• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月04日

☆秋も深まり♪☆

☆秋も深まり♪☆ 軽井沢の最低気温は10℃を下回り、
秋らしく
なってきました☆

(^o^)

家の落ち葉がスゴイ事になっていますが・・。(汗)


紅葉シーズンの軽井沢は、主な道路は大渋滞!
夕方なのに、軽井沢ICから家まで1時間以上かかりました・・★


久々に、
alt
ねぎ。さん・MoShuさんと某所で密会♪


どこも満員で、すっかり夕食難民になってしまった私達。
軽井沢はあきらめ、ひたすら群馬方面へ。

やっぱ何もないよーとあきらめかけましたが、万座・鹿沢口駅近くで入れそうな店を発見!

altalt
てんぐ食堂さん、安くておいしかったです!

行き当たりばったりな所が、別荘時代を思い出して楽しかったな~☆


マッキーは冬に向けて秘密兵器の練習。

コーク720


グラブは、右手は左の板の前側・左手は右の板の後ろ側をつかんでいます☆

大会でも使えるかも?
(^▽^)ガンバレ
ブログ一覧 | 軽井沢ライフ | 日記
Posted at 2019/11/04 22:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年11月5日 9:52
こんにちは。
軽井沢秋本番ですね。
先週行きましたが大混雑でした。
テレビで雲場池の紅葉を何番組もやっていたのでまた混みますね!
マッキー君の成長は凄いですね。
ずーっとブログ拝見しているので大きくなったな~って我が孫のように見ています。
寒くなりますので風邪などひかぬようにお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2019年11月5日 23:20
こんばんは☆
軽井沢の秋は濃いですよー♪
平日は全然なんですが、休日はものすごく混んでいます。
マッキーは160cmを超え、いつの間にかヨメさんより大きくなってしまいました!
中学生になったら私も抜かれそうです・・。
(@o@)
2019年11月5日 13:36
お久しぶりです。m(__)m

オォ~! 駅前のてんぐ食堂!!(o⌒∇⌒o)
かなり前ですけど、アタシも行ってます!

おばちゃん、元気でした!?
( ^∀^)
コメントへの返答
2019年11月5日 23:26
お久しぶりです!

おおおおぉ~!
てんぐ食堂行ったことありましたか!
夜は地元住民のたまり場状態で入りにくかったのですが、女将さんの計らいで入ることが出来ました。
もつ煮が旨かった~☆
(^▽^)

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation