rearのみ ROADSTONE CP641 185/60R13 80H
なんとなくリアだけでも出来るだけ太いタイヤにしてみたくて…
当然今まで通りモットーの車検に通る範囲でってことで。
LI(ロードインデックス)が80なのでOKな筈…だと思う。
…はみ出てない判断なら…。

余裕で入ってると思うが、
ギリギリ駄目そうならフェンダーモール付けようか…。
10mm以下のフェンダーモールが
4ナンバーでもOKかどうか判らないけれど…
オクにて安いNEXENタイヤで、1本は2008製の処分品を尚安で。
ムチッとなればと、4.5Jのテッチンに。
でもやっぱり60じゃああまりムチッとはなってないかな…。
MAZDAスチールホイール
13inch 4.5J offset +47(位?)
サビサビの中古をオクにて。
シャーシブラック塗装。
シャーシブラックは思ったより艶があって黒かった…(><)
艶消し黒にすれば良かったかな…。
目立たないようにタイヤに艶スプレー(^^;)
テッチンを塗る度胸が無くて(^^;)
各車メーカーを扱っている田舎のモータースで
塗装と(塗装って言ってもシャーシブラックだけど)
タイヤの組込を頼んじゃった。
昼過ぎに持って行って普段の用事を済ませ、
夕方には受け取れたので良かったぁ。
「リアだったらバランスとらなくていいよ、普通」
って言われたけど、一応バランスもとって貰ったので
その分ちょっと高くついてもったいなかったけど…。
そもそもリアはバランスとらなくても良いって知らなかったぁ。

内側はまだまだ余裕がある感じ。
リアは185/60R13だったら、
ワゴンのJP?のテッチン(4.5J+50)でも当然OKだし、
5J+45あたりでも入るかなぁ、タイヤ外・内。
EVERY64…タイシタモンダなぁ…。
今までのリアの12inch4J純正鉄チン+165/70R12-77はフロントに。
…あ、…前後で外径とかのタイヤサイズ違ったら駄目かな?(車検)
●front 165/70R12(外径 535) ●rear 185/60R13(外径 551)
Posted at 2011/06/23 21:27:38 | |
トラックバック(0) | 日記