
さて、日曜日のガレージRYUZ練習会の余韻を引きずりながら日常生活に戻ってる訳ですが・・・。
この度、参加するにあたり消耗品を2~3点換えたんですよね。
まずはステアリングラック。
オイルがポタポタ事件発覚!Σ( ̄□ ̄;
以前リュウズさんに教えて頂いてたので14の中古に交換。
てか、14用しか無かった(爆)
見た目は35のよりちょい細いんですが、ニスモのラックブッシュを14用のヤツ使ってたので、ちょうど良かったかな。
後、プラグとエアクリを交換。
そして、以前ブログに書いてアドバイスを頂いた竜ずさん、しゃけ丼さん、たかさんの意見を参考にアルミのリアメンバースペーサーを挿れてみました。
諸々の部品を交換して初の走行だったんですが・・・。
イマイチ違いが解りませんでした(汗)
ぶっちゃけた感想は振り出しがスムーズ?になった様な気がするくらい?ιι(+_+)
いつになったら大沢たかおみたいに違いが解る男になれるんでしょうか?(爆)
まぁ、少なからず良い方に行ってると言う事で(;^_^A
今年はこの練習会が走り納めになりそうです↓
来月ある自分の挙式の準備をせなイカンので(ノT_T)ノ
僕から、イカがわしい招待状が届く皆様宜しくお願いしますm(__)m


Posted at 2011/11/02 18:45:05 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