• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

第6回車載動画オフ

日曜のプチオフに行けず凹み気味の自分ですが、その前日の土曜日に静岡県浜松市の浜名湖で行われた第6回車載オフというものに参加してきました。

車載動画と言ってわかる人は少ないかもしれませんが、よくF1のオンボード映像が流れたりしますよね、あれもいえば車載動画になります。

自分が好きなのは国道や酷道(酷い道の道路)を走る動画が好きで、3年前くらいからニコニコ動画で見るのをハマっています。


で、その車載オフの特徴といえばクルマのダッシュボードなどに載っている数々のビデオカメラやパソコン、走っている様子を生中継するというのもあるんです。


いつもの同じ車種でのオフとは違い色々な人の集りのオフですが、やっぱり見ていて個性的なクルマがあったり昔のクルマがあったりと見ていて楽しいものがあります。

規模も250人くらいの参加と全国規模で今回は北は北海道、南は熊本からとほぼ全国から来ていてびっくり!

さすがに大人数で少しの人としか話すことができませんでしたが、車載動画についてなど色々な話を聴けたのはとても楽しかったです。

みんカラからしたらちょっと変わったオフですが、こんなオフに参加するのもとても楽しい経験です☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/07 23:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 23:49
サーキット走行時にラゲッジにビデオカメラを取り付けてますが、思えば以前酷道を走った時にもそうして残しておけば良かったと、、、
今ならドラレコがあるので準備する必要無いですが、もう一度逝く勇気ありません。^^;
コメントへの返答
2011年3月7日 23:51
自分も車載をしてみたいのですが今までビデオが無かったので躊躇していたんです。けどよくよく考えたらカメラのビデオ機能を使えばなんちゃって撮影ができることに気づいたので、これから計画していきたいと思います。
2011年3月8日 0:04
車載映像はGTやF1なんかでよく見ますが、各ドライバーのクセが見えておもしろいですよね^^

コメントへの返答
2011年3月9日 8:00
車載映像のほうが臨場感があって面白いですよね~

こういった車載動画も面白いですよ。
2011年3月8日 11:07
前に「酷道○○を走ってみた」って動画で、自分家の前を走った映像が流れたときは無駄にテンション上がりました(笑

結構見てると楽しいですよね^^
コメントへの返答
2011年3月9日 8:01
そうそう、知っている道だと余計面白いですよね!

見ていて一緒に旅をしている感じがします。

プロフィール

「@シイナ4_7 さん
自分も一昨日ジョーシンの店頭販売で確保しました。
全然抽選に当たらなかったのに、まさか買えるとは思わなかったのでラッキーです✨」
何シテル?   07/17 17:22
大阪は泉州でジェイドRSとPCXに乗っているうっちゃん♪です。 車暦 ライフ(JB5)→フィット(G8)→フリードハイブリッド(GP3)になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトクリーニング&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 08:33:22
RECARO SP-G3 KK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 20:26:07
ハイマウントをレッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 15:34:09

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
PCXも6年乗り、色々検討してきた中でデビュー時から一目惚れしたC125を購入する事にし ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
マイチェン後のCMを見て一目惚れしたクルマ。 いつか所有出来たらなぁと思っていたところ、 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
自分が小6のときに母親が中古で購入しました。 思い出が色々あったのですが、強くブレーキを ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
マジェスティ125からの乗り換えです。 前から気になっていた車種に乗ることができて嬉し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation