• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

調査!配線ルートについて・・・

調査!配線ルートについて・・・ 眠いですが、必死になって探しています・・・・(>o<)

エンジンルームから室内への配線ルート


手元でLEDを点灯消灯させるための配線ルートですが・・・なかなかみつかりません(TT)ドア部もキャップ等を外しては見ましたが、エンジンルームにつながっているのか確認できずorz。
 配線ガイド買ってくればなんとかルート発見できるんでしょうか?
エンジンルームは改めて綺麗に整理されてものが入ってるなと感じました。そんな呑気な事言ってられないんですが(・ε・)
ブログ一覧 | RB3 | 日記
Posted at 2009/08/25 14:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

道の駅
kazoo zzさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 15:00
|⌒ v.⌒0)ノコンニチハ

全部で4通りの方法があります。

①運転席ドアの付け根にプラスチックの○が2つあると思いますが
  その奥(フェンダー側)にゴムのサービスホールがあります
  フェンダー経由でがんばって通す

②前輪のタイヤハウスを丸ごとはがすとゴムのサービスホールがあります
  ここから通します

上記2点左右ありますので、計4箇所です。


コメントへの返答
2009年8月25日 15:10
こんにちは。
ありがとうございますm(..)m
あぶそさんの「オーディオシステム」整備手帳写真を参考に再度頑張ってみます。いずれにしても配線ガイドがあると便利そうですね。
2009年8月25日 15:10
たびたびです。。。

自分の整備手帳に、自分メモをつけておきました

http://minkara.carview.co.jp/userid/456077/car/375305/880095/note.aspx

参考にしてみてください
コメントへの返答
2009年8月25日 15:26
ありがとうございますm(..)m




もう一回車見てきますεε・・・(・・)
2009年8月25日 19:35
うわーこれは俺もすごく気になりますっ!あかいすいせいさんの後を追うように俺もLEDテープでやろーと思ってます!
参考にさせてもらいますっ!どんどんDIYしてますね!
コメントへの返答
2009年8月26日 13:40
LEDテープというか、電飾系わからない事ばかりですが、楽しいです。
今度は、しっかりバックアップして整備手帳にしっかり載せれるようにします(^^i)
黒オデ@よしおさんも弄ったら教えて下さいね。参考にさせてくださいね\(^^)/
2009年8月25日 21:58
困った時はDでサービスマニュアルのコピーを貰うのが僕流です(笑)

コメントへの返答
2009年8月26日 13:41
今度点検のときに・・・・困った~って顔してみます(^^i)
2009年8月25日 23:56
アクセサリーのサービスマニュアル見るとフェンダー側のサービスホールを使用するみたいですね(^^
コメントへの返答
2009年8月26日 13:43
ウンウン〆(^^)
このサービスホール見たいですね。
見つけてみます(--☆)

プロフィール

衝動買い出来ない悩み多き、ただのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ABCエンブレムロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 06:00:22
無限グリルガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:40:03
FRONT GRILLE GARNISHのエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:33:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
情報交換宜しくお願いします
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2018/2/26納車 間違えて全データ削除のため再記録(2019/9/19) 2023 ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
駐車場(車高)の高さにあうため車を買い替えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車検をH20/12月に終えたばかりですが、悩んだ末に手放すことにしました。 H21/3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation