースト音は最高じゃないかと!

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation