• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック325のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

突然ですが・・・降ります・・・

甚だ
突然ではございますが
この度、アテンザを降ります。

降りますというか
もうすでに手放してるんですが・・・

なんか
人事だと思ってた
デフレスパイラルに見事に巻き込まれた
形になったというか
この年になって給料下がるなんて思いもしませんでした。^^;

いままで乗ってきた車の中で
間違いなく一番気に入った車だったので
後ろ髪ひかれる思いでいっぱいです。

でもまあしかたないです。
背に腹は変えられません
とりあえず生きていくことに専念しないといけません。

いままで仲良くしてくれたみなさん
ありがとうございました。

このブログもゆくゆく閉鎖ということになろうかと思います。
でも今しばらく
自分のなかで吹っ切れるまで
ちょいちょいみなさんのブログを覗きにいこうかなと
未練がましい事を考えてます。

ほんとにいままでありがとうございました。
みなさまのご健勝を祈っております。





P.S
ふと
マイチェン後アテンザで戻ってきたら
またよろしくお願いします。(笑

Posted at 2010/04/25 21:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年04月06日 イイね!

アテンザで日本一週してやろうか計画(その2)

アテンザで日本一週してやろうか計画(その2)アテンザで日本一週してやろうか
などと大層なことをのたまわってしまいましたが
別府の居心地がよくて連泊しているうちに
用事ができて京都に帰るはめになりました。
出発時はほんとに日本一週する気まんまんだったのです。
信じてください。^^;

でも
結果的に京都→下関→別府の旅になってしまったことを
誠に遺憾に思っております。




ボルジアさんがおっしゃってた
「男の一人旅は危険」の意味が
少しわかった気がします。(笑

京都に帰って連れと話してたのですが
別府もいいけど熊本の女性もいいらしいです。
情が厚くて尽くすタイプが多いそうで
芸能人は口をそろえて熊本の女性を推すそうです。

次は熊本に行こうと思います。

つか
趣旨かわってるし
もはやアテンザ関係なくね?と
つっこまれそうですが
九州は最高です。

別府おすすめ温泉
Posted at 2010/04/06 22:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月01日 イイね!

アテンザで日本一周してやろうか計画(その1)

アテンザで日本一周してやろうか計画(その1)4月になりました。

京都では
暖かいのか寒いのかよくわからない日が続いていて
桜も咲いていいのかどうしようかと
お困りのご様子ですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて突然ですが
このたび長期休暇がとれたので
4月いっぱい約一か月間を使って
アテンザで日本一周してやろうか計画を企画立案。
実行中です。

計画といっても決めたのは

1.北海道と沖縄を除く都道府県を完全制覇。
2.各都道府県ちょっとでも通過すればクリアー。
3.有料道路ではS.AにはとまるがP.Aにはとまらない。
4.給油はコスモ石油で。(会員カードがあるから)
5.宿泊はビジネスホテルで(車中泊OK)
6.できるだけ温泉に入る。
7.食費はきりつめる。
8.予算オーバーになった時点で終了。

これくらいです。

3/31
京都を出発し
名神→中国自動車道→播磨自動車道→山陽自動車道 経由で
下関に到着。
ノンストップで500kほど一人で走破。
あまりにも疲れたので下関で連泊、
現在に至るです。

今の時点で
大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、、山口県
クリアーです。



そしてふと地図をみていたら
島根県をとばしてるのに気付きました。
山陽自動車道を使ったからです。
僕は初めから中国自動車道を通るつもりでしたが
ナビの野郎が山陽自動車道に誘導するもんだから・・・
・・・まあいいです。
あとで考えます。

このあとは
明日から九州入り
2~3日で九州をまわったら
四国をぬけて関西→関東方面へ行く予定です。

今日は疲れを癒やすため
温泉めぐりしました。

フォトギャラ↓

4/1①下関→長門峡(道の駅)

4/1②長門峡→願成就温泉

4/1③願成就温泉→蛍街道西ノ市
Posted at 2010/04/01 20:56:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | GHアテンザ | 日記
2010年03月05日 イイね!

2009年度深夜TVアニメ総評

2009年度深夜TVアニメ総評アニメネタです。

2009年度のマイベスト深夜TVアニメは
やはり「化物語」です。
BD&DVDセールスも好調なようで
売れまくってるみたいです。

アニメ制作会社はシャフト
シャフトといえば「月詠」とか「さよなら絶望先生」をおもいだしますが
僕の中でシャフトといえば「ぱにぽにだっしゅ」でした。

これからはシャフトといえば「化物語」になるでしょう。

「化物語」のBD&DVDは
全6巻中5巻までが発売中ですが
最後の1巻「ツバサキャット(下)」の発売が
3/24から6月に延期になりました。
2ヶ月延期とはハンパじゃないです。
さすがシャフトです。
しかしシャフトファンは慣れているのでまったく動じません。
よく訓練されています。

2009年度「化物語」以外に注目を集めたのは
「けいおん!」「ハルヒ2期」「とある科学の超電磁砲」
あたりでしょうか。

あんまり人気なかったけど「宙のまにまに」というアニメも個人的に好きでした。

西尾維新アニメプロジェクト「化物語」の次の作品
現在放送中の「刀語」も注目株です。

来年度も楽しいアニメをよろしくお願いします。



ちなみに
今現在一番ハマってるアニメは
「ヒカルの碁」です。(笑
Posted at 2010/03/05 23:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年03月03日 イイね!

トリコンの走行可能距離が0になったら・・・

トリコンの走行可能距離が0になったら・・・僕のアテンザにはトリップコンピューターが付いてます。
燃費・走行可能距離・時計などを表示してくれる
便利アイテムです。

前々から気になっていたのが
走行可能距離が0になったらどうなるのかという事。

即ガス欠になるのか、少しくらい走行できるのか
走行できるとしたら、どれくらい走行できるのか?

この疑問に終止符をうつべく
実践してみました。

Eランプを点灯させたまま
走行可能距離0になるまで走ります。
フューエルメーターの感じ的には
まだ余裕がありそうです。

でも心臓がドキドキするので
すぐさまガソリンスタンドに向かいます。

約10キロほど走った所でスタンドに到着。
給油量は約56L。

GHアテンザは64Lタンクなので(2WD)
タンク内には8Lのガソリンが残っていたということになります。

というわけで
トリコンの走行可能距離が0になった時点で
タンク内にはまだ約10Lの余裕があるということがわかりました。

とはいえ
安全に走行する為にも
早めの給油がおすすめです。
Posted at 2010/03/03 22:22:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | GHアテンザ | 日記

プロフィール

「Zoom-Zoom」
何シテル?   08/03 01:28
もう点数がない(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ずーっと日産信者だったのですが アテンザに出会ってマツダ命になりました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation