• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

計測ツール

計測ツール 前から欲しかった計測ツールを購入しました。
写真の3点で2諭吉で20円おつりがきました。
コストパフォーマンスは最高です(^^)v

ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2009/05/09 10:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

小豆島キャンプツーリング🏕️🏍 ...
ボッチninja400さん

カワイイおべべを着ましたよ❣️
mimori431さん

三菱 アイミーブ X 2014年式 ...
ひで777 B5さん

楽しい文化祭^_^
b_bshuichiさん

eK カスタム B11W に デコ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 19:32
アサヒのホタルゲージですね♪
ワタクシも使っています(^^)
トルクレンチも、大小の2種類ですか!
トルクレンチも重宝しますよね♪
コメントへの返答
2009年5月9日 23:16
前回、本庄御一緒した時にタヌキチさんがアサヒのエアゲージ使っているのを密かに拝見しまして…
やっぱり使い易いですよね(^^)

トルクレンチは値段を優先しました(^^ゞ
2009年5月21日 0:40
トルクレンチ、3980円のを使っております。
タイヤにはとても便利です。

ダイハツ車は、タイヤのトルク値は85Nmでしょうか?

スズキは、ラパンもスイフトも85です。

100で締めたら、ラパンは2回すタッドボルト空回りしました(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 23:12
トルクレンチはメーカーよりも値段で選んでしまいました(^^ゞ

締め付けトルクはわかりませんがいつも10Kで締めています。

Nmにすると98Nmでしょうか?

スタッドボルトのピッチの違いか、10Kでもスポーツ走行後は緩む時があります。

プロフィール

「Autosock http://cvw.jp/b/392912/32315333/
何シテル?   02/08 19:33
スポーツ走行修行中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット
2012/07/29 20:45:32
 
T-Ring 
カテゴリ:Tuning&Motor Sports Factory
2009/02/07 15:36:31
 
Ken-1 アカデミー 
カテゴリ:ジムカーナ
2009/02/07 15:27:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
画像提供 Zummy Racing Family
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
スポーツ走行してました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
スポーツ走行してました。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation