• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan000の"大ちゃん号" [日産 ラフェスタ ハイウェイスター]

整備手帳

作業日:2018年4月16日

1か月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/390851/album/517465/
1
ほんとはもう何日か前だったのですが、日光に行っていて 戻れず。今日になりました。
もうそろそろ2か月が経とうとしておりますが。
先日の東北道での落下物衝突さえなければ、何の問題もないだろうと思いましたが、それも大したことはなく・・・。
2
31863km
オイル交換にはまだ早いとのことで、後日となりました。まだ2か月は経たないのですが、3000km以上走りました。
3
タイヤもすぐい交換しなければならない とは、言われませんでした。
まあ、若干問題はアリ。ですが。
右タイヤハウス内のディヒューザー?みたいなものが、前輪の前に出っ張ているものがあったようなのですが、衝突の際、吹っ飛んだらしく、無くなっていたとのこと。
ただ、走行には支障がないとのことで、そのまま。
4
入庫予約の際、注文しておいた 5イヤーズコートのメンテナンスクリーナーを買って帰りました。
5
その後、イエローハットに行き、ワックススポンジ、洗車用スポンジ、ふき取りクロス を購入。
6
ちょうど、仕事で工具が必要になり、後ろのドアを開け、工具箱を出そうとしたら、なんと、メンテナンスキット。そっくり入ってました。
7
その後にダイソーに行き チェアーソックスを買い
8
ここにくっ付け、メンテナンスキットの洗車スポンジを使ってメンテナンスクリーナーを使い、それを乾かした後水で流し、ふき取りました。
フォトアルバムの写真
作業が途中でもう一度水で流しふき取るという大変さ ...
明日の朝撮影すれば、もう少しきれいに撮れるのです ...
先ほど、外に出たら。 雨降ってる。 ねらってま ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ELメーターで内装統一化(赤メーター)

難易度: ★★

窓ガラス割れ修理

難易度:

虫取り

難易度:

ワイパー交換

難易度:

PRS-D700→PRS-D800へ交換

難易度: ★★

謎なステアリング購入とパネル塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kan000 遅くなりました。ありがとうございます!そうだったんですね。御殿場から大雨で、うっかりしてしまいました。今夜は甲賀の里でお泊まりです。御老体なので、いたわりながら、ここまで来ました。」
何シテル?   09/21 23:44
さいたま市で植物関係の仕事をしています。趣味はパソコンかな?洗車は、ストレス発散と太りを遅らせるために。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ZE0系の方,乗り替えにおススメです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:06:09
オドメーターの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 19:28:00
燃費記録 2022/06/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 19:58:56
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 大ちゃん号 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
カン的には、ツードアか、多くてもスリードアが、よかったのですが、神さんには、勝てませんで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型のセブンです。
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
自分の車として、はじめての新車でした。
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
ディーゼル、ノンターボ。初めて乗ったディーゼル車。とにかく遅かった。扇大橋で大宮に戻ると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation