• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

長年の疑問…

そう長年でもないですけど(^^;

スバルにはSTI。
トヨタにはTRD。
ホンダには無限。


と,各社とも走り仕様の車を作る子会社みたいなものがありますよね。


車に乗り出して,興味を持ち出したころから不思議に思ってたのですが,
日産の『オーテック』と『NISMO』の違いは何なのでしょうか?

例えばマーチだと,オーテック製の「MARCH 12SR」というのと,NISMO製「NISMO MARCH S-tune COMPLETE」というどちらも1200CCがベースのがあったり…。

この2社の違いがよくわからないんですよね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/11/19 17:19:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

おはようございます!
takeshi.oさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年11月20日 11:35
学生時代、オーテック製S13に乗ってる同級生から『オーバーテクノロジーの略よ~(笑)』と言われ、勝手に「オーパーツ」を想像していたのを思い出しましたw

そう言えば日産にはREINIKもありましたよね?
トヨタ・ニッサンは取り扱い車種も多いし、ジャンルに分かれて細分化されてるのでしょうか^^;

個人的な意見ですが、NISMOの方がレーシーに感じる…かも(笑)
コメントへの返答
2009年11月20日 13:18
あれはオーバーテクノロジーの略だったのか!! ナ…ナンダッテー!

日産は色々ありますね~。違いが良く解りませんけど…(^^;;
トヨタはTTC(TRD)以外であります?

僕もNISMOがレース!って感じがします(^^。GT選手権とかに出てるからでしょうか。

プロフィール

「ぅぉぉぉおおおおお! (とりあえず)できた!」
何シテル?   08/05 21:16
某田舎町でWRブルーの丸目インプレッサWRX NB-Rに乗ってます。WRCやGT選手権(Super-GT)などで車好きになってしまいました。 よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自分で車を買うなら,WRCで活躍してる車と思ってました。周りからはランエボを勧められてま ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて乗った車です。2000~2001年にかけて福岡県飯塚の八木山峠に出没してました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation