• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

今年最後のドラッグレース!!

今年最後のドラッグレース!! 前日夜半過ぎからの雨予報に僅かな希望を抱きつつ十勝に向け自宅を出発したのが夜中の1時半

途中、南富良野を過ぎたあたりからポツポツと降りだし雷も光ってました

道東道にのった頃にはイイ感じの雨足(>_<)
高速料金を支払おうとしたその時、係りのオッチャンが「今日はレースかい?さっきもおんなじ車が行ったよ♪頑張ってネ♪」と…
直ぐにピンときました!くまきちさんだっ!!

早速連絡を取り十勝平原SAで合流し現地到着♪
なんせ道知らんもんですから心強いことこの上無しwww


この後は何とか雨も止み午前6時のゲートオープンに合わせてパドックに入りました

おっ、スゲー!観客席がある!(サーキットなんだから当たり前かw)などとワクワクしながらレース準備を始めてましたがこの時点ではまだ開催の有無ははっきりしてません(コースまだ濡れてるしw)



やがてドラミのアナウンスが入りスタート地点に集合…


さて、どうなる!?


すると大会スタッフの方が「せっかくココまで集まったんだし多数決で決めたいと思います!どうしても今日走りたい人、手を挙げてくださいっ!!

一同(爆)


もちろん私は元気よく手を挙げましたよwww


…で、開催決定となりました!\(^◇^)/バンザーイ

でも、実はこれからの道のりが長かったのです…
当然コースは濡れているわけですから乾かさなければならない
…ということで皆さんでコースをぐるぐる…

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる(◎。◎;メガマワル~(笑)



てなわけで、AレーンとBレーンに多少の差はあるものの大体乾いてきた頃を見計らって大会開始です♪






なんかいろいろあってとても楽しい一日となりました

結果は、ベストタイム 13,781sec(区間ベスト:13,070sec)でしたw
Sタイヤの効果は充分あったという事で個人的には大変満足しています





いつも人任せな動画アップで恐縮ですが、お友達のmaeちゃんとくまきちさんのトコロからそ~っと覗いてみてくださいね♪
(maeちゃんアリガト!そしてくまきちさんお疲れ様でした!)
ブログ一覧 | Z32ドラッグ | クルマ
Posted at 2009/10/19 16:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 16:27
無事お帰りご苦労さまでした♪

起きれたら見に行こうとも思ってましたが
起きたら9:30・・・でした・・・
コメントへの返答
2009年10月19日 16:44
どうもです♪

8時スタート予定が結局は10時過ぎとなってしまったのでもしかしたら間に合ったかもwww
2009年10月19日 17:32
お疲れ様でした~

奴から伝言受けとりました♪
最初、奴とオイラを間違えた様で?www

話ではストリートクラスなのにウエストゲート仕様の人がいたとか・・・。
ストリートクラスってアクチュエータータービンのみですよね??
コメントへの返答
2009年10月19日 17:55
チャハハ♪面目ないwww
ボンネットの文字見ててっきりそうかと(≧∨≦;


あらら~そんな事があったんですか…
おっしゃる通りストリートクラスはアクチュエーターのみです(-_-;)
2009年10月19日 17:33
お疲れ様でした!
開催されて良かったですね~!!!
コメントへの返答
2009年10月19日 18:31
何とか走り納めが出来ました♪

直ぐに減っちゃうけどSタイヤ最高ですw
2009年10月19日 17:35
良い結果が残せたようで何よりでしたね(^^)/


私も走りたかったな…

チクショー!
やっぱ俺だけはまだ、シーズンオフにさせてたまるか〜!!

復活したら、一人ゼロヨンやっちゃるぜー(爆)
コメントへの返答
2009年10月19日 18:40
ありがとうございます!

ドライホップだけでSタイヤに熱入れるのは無理ですね(笑)



一人ゼロヨンは淋しすぎますよwwwww
2009年10月19日 17:35
お疲れさまでしたうれしい顔
ぐるぐるぐる…とみんなが頑張ったおかげで、コースはシッカリ乾いてましたねダッシュ(走り出すさま)
いきなり突撃してすみませんでした~(笑)
携帯動画でゴメンナサイあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月19日 18:49
心強い応援ありがとうございました!
しかも動画まで撮って頂き却って恐縮ですm(__)m

ぐるぐるぐるぐる…
アレだけでも結構楽しかったりしますw
2009年10月19日 17:49
 良かったですね。
何はともあれ開催されただけでも
結構奇蹟ですよね?
コメントへの返答
2009年10月19日 18:54
雨男ではない事が証明されました(笑)

きっと願いが通じたんでしょう♪
2009年10月19日 18:43
まーじーでーすーかー・・・
行けばよかった・・・(´・ω・`)
雨降ってたからやらないのかなと思って諦めたんですよね・・・
・・・来年こそ!(`・ω・´)
コメントへの返答
2009年10月19日 19:02
「雨止んだから今からおいで~」って連絡すればよかったですね(笑)


来年こそ…


ビギナークラスで参戦ですねwwwww
2009年10月19日 19:04
お疲れ様です!
開催されて良かったですね(^-^)来年は機械式LSDあたり投入ですか?それともカタツムリ交換??(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 19:57
何か走る前からバタバタしてましたが無事終わって安心しました(´~`;フゥ~

おそらく来年も今のままですよ…
ドコも壊れなければネ(笑)

引き続き軽量化を進めますw
2009年10月19日 20:05
いやー面白かったですね~

けど、トータル全て負けてしまったことに牙を研ぐ必要がありそうです。
しょっぱい移動用タイヤのほうがタイムでたかもって・・・
作戦Eを思いつかなかった^^;

また来年たのしみましょー
コメントへの返答
2009年10月19日 20:42
いろんな意味も含め今までのドラッグの中で一番面白かったです!

くまきちさんに指摘された闇夜の作戦A!(爆)

試行錯誤も凄く楽しかったwww


またヤリましょう!\(^◇^)/
2009年10月19日 20:18
maeさんの動画も見せていただき、
少し前に行った、
富士SWでの0-400観戦を
思い出しました(*^_^*)

自分のZも走らせたい!!!

タイヤ預金と自分のダイエットに
励みたいと思います(*^^)v

コメントへの返答
2009年10月19日 20:53
雰囲気だけでも伝わりましたでしょうか(笑)

響88さんのZも錆びないうちに走らせましょう(笑)
2009年10月19日 20:54
大満足の結果でしたね!!

来年もこの勢いで突っ走ってください!
私は相変わらず応援団長立候補で(笑)。
コメントへの返答
2009年10月19日 21:07
タイムはともかくとして楽しく走れたのが一番の収穫かな~♪

オッサンはオッサンらしく頑張りますよw
2009年10月19日 21:07
見てるだけで楽しさが伝わってきますね

ピットの中での写真 かっちょいい

来年は応援に行くね~
コメントへの返答
2009年10月19日 22:47
実際の会場はもっと楽しいですよ!

応援、待ってま~す♪
2009年10月19日 22:04
今動画を拝見してきました~
トカゲ氏のマフリャーうるさいですな!^^;
でもカッコよかったす。
コメントへの返答
2009年10月19日 23:01
くまきち号より静かな筈ですがw
ま、「静か」という基準が非常に曖昧ではありますけど、出場車両の中にあってはZ32のマフラー音もエコカー並みに感じますよ(笑)
2009年10月19日 22:41

くまちんと同じく、いい写真だな~

↑シンさんもマイガレージで撮ったら!?(爆)

コメントへの返答
2009年10月19日 23:05
そういうタクタンも今度はおいで~

sinさんも出るって言ってるし(嘘爆)
2009年10月19日 23:06
お疲れ様でした~うれしい顔
雪虫いっぱいで気持ち悪かったけど楽しかったですヽ(≧▽≦)/
ドラッグレース何度観ても楽し過ぎますよ~ムードまた来年も是非くまきちさんと出場して下さいねexclamation×2

何が何でも応援に行きますから手(グー)ぴかぴか(新しい)TOKAGE奥さんお付き合い宜しくねんハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年10月20日 0:00
日が射してきたあたりからいっぱい飛んでましたね~(>_<)
何匹か食べちゃいましたけどwwwww



ウチのヨメも「またハグしてあげるネ♪」って言っとります(爆)
2009年10月20日 1:01
Maeさんの動画見させていただきました!
この場をお借りしてお礼申し上げます

くまきちさんとTOKAGE Rさんの一騎打ち興奮しながら見ました!

見れば見るほどTTほしくなります・・・・

問題は維持費ですが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年10月20日 1:18
くまきちさんの動画も笑いあり涙ありのZ32ドラマですよ♪

壊れさえしなければ極端な維持費はかからないんですがねw
そこがツラいところですm(__;)m
2009年10月20日 21:10
私もMaeさん宅を徘徊してきました!
いい音していますね!

私の32とは別次元です。
一度助手席でこの加速感を体験させてください。
ちびるかな?(^^;
コメントへの返答
2009年10月20日 21:38
この音もレースが終わるとまたサイレンサーで封印です…m(__)m

タイムを見ても分かるように他の方から比べてもウチのZはまだまだヒョッコですよw

だから全然平気ですよ♪

プロフィール

「浮いてる♡(゜◇゜) http://cvw.jp/b/392507/38610336/
何シテル?   09/27 12:10
基本的にモータースポーツは何でも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2ch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:46:29

愛車一覧

スバル R2 トカゲR2 (スバル R2)
お買い物車です。
プジョー RCZ トカゲRCZ (プジョー RCZ)
初めての外車です。
スバル R1 トカゲR1 (スバル R1)
小回りの効く良い車でした。
スズキ アルトワークス トカゲワークス (スズキ アルトワークス)
小回りが利いてキビキビ走る、しかも燃費はZの1/3以下w 私の通勤用として、またヨメのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation