• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

ボンネットダンパーが・・・

お亡くなりになりました。

今度どこいじろうかと思って開けたところ・・・
何か重い・・・あれ?止まらない・・・・

本当にいろいろお金がかかる車だ事・・・・
ブログ一覧 | あ~あ | クルマ
Posted at 2009/04/03 12:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 12:52
SLKのトランクダンパー共々
ウィークポイントなのでしょうかねぇ!?
(涙)
コメントへの返答
2009年4月3日 14:53
本当ですよ。

ウィークポイントで済みますかぁ~?
2009年4月3日 13:36
そうなのそうなの。
いろいろお金がかかる車なのよね~~(涙)

でも、好き
コメントへの返答
2009年4月3日 14:54
怒りは出ますが、自分も好きです。

最終的にそこに落ち着きますね~(笑)。
2009年4月3日 14:50
私のダンパーも死んでます。

よく挟まれてます。
いつか殺されるんじゃあって「ヒヤヒヤ」しています。
コメントへの返答
2009年4月3日 14:56
危ないですよ~。
自分は死にたくない?ので早々に直そうかと・・・・。

でも、トランクに噛まれ、ボンネットに噛まれでは本当に死んでしまいますね・・・。
2009年4月3日 17:30
自分は前乗ってた車の時ボンネットに挟まれ頭を強打し意識飛んだ事あるのでダンパー付きの車をいじる時はビクビクしてます(笑
コメントへの返答
2009年4月3日 22:54
本当です。

最近、慎重になってきました。
2009年4月3日 18:38
本当にSLKは楽しいクルマですが
人を喰った所がありますよね・・・
主人を主人と思わないASRや
効きが良いのは良いが極端な
空調等々
その上本当にトランクやボンネットで
主人を喰ってしまう(T-T)
ウチは夫婦でトランクに喰われました(・・;
コメントへの返答
2009年4月3日 22:55
全員、食われていますね~。

一人くらいは大怪我した人はいないのでしょうか?
2009年4月3日 19:16
最近はすこぶる調子いいですが
Vの故障履歴に比べたら可愛いもんです(爆)

99なんでドレスアップよりこれからはメンテナンスですかね(笑)
コメントへの返答
2009年4月3日 22:56
SLKの故障がかわいいだなんて・・・

Vの故障はひどそうですね.

頑張って下さい。
2009年4月3日 20:04
それはそれは。。。
SLKは今のところ大丈夫だけど、ボルボは逝ったまま放置~
一度変えてるんだけどさぁ
ほうき愛用してますゥ♪
コメントへの返答
2009年4月3日 22:57
自分もほうき仕様にしようかな・・・・

直すのが面倒になりそう・・・
2009年4月3日 21:15
こんばんは♪
ホント……大変そう(・o・)

あっスタイルシートが黄色になってる…お似合いです!
コメントへの返答
2009年4月3日 22:58
色きちです。

どんなに黄色が好きなんだって?

すごく好きで~す。
2009年4月3日 22:50
ボンネットダンパー憧れます。
コメントへの返答
2009年4月3日 22:58
壊れたら最悪の鉄の塊です。

重たいったらありゃしない!
2009年4月4日 3:08
うちのSLKはボンネットのダンパーはまだ逝ってませんねぇ…
ダンパー抜けても、あのダンパー確かニョキッと延長できたはずなので、とりあえずボンネットを支えておくことはできるかと思います…
コメントへの返答
2009年4月4日 3:12
なるほど・・・・

明日、じっくり調べてみます。
アドバイスありがとうございます。
2009年4月4日 5:09
ボンネットダンパー。。。
油圧かエア?ガスのどちらかですかね。
ガスだと寒い時期は勝手に下がってきたりするらしいです。
確か気温の問題だとか。
油圧だとシールの劣化でオイル抜けとか。
車内に伸縮するつっかえ棒を一個入れておくと便利ですよ。
私も一本入れてます。
コメントへの返答
2009年4月4日 7:10
棒ですか・・・・
この前、職務質問されて車内をやさがしされました。
もしかしてつかまりません?
 前科はいやじゃ~
2009年4月4日 10:21
コペンはダンパー無いですけど、作業中にボンネットを支える支柱によく頭をぶつけます。
ダンパー欲しいですね~

まぁ…手間のかかる子ほど可愛いと言いますから【∩∩;】
コメントへの返答
2009年4月4日 13:34
その領域に早く達したいですね~。
2009年4月4日 17:09
私も先日トランクダンパーお亡くなりになりました。
5,000円程度でしたが、フロントは1本でもかなりしそうですね(;^_^A アセアセ・・・

私の車も、自分の体同様に、経年劣化進んでます__| ̄|○ガクッ

所で、タイトルの気が若い!いい感じですね^^
コメントへの返答
2009年4月4日 21:10
おほめのお言葉ありがとうございま~す。

フロントは2諭吉ほどみたいです。
ダンパーって消耗品なんですかね~?

プロフィール

「@ふぁに~
雨とか大丈夫ですかぁ〜?」
何シテル?   08/09 18:03
気は若いが、体が少々ついて行かなくなってしまった・・・・。   ま、おもろいおっさんと思って下さいな! あっ。食べ物と酒に関しては妥協はしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hiro_worstさんのダイハツ タントファンクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 00:28:26
大黒にGT-R NISMO 2024 が3台降臨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 18:30:54
70mai 70mai Dash Cam Pro Plus+Rear Cam Set A500-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:29:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK イエローデビル (メルセデス・ベンツ SLK)
かなり古くなってきました。 まだまだ~(●^o^●)
ダイハツ タントエグゼカスタム ホワイトサンダー (ダイハツ タントエグゼカスタム)
義母からの引き継ぎ
三菱 トッポ クレージーパープル号 (三菱 トッポ)
前トッポ号の改造を受け継ぎ、納車時には○○仕様に。 次の進化が楽しみ!
三菱 トッポ 三菱 トッポ
燃費最高~! しかも、4人も乗れる! そして、シートがフラットになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation