• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

インプレッサGH8に…



ついに4ドア版のSTIが出ましたね。スバル大先生さんの店では試乗会があったそうで,出張が無ければ仕事を放棄して…ゴフゴフ早めに切り上げて行ったのですが(涙

 ところで,僕としてはSTIのセダンタイプよりもWRX(GH8)のセダンタイプが出て欲しいです。
 GRBをディーラで見た時,直感的に『あ,これはチョット…』となったのが車幅でして,1790mmはハッキリ言って足としては使いづらいサイズだと感じています。日常的に使うには1750mmくらいまでが限界なんじゃないかなぁと思ってます。
 で,GH8は1740mmだけどハッチバック。アネシスも同じですが,残念なことにターボ設定が無い上に2.0になるとAT限定。やっぱり,GDシリーズまでの様に,STI(GDB)に対するWRXクラス(GDA)のようなものを作って欲しいところです。


SUBARUさん,是非GH8にトランク(と羽)を付けたものを作ってください!
あと,2.0GTじゃなくてWRXに戻したら尚良しです!(IRXとかでもイイ?)
ブログ一覧 | 妄想 | 日記
Posted at 2010/07/09 17:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年7月9日 22:39
北米版だと昨年まではナローのWRXセダンだったんですけどね。
逆輸入するしか!
コメントへの返答
2010年7月10日 11:08
そう言えばそうでした。ラインがあると言うことは,出来なくはなさそうですよね。

逆輸入…。ボンネットだけ持ってきてアネシスに載せるとかなら出来なくはないかも…(^^;;;;;

プロフィール

「ぅぉぉぉおおおおお! (とりあえず)できた!」
何シテル?   08/05 21:16
某田舎町でWRブルーの丸目インプレッサWRX NB-Rに乗ってます。WRCやGT選手権(Super-GT)などで車好きになってしまいました。 よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自分で車を買うなら,WRCで活躍してる車と思ってました。周りからはランエボを勧められてま ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて乗った車です。2000~2001年にかけて福岡県飯塚の八木山峠に出没してました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation