• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

キーレス

キーレス ども。

またインプに付ける部品をポチッとしましたw
自分のはキーレスが付いてない仕様なのでキーレスkitをw

届いてみると・・あれ?

どう見ても2つ入っていますw
1つしか頼んでないのにw
動作するか怪しいから最初から2つ入ってるとか?
でもそんなことまったく書いてないし・・

まだ動作確認はしてませんが、普通に動いたら2つも要りませんw
誰か欲しい人います?w
キーレスなし車だと、
おそらくアクチュエーター(1500円程度)もいると思いますが。
キーレス有り車でも感度アップにはなるはず・・?
少なくともデリカ純正のキーレスよりは感度よさそうです。


先日、車屋の友達に
「のりさん、車出来上がったら一緒に鈴鹿走らない?」

って・・・え?マジでwwwww



鈴鹿と言えば昔から1度は走ってみたかった憧れのサーキットw
セナやプロストやマンセルやしゅうまつはが走ったあの鈴鹿だよww
けど非会員は1時間25000円だって。たけぇw
けどそれだけの価値はあるかなって思う。


だってあの鈴鹿を全壊走行だからねww


キーレス欲しい人いるのかな?いたらあげますw
壊れてなかったらねw


でも今時キーレスも付いていない車なんて・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/24 20:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月24日 20:18
素朴な疑問なんですが、
2台持ちってことなんですよね??
おっ金持ちですね~www
コメントへの返答
2009年3月24日 20:31
かなり微妙なんですけどねw
いろいろ節約してますw
でもこれからどうなることやら・・
ちょっと不安ですw
2009年3月24日 20:28
え?
右舷用と左舷用とで2つじゃないんですか?wwww
コメントへの返答
2009年3月24日 20:34
どんな分け方ですかww
集中ドアロックは付いてるし、コントロール2つも要りませんww
2009年3月24日 20:35
自分の・・・電池があるのかないのか

分からないのでヽ(;´Д`)ノ

コメントへの返答
2009年3月24日 21:12
鳴海さんの型なら電池変えれば感度良くなるんじゃないかな・・?
デリカは電池変えてもダメだったw
2009年3月24日 20:42
きーれすってなんですか?w
コメントへの返答
2009年3月24日 21:12
いらない?w
2009年3月24日 20:52
箱の中身が違ったりしてw
この前純正部品取ったら箱の外側の品番同じで???とか思っていたら
2箱で1つの商品でしたw
コメントへの返答
2009年3月24日 21:13
中もまったく一緒ですw
送信機3個付きで計6個もあるww
2009年3月24日 20:55
虹ではしるんですよねw

とりあえずめっつぁ楽しみw
コメントへの返答
2009年3月24日 21:14
車来たら虹行こうかなww
2009年3月24日 20:56
あ~
おんなじキーレスだ~。
お揃お揃♪

自分は1個でしたよ。
コメントへの返答
2009年3月24日 21:15
同じですかw
とりあえず付けてる人がいて安心しましたw
車がきたら付けようと思いますw
2009年3月24日 21:12
どこかで見た事あるパッケージだと思ったら、和彰君と同じなんですね。
何か「付属のエレクトロタップが使えん!」とか言ってましたよ。
コメントへの返答
2009年3月24日 21:18
タップはエーモンのを使った方が良さそうですかねw
2009年3月24日 21:13
鈴鹿走るとき見に行きたいですww
コメントへの返答
2009年3月24日 21:18
いつなのかまったく聞いてないけど行きたいとは行っておきましたw
2009年3月24日 21:21
使えんのは追加で買った配線を分配するコネクタです。
エーモンとかちゃんとしたコネクタで配線することをオススメします。
コメントへの返答
2009年3月24日 21:34
見たらタップは入ってませんでしたw
配線見た感じだとほぼギボシ化でいけそうです。
ハザード線だけはタップかな~。
そんな感じで頑張りますw
2009年3月24日 21:30
おくれ~www
コメントへの返答
2009年3月24日 21:37
マジで?w
純正よりも感度悪くなっても責任持てないけどいいかな?w
2009年3月24日 21:35
向こうのミスですかね?
お得なお買い物でしたねw
コメントへの返答
2009年3月24日 21:38
たぶんミスでしょうねw
その後何も言ってきませんしw
2009年3月24日 21:36
やまこさんに同じくきーれすナニソレオイシイノ?な人が通りますw

納車してすぐやりたい事だったんですが結局実行できずでorz
コメントへの返答
2009年3月24日 21:38
自分の場合キーレスないとインロックしちゃいそうで恐いんですよww
2009年3月24日 21:38
いいよ~www

コメントへの返答
2009年3月24日 21:39
了解です。まずは自分の車で動作確認してからねw
2009年3月24日 21:40
は~いw
コメントへの返答
2009年3月24日 21:45
納車したら作業するのでしばしお待ちをw
2009年3月24日 21:46
鈴鹿走るときは是非私も連れていってくださいませ~(>_<)
コメントへの返答
2009年3月24日 23:06
マジですかww
行きたいですね~ww
2009年3月24日 22:14
キーレスも稀に
粗悪品が混ざってますからね^^;

家のクラウンに付けた社外キーレスなんですが
エンジンが掛かっているにも関わらず

リモコンで開錠して15秒立つと
勝手に閉じてしまいます^^;
コメントへの返答
2009年3月24日 23:08
それはACCの配線が繋いでない可能性がありますね・・
繋がってるなら受信機の不良ですが・・
2009年3月24日 22:27



う うーんって いう

やつがいいなぁ
コメントへの返答
2009年3月24日 23:08
ううーんってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吹きましたww
2009年3月24日 22:50
全壊文字ちげえwwww

うちは1時間3500円のミニサーキットで十分です・・・w

って・・・25000円で1時間走れるのね~しらなかったおw
コメントへの返答
2009年3月24日 23:13
違わないかも・・ww
たぶん1時間走ったらタイヤが死ねますw
というか1時間で何週出来るんだろうかって感じみたいです。

普通のミニサーキットだと3500円なんですか!?
是非行ってみたいwカートより安いしww
2009年3月24日 23:07
私の車もキーレスついてませんよ。

鈴鹿を走れるなんて凄く貴重な体験ですね♪
私も鈴鹿や富士は一度は走ってみたいサーキットです。
コメントへの返答
2009年3月24日 23:12
少し古めのスポーツカーは付いてないことが多いんですかねぇ?

走れたらかなり貴重な体験ですよね~!

プロフィール

GC8インプレッサに乗っていましたが手放しました。 現在はエディックスからライズに乗り換えました。 家族が増えた事と、ライズのリセールが良かったのがきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けいおんとロウきゅーぶ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/03 03:37:36
ついに新大陸に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 13:22:27
小倉唯オフィシャルブログ「ゆいゆい日記!!」 
カテゴリ:お気に入りリンク
2011/08/31 21:57:07
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ライズまで綺麗なダウンサイジングでしたが、 家族が増えて買い物行くのも手狭な為ノアにしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
RAIZE Z 2WD ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール ツートン ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
デリカからの乗り換えです。 このホンダらしい顔、独特のライン。 コンパクトハッチバックに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
typeR STi Ver.VI Limited カタログ値 型式 GF-GC8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation