• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

DA人フェスタ走ってきました!

DA人フェスタ走ってきました! 昨日25日に美浜サーキットで行なわれた
2011NUTEC杯DA人フェスタ第3戦に参加してきました!

DA人フェスタはホンダ車限定のタイムアタックイベントで、午前は正周りコース練習2回(20分)タイムアタック(10分)午後から特設コース練習2回(20分)タイムアタック(10分)でタイムアタックの合計タイムで順位が決まります。

今回、自分はサーキット走行2回目になります。(前回はお盆のみんなの走行会)
前泊しての参加で今回は休みの取れた黒@R君と行動を共にして、ヨッシーEK9さんは仕事なので当日サーキットでお会いしましょうということでした。

当日朝遅れないように準備して7時にはホテルを出ます^^
前回も同じような時刻にホテルを出たはずでしたが、ガソリン入れたりコンビニ立ち寄ったりで遅刻気味だったので、前日にホテル近くでガソリン給油。
富山を出る前にガソリン満タンで出発しましたが、エコランモードで走ってきたので燃費も良くて半分も減ってない状態でした・・・なので自分は車には給油せずに準備してきたガソリン携行缶に給油(20L)してサーキット走行に臨みます。(軽量化?)


早朝は微妙に曇りっぽかったですが天気は良かったです。
現地に良い感じの時刻に到着、ピット位置はクラスごとに場所がブロック分けされてるので空いている指定のブロックへ駐車。早速受け付けを済ませてゼッケンと計測器を受け取りテーピングなどの走行準備をします。今回は初めての前回と違い手際良く準備出来ましたww


クラス分けはコンパクトクラス、スポーツクラス、オープンクラス、エキスパート46、45、マイスターです。
自分の走行するクラスはFD2なので必然的にオープンクラスになります。



オープンクラスは全10台(FD2が全部で7台多いね・・・)



ブリーフィング時に今日の特設コースが発表されましたが、正周りのコースから定常円をカットしたコースらしく小回りの効かないFD2にはキツそうな事は自分でも何となく想像がつきました(汗

まずはともあれ午前中は正周りのコースです・・・・

初サーキットとなる前回のような走行会と違って普通に47~8秒台で走る方々と一緒に走る訳ですから・・・ちょっとドキドキしてきましたww
ちなみに今回、自分の個人目標は50秒を切る事が第一目標です。


自分の走行前にヨッシー号復活です!
(スポーツクラスにて)




練習走行1本目・・・今回ノーマルの足にフロントキャンバーちょっと付けてリヤのトーインを減らした程度ですが明らかに前回走行した時より曲がりますし良い感じです。ベストは50.360・・・ (もう少しか・・・)

ちょっとアドバイス受けてから
練習走行2本目・・・1コーナーは早めに減速してコース幅いっぱい使ってから曲がるように心掛けました。ベストは49.674・・・(おっ、個人目標クリアじゃん! )

タイムアタック・・・さすがに周りの方も真剣そのもので気後れしないよう何とか頑張れたかな?
結果は、49秒台も何回か出ていて・・・ベストは49.528・・・(更にアップ!)^^v

(クラス順位は9位・・・8位の方との差は1秒以上あるのでもちろん次元が違いすぎますが・・・)




昼食挟んで午後から特設コースです。



ヘアピンに挑むヨッシー号を観ながら他の方のラインも参考に・・・みんなそれぞれ違うような・・・?
でも何となくイメージは出来たので練習走行に・・・^^;








練習走行1本目・・・アールのかなりキツいヘアピンなので2速じゃ駄目だろと最初から思っていて1速で曲がってみましたが見た目以上に曲がらんし、これキツい~!・・・・ベスト46.667
この練習走行途中でガソリンランプ点灯、早めにピットへ・・・携行缶で20L給油しました(黒@R君・・手伝ってくれてありがとう)

練習走行2本目・・・2速でそのまま走ってみたりラインを変えてみたりしたけどイマイチ良いのか解らず・・・ベスト46.442

タイムアタック・・・ヨッシーさんにフェニックスコーナーでインに寄せれてないので手前からのライン取り考えてとアドバイス受けたが、気負いすぎでフェニックスコーナー曲がってからドアンダーで縁石乗り越えてコース外に片輪が・・・・後にいたゆか嬢さんに砂塵を浴びせ撒く不始末(汗)
ベスト46.517
(クラス順位は9位・・・8位の方との差は2秒近くもありました)

トータルの結果も勿論9位でした。(←当たり前だっつーの)



今回は自分の目標も達成出来たし色々と得られた事は多かったかなと思います、さらに今後の課題みたいなものも見えてきたかなと・・・ ^^;


DA人に参加された方々お疲れさまでした^^
関連情報URL : http://adnet-news.com/yude/
ブログ一覧 | 美浜サーキット | 日記
Posted at 2011/09/26 15:50:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 16:46
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)楽しかったですねウッシッシ
毎回進歩は素晴らしいですウィンク
砂煙は決定みたいですよクレームなかったし冷や汗誰かさんはライン塞いでたらしいんで冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2011年9月26日 16:52
お疲れさまでした^^

なかなか自分としても良かったなと思います。
まだまだ下手くそなんで上手くなりたいものです^^;
いちお、ゆか嬢さんには謝っておきましたww
2011年9月26日 18:53
昨日はお疲れ様でした。

砂埃ぐらいいいですって!!車の動き見てたら無理してたから、大丈夫かなぁ?と思ってたんで。
こちらは完全に本気モードで完敗だったので結構悔しかった…。
コメントへの返答
2011年9月26日 19:10
昨日はお疲れ様でした♪

あの後の周回でも突っ込んでしまったし無理してたんでしょうね…冷静にならないと…
反省(ノ△T)

また宜しくお願い致します(^_^;)
2011年9月26日 19:13
こんばんは。

私達が到着してすぐの写真ですね。
自分のクルマ写ってます。

あまり日差しも強くなくサーキット日和でなにより
みなさんの走行を見てこちらもテンションが
かなり高かったです。

次回お会いできる時はゆっくり話がしたいですね。
コメントへの返答
2011年9月26日 19:37
そうですね(^_^;)
FD2の集団が駐車場に見えたのでちょうど良いなと思って撮りました♪

ニアミスでしたね…
軽くお話しする時間は充分あったんですがね(^_^;)

また宜しくお願い致します♪
2011年9月26日 21:03
初コメ失礼します。

昨日はお疲れ様でした。
サーキット走行2回目、しかもノーマル足+αで49秒台は凄いと思います!
またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2011年9月26日 21:46
ご苦労さまでした^^

お友達お誘いもありがとうございます♪
rikiproさんも初美浜サーキットで軽々クラス1位・・・凄いです!

自分ももっと上達したいなぁと思ってます。
こちらこそ宜しくお願い致します^^
2011年9月26日 21:58
楽しまれたようでなにより^^b

個人目標も達成できてよかったですね(≧∇≦)ノ♪

自分もがんばらなきゃ☆
コメントへの返答
2011年9月26日 22:05
なかなか収穫がありましたよ♪

やっぱり何かしら目標持って走ると良いみたいですね^^
それを達成する為にどうするべきか考えたり実行したりしますしね。

イニシャルRさんも例のもの手に入れたようですし期待出来そうですね♪
2011年9月26日 22:13
☆はじめまして

アコードで走っていたガンちゃんと申しますわーい(嬉しい顔)

2回目のサーキット走行という事を考えれば立派なタイムだと思いまするんるん

少しずつステップアップしていけると良いですね

では、失礼致します
コメントへの返答
2011年9月26日 22:30
お疲れさまでした^^

ガンちゃんさんの後から走る姿見ていて各コーナーの突っ込みが凄いなと感じました♪

自分も少しずつでもいいから上手くなりたいと思ってますので、また宜しくお願い致します。

2011年9月26日 22:37
目標達成おめでとうございます^^

なかなかエンジョイされたみたいですね。
やっぱりキャンバーつけてアライメントを変更したら結構いいみたいですねー。
うちも2.5度で軽く試してみましたが、コーナリング中の接地感は抜群によくなりましたw
コメントへの返答
2011年9月26日 23:01
ありがとうございます^^;

楽しかったです♪
とは言うものの午後からは結構バテバテでしたが・・・ww

良い感じでしたね・・・コーナーでの接地感が前回とは別物です。ただRE-11は内圧の設定が発熱が多く難しい感じでした。アドバイスもらおうにも周りは誰も履いてないし・・・(汗)

2.5度良いですね、自分も本当はもっと付けたいくらいですww
2011年9月27日 19:32
DA人フェスタ参加お疲れ様でした(^^ゞ

自己の今回目標タイムクリア…おめでとうございます!
走れば走るほど、課題なり目標なり…次から次へと(笑)
自分も次回は…あーやってこーやって…試したい事だらけです^^
何が結果を出すかは…??ですが(笑)

いつもクールなKAZUさんですが…今回はかなり気合が入っていたみたいで、見られなっかったのが残念です(>_<)

また土産話等々…風呂にでも入りながら、ゆっくり聞かせて下さいね(^^)v


コメントへの返答
2011年9月27日 20:28
ありがとうございます!

自己タイム目標クリア出来なかったらどうしようかと思ってましたが、タイムアタック時に自己ベストが更に更新出来たので良かったです♪

やっぱり、しげさんもですか?自分もアレもしたいコレも試してみたいと次々と思い浮かびます
(^_^;)

またお会いした時でもお話ししましょう!
2011年9月28日 22:50
遅くなりマシタ(汗

24,25日とお疲れ様でした!
前日は名古屋観光もちょびっと出来たのがよかったです。都会はいいっすね(´∀`*)

タイムも出ててみたいで羨ましいです、自分も車は現状維持のままで頑張ってみたいです!!
コメントへの返答
2011年9月28日 23:14
遅コメかな?(≧ε≦)

ともあれ、お疲れ様でした。

走行前日は名古屋駅まで出張ったけど、時間あれば栄や大須あたりも行きたかったなぁ~まぁ今回は観光目的じゃ無いから仕方無い…(^_^;)

なかなか今回も良い感じで結果残せて良かったです♪

黒@R君も着実に経験値は上がったと思うので焦らなくても大丈夫だと思いますよ。若いんだし…
(^_^;)

また宜しくね♪

プロフィール

「アラキで夏季限定の冷やし中華
具材が豊富でなかなか楽しめる😆」
何シテル?   07/05 13:00
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation