• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

9月の3連休まとめ

9月の3連休まとめ 9月の3連休・・・

皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

天気の方は台風18号のおかげで大荒れの天気でしたね・・・><





自分の方はというと・・・

初日の14日(土曜日)


休日出勤にて仕事でしたww
(この時点で3連休では無いですね・・・)


午前中、会社で仕事してると胸のポケットに入れてるスマホがなんだか熱い・・・ホント熱いよww
取り出してみると電源落ちてるし・・・?

電源入れなおしても入らない、たまたま会社に充電ケーブルあったのでPCのUSBに繋ぎ充電・・・
電源入れると・・・おっ入った!
見てみるとバッテリー容量5%とか・・・朝は満タンだったぞ?
暫く充電してると10%以上充電しないし直ぐ放電しはじめる・・・発熱も酷いww(謎)

そんなこんなで異常なスマホにEメールが1件、D勤めの弟から・・・
今月1日に新車契約したN-BOXがDに入ってきたというメールでしたww

今月中には納車になると思いますがそれなりに楽しみです♪

ちなみにN-BOXは増車という形でNEW嫁車号となります(笑)
ライフダンクは自分の通勤用に・・・ミゼⅡは・・・??
セカンドカーが増えていきますね・・・今後どうしようか?

仕事終わってから~
エムスポへ・・・

ここで居合わせたCARYさんにジュースごちになりました♪(ありがとう)



預けてた255サイズの新品ZⅡを2本組み換えしてもらいましたw
ミズヤマさんありがとうございます♪

そして、スマホの件でauショップへ・・・
実際その場で充電するも症状は同じ、店にあった同じバッテリーで充電すると普通に出来ます。
ということはバッテリーがお亡くなりになったもよう・・・
保障で何とかならないのかと交渉したけど駄目でしたw



仕方なく新品バッテリーを購入^^;



ちなみに家で駄目なバッテリーを試しに冷やしながら充電すると普通に100%充電できました。
(昔、ラジコンしてた時に確か冷やしながら充電してた事思い出したので・・・)
いちお復活して使えてますが、新品に比べると容量は確実に減ってますねw
完全に駄目になるまで新品バッテリーは予備にしとこうっと♪




2日目 15日(日曜日)休み^^


天気は朝から雨か・・・

テンション下がりますねw

10時頃には雨もあがり、今日のお昼は何年ぶりかな?



ここ伊太利屋さんで・・・



伊太利屋風ライス♪適度なボリュームで美味いです^^

午後から晴れ間も見えてきたので、家に帰ってFD2のオイル交換を・・・^^;



微妙に西の空が黒いですがとりあえずミッションオイルから交換しますw



相変わらずミッションオイルは見た目上は綺麗です(匂いはアレですが)

新しいオイル注入してたら雨がポツポツ・・・・ひぇ~><

雨が本格的に降る前に交換終了

その直後、ゲリラ的豪雨が・・・><

直ぐに屋根のあるカーポートへ車を移動
(最初からここで作業すれば良かったな)



Egオイルも交換(上抜き)、オイルはあい変わらずガルフVTECです^^;

今回はフィルター交換無しでオイルのみ



2000キロも走ってないけどかなり墨汁ww

あとちょこちょこやっててこの日は終了・・・orz



3日目 今日祝日16日(敬老の日)



早朝4時頃から雨や風の音で起きる(台風の影響によるもの)
外みると凄い暴風雨・・・

7時頃までTVみてたりして、台風で河川の増水など避難勧告出てる地域もある模様・・・
再び睡魔が・・・
10時過ぎまで寝る・・・

今日は家で引きこもりかな?とも思ってたんですが、雨はそこそこ降ってますがだいぶん弱まってきました。



なので先週手に入れた湯めぐりパスを使って嫁さんと温泉入りに出掛けますw

とりあえずは高速で・・・雨の影響で50キロ規制ですw

呉羽PAでお昼ご飯・・・



いつもならここではうどんしか食べないのですが、メガという名に釣られてメガカレーに・・・
でも全然メガじゃなかった・・・たぶん普通ですよコレ(笑)

小矢部JYCから五箇山方面の東海北陸道は通行止め・・・

なので砺波ICで降ります

そこから福光へ・・・



福光温泉・・・
初めてでしたが、まぁアレですね、昭和の香りが結構するような所でしたが泉質は良かったと思いますw

施設を出ると雨もやんできましたw
近くに行った事の無い刀利ダムがあるようなので向かってみると・・・・



通行止め orz

仕方なく引き返します

しょうがないので桜ヶ池

ぐるっと池の周りを1周・・・



静かです^^

その後、「桜ヶ池ハイウェイオアシス」へ

まだ通行止めの様で高速側のエリアには車が居ませんw



しかしながら晴れ間も見えてきました^^



南砺市の観光看板
実は、まだ行ったことないとこ結構あったりします^^;



南砺市・・・結構なアニメ押しですねww(笑)

晴れ間も見えて天気も回復してきたのでそろそろ高速も使えるかな?と福光ICへ



長~い車列・・・殆どが県外ナンバー
まだ通行止め解除してないみたいww

仕方ないので下道で帰りますw

途中、ハイドラ起動してましたが井波付近でCARYさんと偶然ハイタッチww
まさか会うとは・・・お互い手を振りました(笑)

どうやらR156も通行止めだったらしい・・・

そしてちょっと庄川ウッドプラザに立ち寄ってゆずソフトを食べてたら・・・



獅子舞が・・・お祭りだったのか^^



庄川・・・えらい増水しとる
(奥は庄川合口ダム

あとはR359で富山市内へ

ちょっとしたドライブでしたw

こんな感じで3連休?は終了ww

9月は来週も実は3連休・・・^^

と言いたいところですが・・・

土曜日は休日出勤で仕事ですね(確実)

日曜は休みですけど・・・

月曜祝日(秋分の日)は会社が休みじゃないので仕事ですorz

1日だけか・・・

まぁ、気落ちせずに明日から仕事頑張ろうかぁ~!!




PS:こまめに書くの面倒だったので、今回まとめブログにしたら何だかまとまり感も無いし、
ちょっと詰め込み過ぎ感が・・・ずいぶん端折ったんだけど・・・(笑)




ブログ一覧 | 日常日記 | 日記
Posted at 2013/09/16 23:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 23:39
この週末はよくお会しましたね!
今日のハイタッチも近くに居られるみたいだったので狙ってました(笑)
初めて道路上でハイタッチしましたよ(^^;;

ジュース1本で何度もお礼を言われると恐縮しちゃいますよ(笑)
お気になさらず♪
コメントへの返答
2013年9月16日 23:49
そうですね♪

一昨日といい今日といい会う頻度が高かったですねww

あら、そうなんですか?
ごく近くに来てから気が付きました、すれ違いざま手を振ってハイタッチイイですよね(笑)

いちおコレくらいはお礼しとかないと・・・^^;

また宜しくです♪
2013年9月17日 9:38
NBOX人気ありますね

なかなかのヒット作になりましたね

いつか我が家にも(^○^)
コメントへの返答
2013年9月17日 18:36
N-BOXに限らずNシリーズはよく見かけますね(*´∀`)

それだけ売れてる証拠でしょう!

本当は納期2ヶ月待ちだったんですけど、同グレード同色のキャンセルが出て納車が早まりそうです(・∀・)

2013年9月17日 12:04
お休み満喫ですねぇ(*´∀`)

ミッションオイルも自分で交換してるんですかぁ(。・ω・。)
 オラは店任せでつ(*・ω・)ノ

刀利はさすがに…(゚o゚;)この前崖崩れ放置されてたし(´・ω・`)

お、温泉…(・∀・)イイなぁ



コメントへの返答
2013年9月17日 18:41
天気がよく無くてもそれなりに満喫したいものです(^_^;)

やれる事はなるべく自分でやりたいじゃないですか(・∀・)
手間と労力は掛かりますが...(^-^;)

刀利ダム前から気になってたんですがね...

やっぱり温泉イイですよ♪
2013年9月17日 22:35
福光温泉行ったことあります(*´∀`*)
確かに少し古風な感じでしたが、広くてじっくり浸かれる温泉でした(●`・v・)

むぎや祭りは見に行かれたんでしょうか?(*・ω・)
コメントへの返答
2013年9月17日 22:57
へぇ~福光温泉行ったことあるんですか(・∀・)
なかなかレトロな感じでしたが源泉100%なので良かったです(笑)

城端と言えばむぎや祭りですね(*´∀`)
残念ながら見に行ったこと無いんですよ、機会があれば見に行きたいものです(^_^;)
2013年9月19日 0:09
あ~車に乗りたい(笑)
3連休は満喫されたようでうらやましいですw
255のタイヤ楽しみですね♪おわらのレビューを楽しみにしておりますね☆

私は日、月と休みでしたが家でぼ~としてました^^;
埼玉の川口市ですが、関東は台風の直撃といいながらちょこっと風吹いて少し雨が降った程度で
全然大丈夫でした・・・北陸もそうですが台風の西側が雨もすごかったみたいですね・・・。
コメントへの返答
2013年9月19日 6:39
ご苦労様です(^_^;)
そろそろ禁断症状出てきましたか?(笑)
タイヤはどうでしょうね?違い出るかな(^◇^;)

休みは自分と同じですね(*´∀`)
台風の影響は何処でも多かれ少なかれ有ったようですね( ・_・;)
2013年9月19日 11:44
オイル交換お疲れ様です^o^
雨が強くなる前に一区切りついてセーフでしたね^^;
20L缶のオイルストック…うらやましいです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月19日 12:23
ちゃんとしたガレージが無いので作業は天気次第という感じです(^_^;)

20Lペール缶だとそこそこ値段はしますが、4L缶を買い続けるよりは断然お得なので...(;´Д`)
2013年9月19日 20:12
こんばんわ。

255サイズ履けるんですね 羨ましいです。
自分は現状245が精一杯です (>_<;)

255履くにはお金掛かるのでいまだに構想だけです。
コメントへの返答
2013年9月19日 21:01
現状で255サイズ履けますね(*´∀`)
いずれは入れたいサイズだったので...(笑)

225→235→245→255と毎年サイズアップしてます!

自分もお金の関係で245からは18インチから17インチへとインチダウンしてます(^-^;

プロフィール

「アラキで夏季限定の冷やし中華
具材が豊富でなかなか楽しめる😆」
何シテル?   07/05 13:00
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation