• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

今日 あの音とエラー表示が出た 

今日 あの音とエラー表示が出た  今日 昼休みに 銀行周りなど用事を済ませるため
ヨタロウ号で出かけたのだが・・・・

一通り用事を済ませ
帰る途中 急に ピ===とあの音が久しぶりに鳴り
計器類を見てみると エンジンマークが点灯・・・・

ドキ・・・!!しかし エンジンは特におかしい感じはない

でも最近 ちょっとうるさい感じとオイル交換時は静かだった
振動がちょっと気にはなっていた

このまま帰るのは怖いので
すぐ ユータウンし ディーラーへ向かった



すぐ見てもらったところ
まず O2センサーがおかしいとのこと
警告は消したが 走ってみると コンピューターには
O2センサーの上の範囲と下からエラーが出ているとのこと

きちんと調べてみないと分からないが オーツセンサーが
壊れたか接触不良か もしくは違うところの故障なのか
一度 入院をしてみないと分からないとの結論になった


ということで 7月は車を使うことが多くなるので
お金のこともあるので 早く調べてもらうことにした

今度の土曜日に入院することに決めました


1月に イグニッションがダメになりもろもろ交換したばかりです
またかって感じですよ
5万キロ超えてくるといろいろ故障が多くなりますからね
156時代で経験済みです フ~~~

安く済めばいいのですが 
でもO2センサー交換で 3万だそうですよ

ハ~~~ 頭が痛いです





ということで・・・

日曜日のRoosterさんのGT ファブリルチタンマフラー
装着式には 行けなくなってしまいました

とても残念です 



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/26 00:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三菱ズバ暖霧ヶ峰取り付け工事
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

SUBARU レヴォーグ VM 4 ...
ハセ・プロさん

CRF250Xとダートを温泉を楽し ...
エイジングさん

ド~ン\(^o^)/
.ξさん

週明けの雨を降らすや鰯雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 9:28
あまり、詳しくはないのですが、O2センサーはボッシュのOEMがあるそうですね。

前、藤沢の某ラテン系ショップの店長さん言ってました。少し安いそうです。
まあ、余り変わらないでしょうけど・・・・

すみません。参考までに・・・
コメントへの返答
2009年6月26日 9:33
教えてくださりありがとうございます

医院長に話をしてみますね

物が同じで安く上がるなら 検討のカチがあるかもしれませんしね

2009年6月26日 9:51
いまだ D店に行ってません(^o^;)

エラーは毎回出ますが…


たまにはオイル系を見てもらおかな(^-^ゞ
いつもの車屋さんで(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 10:41
そうなんですか 
まだ行ってなかったんですか

放置プレイもほどほどにしておいた方が 後々 ちょっとで直るものが
高く付くことになりますから
見てもらったほうがいいですよ

私は必ず見せて見積もりを聞いてから
考えてます
ふところとね へへ

今回は O2センサーだけならいいんですけどね

今思えば はじめてエンジンに火を入れたとき 最初キュルキュルと変な音が2回あったのを思い出します

でもそれからはもう音はしてないのです
音が出た日は気温が寒い日ではあったのですが ちょっと気になります

まあ いろいろ考えてもしょうがないのでまずは見てもらってそれから
考えるつもりです
2009年6月26日 18:48
あの音を聞くとドキッとしますよね(・_・;)
センサー交換だけで3万円って辛いですね~。
コメントへの返答
2009年6月26日 21:06
そうなんですよね

まあ 接続不良だといいんですけどね
それも良くあるらしいですからね

156時代も何度かありました

今回もそうだといいんですけどね

まあ 明日入院してきます
2009年6月26日 21:11
O2センサーならかなり痛いですね。あれセンサー自体も結構な値段するんですよね。しかしO2センサーなら交換すると本来の燃調になり燃費が良くなると思いますよ。
コメントへの返答
2009年6月26日 23:02
O2センサーって結構高いらしいですね

オクションでも見たんですが 147用は今は出てないようでした

3万はやもえないですね

それで元気になるのなら
確かに最近以前よりも針の下がり具合が落ちているような・・・

燃費が悪くなっているような感じもしてました





プロフィール

「マツコネ地図バージョンアップをしたのですが 出来ませんでした Dラーで確認したところ SDカートナンバーにAがあるのは無償期限が切れているので出来ないんだそうです 今後は1年用SDを買うか3年用SDを購入するかだそうで ちなみに1年用が2万ちょっとするとか 3年用は4万円もするん」
何シテル?   01/31 10:38
音楽が好きで車も好きな おじさんです 16年 アルファロメオを飼って次はSUVのフォードクーガに 乗り ハンドリングも良く 乗り心地もとてもいい車でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フェラーリ・ワーゲン・フィアット・ボルボ・プジョー・マ セ ラティ他 ヨーロッパ車のECU コンピューターチュー ニング ショップです  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 15:00:57
QUICK ROSSO MODENA muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:16:32
Alfa147 Route 147 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:31:42

愛車一覧

マツダ デミオ mini yotaro号3号 (マツダ デミオ)
27年 デミオDXツーリングの中古車に 乗り換えました。 20年ぶりの国産車で 10年ぶ ...
フォード クーガ フォード クーガ
次に乗りたい車が次第にSUVに気持ちが かたまり 国産車などを試乗したのですが 自分 ...
フィアット 500X フィアット 500X
友人のあかぱんださんが オレンジ500から乗り換えました 2016年1月9日に納車され ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
友人のあかぱんださんが所有しています 限定オレンジ500ARANCIAです たまに私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation