• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

昨晩のハイドラ闇オフ~今日の出来事

昨晩のハイドラ闇オフ~今日の出来事 どんどん春めいた天気の今日この頃・・・^^

昨晩はスマホアプリのハイタッチドライブ、通称ハイドラ絡みのオフ会があったので参加してきました!


【夜桜ハイドラ闇オフ】

4/12(土)21時
8号線沿い ミラージュホール(新川文化ホール)
コメリ側駐車場






当初、FD2(シビック)でいこうかと迷いましたがNボが何台か来る様な感じもしていたので、今回NーBOXで参加させて頂きました^^



こういった感じのオフ会は正直なところ初めてだったので、会場に到着するまでちょっと緊張したりして・・・^^;



ハイドラ起動させて会場についたとたんにハイタッチ!ハイタッチ!




最終的にこの日は33ハイタッチでした^^;
富山でも集まれば集まるもんですね(笑)

今回は、Nボで行って正解でした!



自分の左端ですが、ノーマルライトなんで1台だけ温かみのある昭和テーストです(笑)



凄いなぁ~これなら夜も輝きますね♪

基本的に今までは走り系スポーツカー的なオフ会の参加はあったのですが、今回の闇オフは色んなジャンルの車をみれてなかなか楽しく刺激にもなったような気がします♪

しかしながら昨晩は長時間外だとかなり寒かったですね・・・
流れ解散的な感じでしたが、最終的に自分は深夜12時過ぎまでいました(笑)




なぜか暗闇の駐車場の一角にある街灯の下で、プロ?カメラマンによる撮影会が開催!



スマホのカメラでは光の無い夜は全然話になりません・・・

CARYさんが自分のN-BOXを暗闇の中撮ってくれました♪

(以下2枚、CARYさんのブログ写真から拝借^^;)



むちゃカッコいい!



夜の闇オフでも夕方に洗車してきて正解でした(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/368253/blog/32825576/

肉眼では真っ暗なのにこんな風に撮れるんですね♪


一眼カメラはやっぱり凄いなぁ~(マジで欲しくなります)


そんなこんなで昨晩の闇オフは無事終了ww
なかなか全員の方とは絡めなかったですが楽しかったと思います。

主催者及びに参加された皆様、寒い中ご苦労様でした!


---------------------------------------------------------------------zzzzz


そして今日・・・



やっぱり天気は春らしい良い天候です!
桜も綺麗に咲いてます♪



シビックで立山方面へグルッと朝のドライブ♪
FD2では今年になってからはここらへんは初めて来ましたが、1時間ちょいで自宅に戻れるコースです。



途中、桜の咲いてる場所で車停めてパシャり!






桜咲く春は本当に良い季節ですよね~♪


午後からは・・・・

N-BOXで出動!

先日、交換したダウンサスもそろそろなじみも出た頃合なので、Nボのアライメントをとりに行きましたww



基本フロントのトーインぐらいしか調整出来ませんが、良い感じで調整完了!

お店の方では、みん友さんや顔見知りの方が結構来ていたので夕方頃まで長居しちゃいました(笑)

こんな感じの日曜日でした^^

(ハイドラでニアミスした、こーぺ@さん・・・メッセもらったけど行けなくてすいません^^;)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/04/13 18:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年4月13日 19:17
昨日はお疲れ様でした。
また一人ドライブですか?^^いいですなぁ。

今日は花見に入善まで行ってきました。新聞に載ったせいか、激込みでした。

おいらも、Mスポ行こうかと思ってましたが疲れ果てて、お昼寝したら夕方に(--;
コメントへの返答
2014年4月13日 19:32
昨晩はご苦労さまでした!

深夜まではかなり寒かったので早めに撤退して正解です、でもカメラマンの撮影会があったのでFD2撮ってもらうチャンスだったかもよ(笑)

1人で立山駅まで行って戻ってくるのが自分としてはちょうどよい感じのドライブコースです。午前中ハイドラで見かけました(笑)

今日のMスポは賑わってましたよ(*´▽`*)
2014年4月13日 19:49
ハイドラ闇オフいってこられたんですね。
23時頃8号通ったんですがすごいタッチになりました(笑

一眼レフってこんなに凄いんですね~夜でもこんなはっきり写るなんて@0@

桜綺麗ですね。花見今年行ってないんでなくなる前にいかないと(汗
コメントへの返答
2014年4月13日 20:06
県東部開催だったんで行ってきました(笑)

予告通りR8通られましたね♪
ハイタッチありがとうございます(^^ゞ

デジ一眼カメラホント凄いです!

桜の花見はあっという間にシーズン終わっちゃうのでお早めに...(´Д`)


2014年4月13日 19:53
昨晩は乙様っした~♪

あんなにN-BOX集まるんなら代車で参加せんと家のN-BOX乗ってけばよかったっすわ(^^;
コメントへの返答
2014年4月13日 20:11
昨晩は体調不良なのに頑張ってましたね、お疲れ様でした!

自分も翼さんぐらいかと思ってたんですが、何だかN-BOXのオフみたいになってました(笑)

そうですね、家のN-BOXだとなお良かったかもしれませんね( ̄∇ ̄)
2014年4月13日 20:04
一眼レフって凄いんですね(-_-;)

午前中は家でダラダラしてましたが
結構近間?の所で撮影されてたんですね(^^
自分は早朝過ぎてなんだかイマイチな写真ばかりに(笑

午後。一時過ぎ位かな?
Mスポさんの前スルーしていきましたが
その時にはKAZUさん居たのでしょうか?

コメントへの返答
2014年4月13日 20:19
デジ一眼カメラやっぱりイイです!ホント欲しくなりますよね♪

あー結構近い場所で撮影してました(笑)
デジ一眼カメラなら早朝でもイイ写真が撮れるかもしれませんよ
(*´▽`*)

居ましたけど、ちょうどその時間帯ぐらいに恐らくピット内でアライメント作業中だったと思いますよ
( ´艸`)
2014年4月13日 20:24
KAZUさん、昨日はお会い出来て本当に嬉しかったです(^^*)お疲れ様でした!

シビックとエヌボ・・・どちらも見たかったのですが、メインではないエヌボで来ていただいたの・・・(>_<)さすがKAZUさんだわ。。って思いました(笑)

けど・・・
やっぱりシビックが断然お似合いですね(^_-)-☆アハ
コメントへの返答
2014年4月13日 22:15
昨日はご苦労様でした^^

Wing@翼さんとは、実は密かに?お会いしたいと思ってましたww
自分も嬉しく思います^^

正直言うと直前まで悩んでましたけど、翼さん来られそうだったのでNボで行きました♪

いちおFD2シビックはメインカーですしね^^;
2014年4月13日 20:28
CARYさんの写真、すごい綺麗ですね!
うーむ・・・一眼レフが欲しくなってきた・・・でも、その分のお金でデフが・・・(笑)
物欲にも困ったものですw

FD2もフロントのタイヤが違うので、いつでもおわらへ行く準備万端って感じですね^^;
次のレポート楽しみにしております!
コメントへの返答
2014年4月13日 22:25
やっぱりCARYさんは、走りの方も天才ですがカメラの方もセンスあると思うんですよ^^

撮影してるの見ていて自分も何か欲しくなりました・・・親父はデジイチ持ってるので今度借りようかなとか思ったりして・・・(笑)

現在FD2のタイヤとホイールは格下げ街乗りツーリング用ですが、このままでもおわらは走れます。タイムアタックシーズンも過ぎてるので、スポーツ走行はこのままかもしれません(笑)
2014年4月13日 20:47
久々に自由になったので、遊びに行ったらKAZUさん他たくさん人が来て楽しかったです^ ^

CARYさんすごいですよね!
一眼あるから練習しようかな?
使い方がイマイチ分かってないので、勉強しないとな汗
コメントへの返答
2014年4月13日 22:31
今日は元々この日にアライメント予約してたので、たまたまですね♪

CARYさんはセンスあると思いますし凄いですよね!

イニシャルRさんも一眼持ってるんですよね・・・^^;
絶対に練習すると良い趣味にもなると思いますよ。

2014年4月13日 21:37
最近よくお会いしますね(笑)

なんちゃらダムスの予言じゃないですが、次にデジイチを買っちゃうのはKAZUさんかなって勝手に思ってます。
カメラの話をしている時の目が違いますもん(笑)
コメントへの返答
2014年4月13日 22:39
申し合わせてもいないけど、何だか頻繁にお会いしますよね(笑)

えっ、そうですか?
確かに興味があるのは事実なんですが、買ってしまうと何だかのめり込んでしまいそうで・・・^^;
それと意外に周りの方も一眼カメラそれとなく所持してらっしゃる方が多いのには驚きです!

クルマ趣味とカメラで写真撮る事は実は相性良い趣味だと思いますよ♪
2014年4月13日 22:20
ハイドラで人だかりがあったので突撃しようとしたけど
用事があったのでいけませんでした^^;

写真どれもよく撮れてます♪
コメントへの返答
2014年4月13日 22:44
こんばんは^^

蒼鷹さんもハイドラ起動してますよね♪
よく見かけますよ(笑)
用事が無ければ是非って感じでしたが、また機会があればですね^^

おっと、忘れてました!蒼鷹さんはプロカメラマンじゃないですか~w
2014年4月13日 22:28
昨日はお疲れさまでした!

時間的には微妙でしたが・・・何とか高速飛ばして間に合いましたw

KAZUさんのNボックスを拝見するのは今回が初でしたね☆
撮ろうと思いましたがタイミングがずれてしまい撮れずしまいでした・・・すみませんw


デジイチ良いですよ~と煽ってみる←
コメントへの返答
2014年4月13日 22:49
昨晩はプロカメラマンでご苦労さまでした!

わざわざ駆けつけてきて下さるとは思っても見ませんんでしたよ(笑)

もう少し早く来られてればフウ・クルマンさんにも撮ってもらえたのになぁ~
今度機会があったらお願いしますね♪

いやぁ~煽らないでくださいよ・・・><;
2014年4月13日 22:41
N-BOXのライト、昭和テースト良いですね~
プラス10℃は温かく感じます(笑)

立山山麓へドライブは僕もたまにしますね。室堂までマイカーで行けたら最高なんですが…無理ですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月13日 22:56
こんばんは^^

確かにLEDの無機質な冷感的なシャープな光よりも温かみはありますよね(笑)

宮さんもですかww
ふらっと行ってくるにはちょうど良い感じなんで・・・
室堂まで・・・それ昔から考えてましたが有料道路はマイカー規制ありますしね、高くても走ってみたいですよね(笑)
2014年4月13日 22:42
昨晩は寒い中お疲れ様でした!

カズさんの匂いがしたから高岡から飛んできました(謎
晩酌してから参加してるかのようなカズさんのテンションには完敗ですw

Nボのブルーに白のワーク…カズさんのセンスが光ってました☆

またご一緒できる機会を楽しみにしてますよー♪
コメントへの返答
2014年4月13日 23:07
昨晩は夜中までご苦労さまでした^^

どんな匂いですか(笑)
ハイドラ起動してたらR8にしげさんとCARYさんが並走してるのがみえてたのでもしかして?と思ってましたがビンゴでした!

これだけ集まってればテンションも上がりたくもなるでしょう!(お酒は飲んでませんよ)

しげさんのZはカッコ良かったですね・・・
ホイールのマッチにもセンスを感じます♪

実は青箱(青いN-BOXの事そう呼ぶみたいです)に白のホイールは購入前から決めていたことだったりします(笑)

こちらこそ、また宜しくお願い致します^^
2014年4月14日 19:32
このオフ会、行かれたのですね〜(*^^*)。
何時頃だったかな〜?ハイドラ起動したら、富山の方で沢山起動されている方がおられたので、皆さんオフ会へ行かれるのだな〜!と、見てました。

FD2、リアのホイールがいつもと違いますね。
なにか⁉︎ 仕様変更ですか?。
桜の木とFD2、綺麗に写ってますね♪。

一眼、持っていますが!腕がついていってないです(^^;;。
走りも、カメラも勉強しないと(汗)。
コメントへの返答
2014年4月14日 20:02
はい、行ってきましたよ!

富山でこんなにハイドラ起動してるの初めて見ました(笑)
なかなか色んなジャンルのクルマが居たので楽しかったです♪

いや、単にタイヤ温存です(笑)
ホイールは2年前まで走る時に履いてた物でタイヤはZ1☆です、溝はまだバリ山ですし、履かないと減らないですし街乗りや練習走行はこれで...(^-^;

プロフィール

「アラキで夏季限定の冷やし中華
具材が豊富でなかなか楽しめる😆」
何シテル?   07/05 13:00
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation