• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

HIT Good Run Summer

昨日は道学連シリーズ第3戦、HIT Good Run Summerいわゆる道工大ダートラ行ってたりょーたろーデシ㍑(´∀`)ゞ


車は、クロスミッションとTEINの足を搭載して目指すは頂点。





























のはずが、ミッションの組み方に問題があったらしく5速とRに入らないorz
ギリギリまで頑張ってみたけどやっぱダメ。
一応部の行事なので部員は全員行くことになってるから、今回はDNSであきらめるかと思い、遅刻してきた同期の車で砂川へ。

前日から一睡もしないで作業してたから砂川への道中は半分くらい寝てた。というか意識が飛んでた。

現地着くと道工さんと同期のCJ乗りの計らいでダブエンできることに。
ただし1本目は完熟歩行なし。

なので後輩の書いたコース図と睨めっこ。

1本目
バリ山の74Rだが結構スライドする。やっぱハッチだな。
クロスミッションに感動。
最終コーナー突っ込み過ぎて多少ロス。ブレーキのリリースが遅かったと思う。
あとシフトミス×2、自分の車じゃないしなー。

暫定5位。


2本目
わりとまとまった感じ。
2と3のシンクロ怪しいと言われたので鳴らさないように。でも1回ミスった。
高速コーナーが多かったのでアクセル主体でブレーキは基本左足で行ってみた。

1秒ほどタイムは上がったが結果は7位。


またか…
最近よくある『タイム上がってるのに順位落ちる病』

とりあえず感謝を込めてオーナーは斬っておいた。

でもなー、後輩のEPに負けるのが解せないじょ…
何が足りんのじゃろ??

イケイケ感??

タイヤ??
今回の砂川はドライのラリータイヤの方がタイム出せたね。
自分の車で出てたらフロントはドライの85ーR使ってたし。

4輪にウエット向け使ってた中ではトップか2番時計とかそんなもんだったと思う。

正直なところ千歳以外はドライを最低2本は用意できるといいな…
特に砂川は浮き砂利の下は固いからねー。

ちなみにイーストもそこそこ固い。それよりもイン側の廃車フェンスww




そして3週間くらいダートはお休み。
7帝でジムカとAverageラリーやってきます。

しかし、東京から富士ってww
ジムカ会場は富士スピードウェイだったり。

聖地巡礼したいなー。T_Tさんが羨ましい…

でもお金がw


作業間に合うかな~
ステッカー完成するといいな~
〇ロン様のプロッタで作ってもらおうかな~


ってわけで今日は終了。
∥・ω・)ノシ
ブログ一覧 | 道学連シリーズ | モブログ
Posted at 2009/08/17 19:58:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 22:35
ダートラも奥が深いな

( ̄▽ ̄;)

ジムカーナ経験あるけど

ダートラ未経験です

ダートラって雪上並にすべりますかね?

基本横向けて走るの好きなので

(´~`;)

コメントへの返答
2009年8月17日 22:41
土砂降りだと雪上くらい滑りますが晴れていればそんなに滑らないです。
タイム狙わないならガンガン横には向けれます(笑)
2009年8月19日 11:30
イケイケ感ね(ワラ
そこらはそろそろ卒業かな。

ゲタはラリータイヤに比べて横効かないから、走り方が結構変わったな。
ダートラはゲタの方が遊べて楽しいけど、タイムを出すなら無駄のない走りせんといかんよね。
あー、砂利走りたいorz
コメントへの返答
2009年8月19日 11:40
ですよね。イケイケ感はアゲアゲに任せます(笑)

やっぱそーなんですね~。オーナーも1本目終わった後「すごい滑る」って言ってましたw

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation