
今日は、朝から家族サービス…
全員揃ってドライブへ
場所は 萩市にある
「萩しーまーと」で御座いました。
何故、今日そこへ出向いたか……

今日は
「萩の真ふぐ祭り」というイベントがございまして……
お刺身無料サービス 先着500名
たたき無料サービス 先着500名
お味噌汁サービス販売 一杯200円
大○×クイズ 商品80名
などなど 盛り沢山の内容で御座いました。
しか~し、到着した時には、もうお昼!!お刺身無料サービスは既に終了済み…残念
気を取り直して、たたきの無料サービスの列へ
ところが、わが娘…「寒い、寒い」とほざきます【爆】
仕方なく、列から抜け出し(でも、かみさんと息子が順番はキープしてましたよ)
お味噌汁サービス販売の列へ、 でも有料なのか、あっけなくゲット出来まして

身が入っているのかって心配する必要ない位、大きな身が入っていました【笑】
身体が温まった娘と共に、無料たたきゲットの為行列へ復帰で御座います。

プリップリのたたき ゲット出来ました【笑】
続いて、並んだ行列は……『真ふぐのから揚げサービス販売』の行列【爆】
しかし、この行列……なかなか前に進まず、飽きてきた娘と退屈しのぎのため
他の売店をブラブラ【笑】
それ、【洗濯物じゃないから】
遊んでいると、アナウンスが……
「大○×クイズ」は~じま~るよ~!!
慌てて行ったら、最前列【爆】
かなりマニアックな問題ではありましたが……

萩産の甘夏みかん一袋(約1000円分)
と

萩ガラスの楊枝立て
ゲットで御座いました。
クイズが終わって、祭りも終了!!!
〆にお約束の……

甘夏のミックスでした。
せっかくここまで来たのだから、もうちょっと足を伸ばしまして、出向いたのは

「須佐ホルンフェルス」で御座いました。

「石が倒れるぞ~」って叫びたくなるほどダイナミックで御座いました【笑】
本日のお土産

赤なまこ

てしま旅館謹製の醤油とゆずで
美味しく頂戴しました。
本日の反省点…
こんなに天気が良かったら、角島に逝ったのに…
教訓
【天気予報を信じるな】
ブログ一覧 |
グルメ | グルメ/料理
Posted at
2009/03/08 22:57:04