• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

GWドライブ日記

GWドライブ日記 今日GW最終日は天気最悪ですが、
昨日5月5日は朝から天気も良くて絶好のドライブ日和♪

前から嫁さんにはGW後半には何処か連れて行くと約束していたものの、特に行く場所も決めてなかったのでドライブがてらグルグルっと周って来る事にしました。(なるべくお金は使わない方向で・・・)

前日4日は午前中にタイヤを交換洗車も済ましていたので、当日の朝は即出発出来ます。

とりあえず高速に乗って金沢方面に・・・・
呉羽SAで朝食がわりのうどんを食べますw

北陸道は普段あり得ない様な車の流れでした、具体的には追い越し車線をちんたらずーと走っていたりする輩がかなり多く走行車線は、がら空きなのに追い越し車線が数珠繋ぎ状態で流れが悪い・・・・

いちお嫁さんの希望で加賀にある月うさぎの里に行く事にします。
加賀ICをおりて5分程度で到着ですが、月うさぎの里に近ずくとちょっと渋滞が・・・・

駐車場が満車の為なかなか車が停めれない・・・><
でも、上手い具合に道路わきの看板近くに停める事が出来ました^^




何度か来てますが、ここは無料で入れるのでうさぎが嫌いじゃなければオススメですね^^





施設内では色々な種類のうさぎが放し飼いにされてます。
お子さんは喜びそうですwww




ここで、うさぎパフェを頂きました♪



その時、みんカラのメッセージでみん友のクロ8さんから・・・・・発見!と・・・・???

どうやら駐車場に停めてある車が道路沿いだったので見つかったみたいです。
クロ8さんはこれから芝政に行くとの事でした^^;
皆さんGW満喫してるようですね♪



次はどうしようかと思っていたのですが、ここまで来たら行った事の無いタカスサーキットまで行ってみようかなと、ふと思いR305をひた走ります。

三国競艇(行きませんよ・・)






港沿いの長ーい直線道





ここを抜けて直ぐ道路沿いにタカスサーキットがありました^^;


さっそく見学するため入場します。
富山のおわらサーキットみたいに入場料など取られないので気軽に見学できますね。




ちょうどこの日はフリー走行の日だったらしく10数台の車がパドックに入ってました。
思っていた以上に広くて綺麗なサーキットですね♪
 



すぐ裏手に民家があるのがちょっと気になりますが、いちお高い塀で囲まれてるんで大丈夫なんでしょうか(笑)


でもその分風が吹き込まないので、ブレーキがかなりキツそうかな?






ナンバープレート見てると福井ナンバーが殆どでした。石川、金沢ナンバーもいたかな?


その他写真は、 フォトギャラリー1          フォトギャラリー2
フォトギャラリー3          フォトギャラリー4 にて・・・ 





  







ここでは1時間半程見学してましたが、嫁も嫌がることなく見ていて飽きなかったらしく楽しめたようで何よりでした^^;
割とタカスって遠いちゃ遠いけど思っていたより富山からも近い感じでした^^

福井市内にて遅めの昼食をヨーロッパ軒でソースカツ丼と思いましたが、嫁に油物を却下されたので無難にファミレスへ・・・・(笑)

そろそろ帰路につく時間ですが、そのまま北陸道の高速で帰るのも面白くないので、R158で九頭竜湖経由で行きます。

途中、一乗谷あさくら水の駅に立ち寄り






道の駅 九頭竜湖(トイレ休憩)






九頭竜ダム
(数年前にドライブがてら来てます) 過去のフォトギャラ



白鳥西ICまでは九頭竜湖沿いに程よいワインディング道路ですね。

白鳥西ICから東海北陸道に乗ります、ひるがのSAで名古屋方面に向かう渋滞の列を見て・・あぁ~^^;(そっち方面じゃなくて良かったとホッとしました^^;)




当初、このまま富山まで高速で帰る予定でしたが、ちょっと疲れたので荘川ICで降りて道の駅併設の桜花の湯でリフレッシュします。(ここはタオル、バスタオル無料貸し出し手ぶらOKです)



風呂から上がるとあたりはもう真っ暗でした。

あとはR156を砺波方面に下ります。
 途中、荘川桜見ようと思いましたが真っ暗で良く見えませんでしたww




道の駅 たいら (ピンボケ^^;)





