• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

この時期欠かせません!!

この時期欠かせません!! この寒い時期欠かせないのが、工場のジェットヒーター!!



これから5月まで半年間、大活躍ですww






燃焼コントロールが7段階調整で扇風機のように首振りするタイプですww



でもめちゃくちゃ灯油喰います。。。



一日中、一番小さく燃焼させても、30~40ℓ(汗汗



ずっと工場にいる訳ではないとしても、10~20ℓ



ガソリンが下りましたので、灯油も下がって良かったのですが・・・



高値のままなら間違いなく死活問題でした。。。



やっぱり廃油ストーブの方が経済的ですね☆








ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2008/12/03 19:26:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

80年目の夏
どんみみさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 19:36
こんばんは☆

確かにこの時期にはかかせないですね・・・

たたでさえ燃料費かかるのにキツイですね・!

ウチでは付けたら消しの繰り返しです。

事務所ではお客さんがいない時は電気カーペットで我慢してます・・・
コメントへの返答
2008年12月3日 20:43
こんばんは。

当社も経済運転ですww

着けたり消したりの繰り返しですよ!

取り敢えず灯油価格が下がって良かったです(^^)!

2008年12月3日 19:47
おいら、昔・・・北海道に行った時に!

初めてジェットヒーターを見ましたよ(^^ゞ

ダウン着てた意味が無かったですが(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 20:47
こんばんは。

ジェットヒーターに近づきすぎると、服が燃えたり、縮んだり、溶けたりします(アセアセ

北海道の人は寒さに強いですが、寒がりですww

もちろん寒さに弱い人もいますが(爆☆

2008年12月3日 19:48
おいら、昔・・・北海道に行った時に!

初めてジェットヒーターを見ましたよ(^^ゞ

ダウン着てた意味が無かったですが(笑)


コメントへの返答
2008年12月3日 20:48
かぶっちゃいましたね(^^)!

汗汗汗

2008年12月3日 19:57
昔ジェットヒーターに当たってたらジャージが溶けました(爆)
コメントへの返答
2008年12月3日 20:51
こんばんは。

近くで暖まっていると、知らない人は、やってしまいますね(^^)!

3分の1くらいの人は経験あるかも??

もちろん自分も・・・(爆☆

2008年12月3日 20:11
職場にも置いてますが、ハイ、ローのみです・笑

しかも上の平らな部分で、カニ焼いてます・爆

コメントへの返答
2008年12月3日 20:53
こんばんは。

マジですか??

カニ焼いてたべる・・・アセアセ

羨ましいぃ~ ハァハァ

2008年12月3日 20:22
ジェットヒーターは燃費悪いんですよね~

(;^_^A アセアセ・・・


でも、その場所は暖かいですが、部屋全体は、あまり温かくなりませんよね~



コメントへの返答
2008年12月3日 20:57
こんばんは。

燃費悪すぎです。。。

遠くまで暖まらないのは、広い部屋だったり、屋外だったり、使う場所が悪いのかも??

家で使ったら凄い事になりそうです(爆☆

2008年12月3日 20:22
ウチにもありますが燃費が悪いんで遠赤で暖まってますww
コメントへの返答
2008年12月3日 21:01
こんばんは。

親ビンさんの所にもあるんですか??

そちらの方も冬場は必要ですね(^^)!

北海道は遠赤ストーブでは足りませんね。。。

2008年12月3日 20:43
こんばんは。

自分も工場勤務なのでジェットヒーターは必須です!
いっそのこと暖炉とかはどうですかね(・・?)

コメントへの返答
2008年12月3日 21:04
こんばんは。

やっぱりジェットヒーターですか(^^)!

暖炉・・・燃料は薪ですかね??

広範囲で暖まらないような気がしますが
(汗汗

2008年12月3日 21:08
廃油ストーブって簡単に作れるんでつか!?

でもやっぱり火力はジェットが一番好きでつ♪
コメントへの返答
2008年12月3日 21:58
こんばんは。

廃油ストーブ、売っているんですが、以外に高いです。。。

しかも煙突いりますし(汗汗

でもエンジンオイルやミッションオイルで良いのでリサイクルになりますww

2008年12月3日 22:32
男は黙って『薪』...。

やっちまったな~。(笑
コメントへの返答
2008年12月3日 22:58
こんばんは。

薪ストーブですか??

これもどれくらいランニングコストが掛かるんですかね??

その前に煙突、作らなきゃダメですよね(><)

2008年12月3日 22:52
こんばんは(・∀・)

廃油ってあまり暖かくならないようですが、どうなのでしょう??
コメントへの返答
2008年12月3日 23:02
こんばんは。

今はファン付きのもあるようですが、あまり暖かくないようですね。。。

でも着けっぱなしで補助的にジェットヒーターなら経済的で良さそうです(^^)!

2008年12月4日 0:28
こんばんは。

燃費悪すぎですよね!
まだ暖房すら入れてないです(汗
コメントへの返答
2008年12月4日 9:05
おはようございます。

暖房入れてない。。。

北海道、それは無理ですww

今朝も工場内、2℃でした(汗汗

2008年12月4日 6:14
そんなのなくても、
 
この熱い男のボクがいれば大丈夫(=`^´=)エッヘン
コメントへの返答
2008年12月4日 9:07
おはようございます。

117さんがいつも居てくれたら大丈夫☆☆

灯油なくなったら連絡します(爆(^^)!

2008年12月4日 8:43
そんなに燃費悪いんですか!

5月までってのも北海道ならではですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月4日 9:08
おはようございます。

自分も考えてみたんですが、やっぱり朝夕は5月でも着けているんですよねぇ。。。

中旬くらいまでなんですが・・・(汗汗


プロフィール

「冬眠なしで頑張りたいです!!」
何シテル?   12/07 16:01
御覧頂きありがとです! 北海道札幌市の出来ないクルマ屋・・・えすとですw 中学時代?の単車から始まり、クルマ弄りが今も一番の趣味です! (仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
BMWを仲良しの後輩に託し、程度の良い32シーマが出てきたので少し悩んで購入しました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和56年式 910ブルーバード SSS 2.0EX セダン 前期 弐号機を手に入れま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
95年式(平成7年)ジープ チェロキーのリミテッド。 ホンダディーラー車を平成20年1 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
思い出のセカンド カー!! H8年ジムニー  2インチアップ仕様、しし狩バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation