• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

白色発光ダイオード

白色発光ダイオード 白色発光ダイオードについて

白色発光ダイオードは、青色発光ダイオードのに蛍光物質を付けて白く発光しています。そのためデリケートで高温にすると著しく輝度が低下します。
 白の照明として使うには、赤・緑・青の3個のLEDが入った素子の方が安定で長寿命ですが、消費電力と発熱が大きく、対策を施せば問題ありません。


LEDを点灯させるためにLED一個に流す電流は、バックライトや直視するのであれば、5mAぐらい。
直視しない投光であれば20mAまでは大丈夫でしょう。

車の電源
バッテリーは、12vですが、走行中はオルタネイトが発電しますからエンジンの回転数で、電圧が上昇して15vを超えることがあるので注意します。
設計は、最低の12vで点灯して、16vでも壊れないことにします。

LEDの発光に必要な電圧(電圧降下して奪われる電圧)は、発光色ごとに違い、
赤色 1.9-2.4
緑色 3.5-4.0
青色 3.6-4.0
白色 3.6-4.0
流れる電流で電圧も変わります。

図のように直列につなげられるLEDは、2個までがよいと思います。

電圧は、電位とも言って垂直にかかる圧力と思ってください。
上からLEDを点灯させるために電流を流します。
『R』は抵抗で、電流を細くする蛇口です。たくさん流すと切れてしまいます。

では、抵抗をどれだけにするのか算出は、Rにかかる電圧を流す電流で割ればいいので、

∴R=最大8v/最大20mA=8/0.02=400Ω(オウム)
  400Ω(オウム)以下では壊れやすくなるので、1kΩ(オウム)であっても十分明るいと思います。

LEDを一個の場合は、
最大12v/最大20mA=12/0.02=600Ω(オウム)
600Ω(オウム)以下にすると壊れるので、やはり1kΩ(オウム)は、付けた方が無難です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/17 17:31:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2008年6月18日 17:57
本日、ブログ拝見させていただきました♪
判りやすく書いてあるので
勉強になります!

今週は、会議出張があるので、
コピーしてから後でゆっくり見させていただきますね。
コメントへの返答
2008年6月26日 12:51
ダラダラと長く書いてしまいましたが判らないところが有りましたらご連絡下さい。


プロフィール

「辛いときは、『一』足して幸せになるように頑張ってる。」
何シテル?   09/29 07:31
自分への戒め・ 人生って今生きている所だけ。 過ぎ去った過去に戻れません、未来にも、有りません。 これから自分で作る結果でしかない。 ・あなたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sinpi no ratai 
カテゴリ:危ないのよ。
2010/08/23 11:29:28
 
paipan 
カテゴリ:危ないのよ。
2010/08/02 16:47:35
 
世界の画像から 
カテゴリ:危ないのよ。
2010/08/02 16:45:37
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
妻のお気に入りです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
カメラまだノーマル

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation