• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

PIVOT 3-DRIVE 昨日の取り付け続き+少しのレポート

配線の放置をなんとかせねばと思いながら

あーでもない・・
こーでもない・・

っと時間は過ぎて結局配線の処理は30分以上かかっていた。
結構しょーもない事にこだわる訳で
自分でするなら納得したいし
きっちり線は隠したいっ! って事なのです(無知なだけ

さて感想などですが、とりあえず私が見つけた中で3種類のメーカーが
ありました。ジェイ・ロード ブリッツ PIVOTです
やはり選んだ理由それはPIVOTが一番安かったからです。

簡単に説明的な感じでいいますとSPモード・ノーマルモード・エコモードの
3種類ありまして
SPモードは7段階、ノーマルモードは元の状態、エコモードは5段階です。

数時間ほど前にお試しのドライブをかねて某ヴィッツ乗りの方におうちの前で
車を止めてお邪魔して、うだうだと話してから帰ってきたのですが
簡単に感想を言いますと体感は絶対出来ます。

攻めたり、急加速などしてませんが 私的に言いますと(人それぞれですが)
町乗りはエコ1~2でしょうかね。加速など、スムーズにギヤチェンジが出来ます。
そしてエコ5で同じようにアクセルを踏み込むとじぇんじぇん加速しませんが、
雪道など路面状況の悪い時に効果がありそうです。
(検索中に見つけた一言)↑

そしてSPモードの感想ですがアクセルを少し踏んだだけで加速します。
SP7だとどこで使うんだろ・・・って感じデス。1か2で十分かな
町乗りのダラダラとした走りには結構キツイ感じがします。
長距離とか高速道路で一定した速度を走るなら楽かもしれません。

ってこんな感じで簡単ですがレポートを終了します

                   



                   文がオカシイとかは気にしないで下さい     
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2008/07/08 23:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

秘湯探索
THE TALLさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

あたりますように!
どらたま工房さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続々と皆さんアルトRS試乗されてますね
なーんか期待微妙ッスね」
何シテル?   03/22 22:58
黄色いスイスポを乗ってるヤスと申します 車好きでいじるのが大好きで運転も大好きです 通勤は自転車(エコを大事に)              ↑ウソです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2012/7/27(金)降りたフィットよりパレットに乗り換えた嫁号です 特別仕様のリミテ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
3000キロ程度の中古を紹介通じて購入 メーカーにこだわる事無く自分流にアレンジを遂行中
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前乗ってた奥さんのマイカーです 10万キロも越えて約8年半ほど乗ってたみたいです 私も ...
その他 その他 その他 その他
会社の通勤に使っていまして 9年半ほどお世話になりました まぁ記念ですかね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation