• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

エンジン始動!!

エンジン始動!! 910エンジン掛かりました!!



アイドリング、めちゃくちゃ高いですが・・・(汗汗





きっと点火系だろうと思い、見直しながら整備を行いました。





910のエンジン、Z18ETと言うのですが、ワンカム・ターボのツインプラグなんですww





コイルが2個、プラグが8本、プラグコードが10本です。。。





今回プラグは、ノーマルタイプの新品に交換!!





コレは時期に白金かレーシングに交換ですね (^^)b





プラグコードはNGKのシリコンコード!!





コイルも2個交換でMSDのブラスターSSコイルに交換!!





取り合えず3ヶ月ぶりにエンジン始動出来ました♪♪





でも、まだ絶好調には程遠いです。。。





まだまだこれからですが、手の掛かる子供ほど可愛いぃ~~!?!?





そうでもないです。。。(爆☆









ブログ一覧 | 910 ブルーバード | クルマ
Posted at 2009/02/08 18:24:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 18:30
たのしそうですねヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2009年2月9日 0:49
こんばんは!

楽しさ、微妙です。。。

2009年2月8日 18:33
こんばんは。
レストア開始ですか?
色々と手が掛かりますが頑張って下さいね!
コメントへの返答
2009年2月9日 0:52
こんばんは。

まだレストアと言うより、修理ですw

まずは直すのが先ですが☆☆

2009年2月8日 18:39
電池が(^O^)ワラ

頑張って絶好調に♪♪
コメントへの返答
2009年2月9日 0:53
こんばんは。

ブローオフ外されたので、電池でフタしました!!

2009年2月8日 18:47
こんばんは。

軽くシャコブギの世界ですね。
コメントへの返答
2009年2月9日 0:55
こんばんは。

まだその世界には踏み込めてませんね!

完成時には♪♪

2009年2月8日 18:50
910ブル(*^∀^*)

懐かしい~♪

いい車だったですよー!!
コメントへの返答
2009年2月9日 0:57
こんばんは。

今見ると、こんなに小さくダサかったのかと思いますw

でも味はありますよ☆
2009年2月8日 21:25
どうなるか、楽しみです!

あの当時にタイムスリップ出来るかな?
コメントへの返答
2009年2月9日 1:00
こんばんは。

タイムスリップはできないでしょうね!

現実は走り出すまでも、厳しいです。。。

2009年2月8日 21:27
いっぱい手間と愛情注いじゃってください☆
コメントへの返答
2009年2月9日 1:01
こんばんは。

愛情は沢山あげれるのですが・・・

なかなか難しいです。。。

2009年2月8日 22:39
長期戦になりそうですが、カラダ壊さない程度に頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

コメントへの返答
2009年2月9日 1:03
こんばんは。

正しく長期戦ですww

少しづつ頑張ります!

2009年2月8日 23:03
自分もシビックには手を焼いてます(笑)

楽しみですね~
コメントへの返答
2009年2月9日 1:05
こんばんは。

30年近く前の車ですから大変です。

部品も製造販売していませんです!

2009年2月8日 23:34
こんばんは^^

メンテ大変そうですけど、愛車が好調になった時の喜びはたまらないですよね!!
コメントへの返答
2009年2月9日 1:06
こんばんは。

好調になるのかなぁ??

その姿を夢見て頑張りますww

2009年2月9日 4:07
ボクもその手の車をレストアした~~い!ww
羨ましいです!


メッセありがとうございました♪
検討させてもらいます!
コメントへの返答
2009年2月9日 9:02
おはようございますww

まずはこの車レストアして下さ~い!(爆☆

宜しければ是非検討して下さい!!

宜しくお願いしますww

2009年2月9日 5:54
お疲れさまです。純正プラグコードからシリコンコードに替えると何が変わるんでしょうか?やっぱゴムの劣化ですか?
コメントへの返答
2009年2月9日 9:04
おはようございますww

まずはゴムの劣化ですね!

あとノイズ軽減、電流を劣化させずに送る
目的ですww

2009年2月9日 19:41
こんばんは。
ツインプラグのクルマって結構前からあったんですね。最近のフィットとかライフは知っていたのですが…勉強になりますね!
コメントへの返答
2009年2月9日 19:49
こんばんは。

この年代、日産Z18系とトヨタ3TG系がツインプラグを採用していたと思いますww

コードもプラグも倍の値段ですね!!


プロフィール

「冬眠なしで頑張りたいです!!」
何シテル?   12/07 16:01
御覧頂きありがとです! 北海道札幌市の出来ないクルマ屋・・・えすとですw 中学時代?の単車から始まり、クルマ弄りが今も一番の趣味です! (仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
BMWを仲良しの後輩に託し、程度の良い32シーマが出てきたので少し悩んで購入しました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和56年式 910ブルーバード SSS 2.0EX セダン 前期 弐号機を手に入れま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
95年式(平成7年)ジープ チェロキーのリミテッド。 ホンダディーラー車を平成20年1 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
思い出のセカンド カー!! H8年ジムニー  2インチアップ仕様、しし狩バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation