
ウチで片付けを終えた莎
ヴィカビカビン君と市内スーパーでお昼を買いました
夫婦の語らいには毎回3時間掛かるので
語らった日のお昼は遅いんです
お昼ゲトした莎
この前白鳥が翔んでいたのを思い出し、市内N川へ
居ました、居ました
まだ8羽ですが白鳥が
鴨はたっくさんでした
鳥インフルエンザを懸念して餌づけ禁止の看板も立ってました
莎は餌持ってなかったのですが、川縁まで行くと白鳥や鴨がワラワラと
人間=餌
という公式が出来上がったているんでせうね
少し経つと後ろからチャリに乗ったオジサン登場
手には食パンの入った袋
ソレを見た鴨達は興奮の坩堝
オジサンに寄って行きますよ
するとオジサン、莎の方に寄ってきて
色々話し掛けられました
このオジサン、昨日も餌づけに来たみたいで
昨日の事を色々話してくれました
その後、食パン2枚を取り出し
残りは全部莎にくれました
2人で鴨や白鳥に食パンをばら撒き、オジサンは自分の分が無くなると
サッサと帰ってしまいました
まだ莎いっぱい残ってたんだけど…
ばら撒きするのに貰った食パンですから、全部撒きましたよ
対岸でも餌づけしている人が居た様です
餌づけが終わり、白鳥見ながら遅いお昼してました
ら、Nの支所の人間と請負会社ですかね?
餌づけ禁止の看板を新しく立てる場所の検討に来ましたよ
アブネ―(;゚Д゚)―!!
もう少し莎が遅かったり、看板関係者が早く来てたら
餌づけ見られて莎怒られてたよ
見られなくて助かった~(-.-)=3
と、ビン君の見てる前で餌づけした莎でした
この後、(>Д<#)な事が待ち受けているのも知らずに…
次のブログへ続く
ブログ一覧 |
旦那様 | 旅行/地域

Posted at
2008/10/22 22:31:41