
年に必ず一回はやってしまう
ウチの〇〇〇では全員がやってしまう
そう、それが『取り違い』
毎年必ずやらかしますが、今年は今日がその日だった様です
今日まで休みだったので、今日はビン君と市内SCに出掛けたんですよ
何時もは立駐行くんですけど、今日は天気も良かったので下に
ビン君に見送られてお店に入る途中
ビン君から3~4人離れた同列に泥パック中の黒bが…
『あぁ!隣り空いてるんだから、ココにしたら良かった~。ビン君ってばもぅ~』
と思ったものの、又移動してもらうのも何だかなぁ…と思いやめた
更にお店に向かうと青bが2人仲良く並んでお話してました
因みに宮城と地元圏内の青b
(帰りには地元圏内青bが居なくなっていたところを見ると、どちらかがわざと隣りに並べたんでせうね)
お店に入る寸前、ふとバッグを見ると携帯がナイ
又ビン君の元に携帯を取りに戻る莎
『さて、キーを…アレ?…ん!?…間違えた(^^ゞ』
そうです
さっき見付けた泥パック中の黒bをビン君と勘違いw
しゃにむにキーのボタンを押しても無反応の黒bに『アレ?』な莎
数人先で『おぉ~いw』と莎を呼ぶビン君
ビン君と兄弟姉妹の黒bを取り違えたんです
どうりで無反応な訳です
間違いに気付いた莎は、一応涼しい顔でビン君に向かったものの
内心物っ凄い恥ずかしい!
だって事の一部始終を側にいた♂♀に見られていたから
改めてビン君に戻り携帯を受け取ると
『どうしてそんな簡単に間違えられる訳?』
『後ろから来たんだから背中の看板で分かると思うんだけど?』
『アッチは泥パックしてるけど、今の俺は綺麗で光ってるんだけどさ?』
『サイドステとかタトゥーで気付かん?』
『毎年1回は必ず間違うよね?』
『ってかさぁ、結婚式の時も間違えたよね?受付行ってる間に隣りに来た兄弟姉妹とwwwwww』
と言われまくりの、笑われ放題(≧▽≦)
そんな結婚式の時の事まで持ち出さないで下さいw
『そんな事言ったってねぇ、莎だけぢゃないんだよ
ビン君も知ってる通り〇〇〇でも皆間違うぢゃん~』
『その時と莎チャソの間違える時の状況はまるで違うよwww』
『まぁ良いから行ってお出でノシ』
と、こんな具合に
本当に謎ですよ
間違える筈のない要素がビン君には沢山あるのに、何故か間違える
この調子で来年も間違えるのかなぁ?
こんなに間違えてても、見えないモノは繋がってますからヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
ブログ一覧 |
www | クルマ

Posted at
2008/11/11 19:30:13