あとはR359→富山でドライブ終了です。

トータル走行距離は400キロ越えでしたが、なかなか楽しかったです♪
関連情報URL : http://www.fnet.ac/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/05/06 10:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 12:59
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)たのしそうですねウッシッシ
奥さんDA人見学したらいいかも(笑)
結構普通にみんから見てましたよねウッシッシ誰かさんだと叱られそうですけど(笑)
福井でプチオフ会~ひるがの~荘川~解散とか面白そうるんるん
コメントへの返答
2012年5月6日 14:30
ドライブ自体は休憩結構挟んだので大丈夫でしたが、やっぱり疲れが翌日に出るようです(笑)

いちお飽きずに観てましたが、恐らくこれくらいの時間が限界でしょう・・・基本的にあまり興味無い筈なので・・・^^;

2012年5月6日 15:28
お疲れ様です(^-^ゞ

1日で結構周遊されましたね♪
天気も良く、絶好のドライブ日和だったかと^^

タカスサーキット…気になりますね~(笑)

自分も野々市(R8)からですが、白山街道(R157)→勝山→大野→九頭竜湖→白鳥(R156)まわりでよくバイクでツーリングしましたね♪
結構走りやすく、楽しいワインディングロードだったと記憶してます。

とはいえ…美浜帰りで、カズさんも元気ですね(^^)v

コメントへの返答
2012年5月6日 16:05
よく走ったと自分でも思いますが、その分今日反動で車乗ろうという気がありません^^;

タカスは設備も良いし興味深いサーキットでした(笑)

ツーリングコースとしてもロングですが悪くないですね♪

誰かさんと違って1晩寝た程度ではGWの疲れがとれないのですよ(笑)


2012年5月6日 19:02
お疲れ様でした^^

かなりの長距離ドライブでしたね^^
それにしても北陸道はめちゃごみでしたねぇ。
タカスはきれいでいいでしょ?そのかわりブレーキには厳しいのでDOT5は必須ですよw
ここならまだ近いので走りに行く気はあるんですがw
コメントへの返答
2012年5月6日 19:53
昨日の疲れを癒やす為、今日は外出せずに家でゴロゴロ休息中でした
(^。^;)

タカス綺麗で良かった~案外近かったし…でもブレーキがやっぱりヤバそうですね、観てて思いましたもんf^_^;

でも走ってみたいと思わせるサーキットでした♪
2012年5月6日 23:04
結構な長距離ドライブされてたんですね^^

タカスに興味もたれましたね♪
次回タカスに行くときはライセンス取得の為という事ですね?(笑)
DOT5入れてクーリングしながら走れば大丈夫ですよ☆

それにしても写真のうさぎさんかわいいですね^^;
動物大好きなので一度行ってみたいですね~♪
コメントへの返答
2012年5月6日 23:19
結構な距離走りましたよ、GW中も含めて…♪

タカス走る時はライセンス制なので講習受けてからじゃ無いと駄目なんですよね、みんなで取りに行こうかしらん(笑)

DOT5ですか、純正のDOT4じゃ駄目かぁ…今度交換する時は考えないとf^_^;

うさぎには見てるだけで癒やされますね…ここはタダだしお薦めです♪
2012年5月7日 18:54
帰り道にあえて九頭竜を選択されるあたりがさすがですw
白鳥あたりで力尽きて上のっちゃいそうですわ。
コメントへの返答
2012年5月7日 18:59
同じ道を帰るのが単に嫌だったんで…
(^_^;)
それと時間的な余裕があったのが大きいかな、時間的制約あれば恐らく上のぼって帰ります(笑)
2012年5月9日 10:33
お疲れ様です手(パー)

コメしようとすると色々バタバタして中々コメ出来ず足跡ばかりですいません冷や汗

当日は月うさぎの渋滞が無ければカズさんの車わからなかったかもウッシッシ

自分はその後、芝政で子供達の為に一人で3時間アトラクションの順番待ちについたりでヘトヘトになりました冷や汗
コメントへの返答
2012年5月9日 12:27
ご苦労様です♪

普通なら、すっーと通り過ぎるところですし、ある意味運が良かったのかな(笑)

GWは多かれ少なかれ人混みは避けて通れないですから…
お疲れさまでした
(^_^;)

プロフィール

「アラキで夏季限定の冷やし中華
具材が豊富でなかなか楽しめる😆」
何シテル?   07/05 13:00
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation