• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

悩むなぁ。。。

悩むなぁ。。。 先日のオフ会とのとき、ママが後方から突進してきた車にミラーをぶつけられてしまい、その本人から見積をとってきて欲しいとの依頼があったので、夕方からSUZUKIのDラーに行って来ました。

そのついでに、簡単な点検と、オイル交換をしてもらいました。
更には、今の型のワゴンRの見積もりまで。^^; 来年1月が車検なんで、ちょっと悩んでます。

スペック的に、うちのMH22Sは4ATターボ、見積してもらった今の型はCVTのターボ。
ここは迷うところ。。。加速ってどんな感じなんだろうか???
ターボ車が置いてなかったんで、試乗はできませんでした。

下取り価格は、2万キロ弱で約70万。他で売ればもう少し高くはなりそうだけど。
差額と、あと今の車から乗り換えるメリットが見出せれば購入も考えますが、
今のところ微妙な感じです。今のワゴンRも気に入っているし、不具合箇所も全く無いので。

一応、近所のダイハツDにも行って来ました。
MOVEカスタム、TANTOカスタム、Conteカスタムのターボ車。こちらも全てCVTのターボで見積もってもらいました。
MOVEは11月、12月くらいにモデルチェンジするので、カタログ届いてからまた見に行く予定。
やっぱり金額的にはダイハツ車の方が高いですね。値引きも少ないし。
接客に関しては、ダイハツの方が良かったですが。

どれも似たりよったりで、決め手がありません。
1月の車検まで結論ださなきゃいけないけど、このままだと今のワゴンRに乗ってそうな感じです。

ちなみに、
ママの通勤車なので、ママが主体で決めているのですが、自分だったらエブリィが欲しいです。笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 00:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 0:28
エブリィいいですね~
TMNRさんと好みが似ていますね(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 0:36
エブリィ買っても、
 りかちゃんは乗っけませんよ。(笑)
2010年11月1日 0:28
黒の竹薔薇ヴェルにしてください(^ ^)/
コメントへの返答
2010年11月1日 0:39
そんなことしたら、ヴェルの進化が完全ストップしてしまいます。(。-_-。)

軽を本格的に弄ると楽しそうですが、
なかなかそこまで手が回りません。
2010年11月1日 0:50
スティングレーカッコいいですよねぴかぴか(新しい)

ウチも見積り出したけど普通車帰る値段に断念した記憶が…

今は軽が一番の高級車ですから悩む気持ち解りますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

最終的に奥様がどれに極めるのか楽しみですねうれしい顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年11月1日 1:10
ほんと、普通車が買える値段だよね。
ほぼ同スペックでの見積で、スティングレーの方が20万以上安かったです。ちょっと意外。

ヴェルに投資する分には全く悩まなかったけど、何故かこれには相当な決断が必要みたいです。笑

値落ちしないうちに買い換える方法もありだと思うので、1ヶ月くらい悩んでみます。
2010年11月1日 1:29
難しい判断ですね。
新車にしたほうが、気持ちよく乗れるでしょうがやっぱりお金は掛かりますよね。
下取りも含めて、まだ良い条件は出てくるような気はしますが・・・。
コメントへの返答
2010年11月2日 1:04
軽だと下取りいいですね。
新車購入する場合は、Dラー以外で下取りしてもらう予定ですが。
次の車検まで壊れることは無いんでしょうけど、今だと高く売れるしなぁ~と考えると、悩んでしまいます。

2010年11月1日 2:50
うちはタントカスタムですexclamation×2
まだ子供が小さいのでスライドドアは重宝してますょってヴェルもですがウッシッシ
ルーフも高くリアシートはLSより広かったような…冷や汗
コメントへの返答
2010年11月2日 1:11
スライドドアが電動だったんで驚きました。
片側だけだけど、あれは便利そうですね。
今のところ第二候補です。
2010年11月1日 5:26
うちもMH22のスティングレーのDiに乗ってて、先日の車検前にパレットのターボを試乗しましたが、まずエンジンの掛かり具合はいいですねグッド(上向き矢印) 直噴ターボは掛かりが悪くてバッド(下向き矢印)

走りも中々でしたよひらめき

コメントへの返答
2010年11月2日 1:14
走りは中々でしたか。
それが気になったんで、今度試乗しに行ってみたいと思います。

MH22のターボで、ちょっと弄ったたら楽しいのかなぁ・・・と少し思ってて躊躇している部分があります。エンジン系、何も手をいれてないので。
2010年11月1日 6:24
わたし時期クオリス

ダイハツで買いましたウッシッシ

それだけの話でした 失礼しました
コメントへの返答
2010年11月2日 1:17
買えるんですね。笑

今回、ダイハツのお店に行くのが人生初だったんで、ちょっと楽しかったです。やっぱりトヨタと感じが似てました。
SUZUKIのお店は・・・いつ行っても、かなりほったらかしです。車売る気が全く感じられません。
自分的には付きまとわれるより、そっちの方が楽ですが。
車屋さん巡りは、やっぱ楽しいです。

2010年11月1日 6:26
今の軽は本当いい値段しますよね冷や汗

まぁその分内装とかお洒落になってますけどね冷や汗

自分の通勤車のムーカスは一年半で4万キロ越えましたげっそりげっそり
コメントへの返答
2010年11月2日 1:20
ダイハツで180万とか言われて、軽もこんなんするんだぁ~と驚きました。装備もその分、豪華に、お洒落になってますね!

そろそろ、
新しいムーカス、どうですかぁ~ お客さん。笑
2010年11月1日 7:41
ススギなら会社通せばもう少し安くさせられるかもexclamation×2


川越の店舗限定だけど
コメントへの返答
2010年11月2日 1:24
どうも有難うございます!

かみさんが一人でDラーに行けるようにと、いつも近い所で選んでます。
トヨタ、日産、ホンダ、ダイハツなどなど、歩いていける距離に全部あります。

軽の値引き率から比べると、普通車はかなり値引いてくれますね。
2010年11月1日 10:51

エブリィは、自分も好きです。

でもママの意見だと、営業車見たいで、ダメだそうです。

家のも4ATです。ターボ車の方が、坂道などがある所でしたら、おすすめです。(某Dラーの営業の人に言われました。)

コメントへの返答
2010年11月2日 1:29
友達がエブリィ買うまでは、全く興味なかったんですが、それ見てからイメージが変わりました。
あの車も弄っちゃうんだ~って感じで。
あれはいいですよね。確かに営業車みたいだけど。

かみさんも嫌いじゃないんですが、あれじゃなくてもいいかなぁ。。。って感じです。

軽ならターボは付けたいですね。
追い越しとかが楽なんで。
2010年11月1日 11:17
うちも買うとか言ってたんで色々試乗しましたが結局買い換えならず冷や汗

最近の軽は高すぎますげっそり コンパクトカーの方が全然安いですよねうれしい顔

奥様のも竹薔薇仕様にしちゃってくださいうれしい顔
コメントへの返答
2010年11月2日 1:32
値段考えるとコンパクトカーでも良いのかなぁと思うのですが、なぜかかみさんが軽に拘っているので、そこは決まっているらしい。
燃費も軽のターボよりそっちの方が良かったりするし。
にしても、確かに高いですね~
特にダイハツ車は。

エアロは付けずに大人しく乗りますよ。笑
2010年11月1日 12:01
あらら…そうですか、
奥様はどうなんですかね~。
じっくり考えてイイ結果出して下さい。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2010年11月2日 1:35
気に入っている今の車を売って、差額を払ってまで、欲しい車があるかと言うと・・・
今のところ、コレってのがないです。
とりえあず、それぞれのターボ車に試乗してから考えます。といっても、車検までそんなに時間が無いんですが。。。汗(´゚д゚`)

結果はどうなるかはおいといて、
今が一番楽しい時期です。
2010年11月1日 12:13
我が家はムーブカスタムですがリコールだらけです!!
いまだに、リモコンドアロックが時々おかしい!!
個人的にはスティングレーがいいなぁ~~
コメントへの返答
2010年11月2日 1:40
リコールか・・・
自分は修理や、パーツ交換してもらえれば、それで構わないかなぁ~とか思っちゃうのんきなタイプなんで、あまり考えてなかったです。^^;

今の所、値段を考えるとスティングレーがいいのかなぁ~と思っています。
内装とかも、今のより現代風になってるし。

プロフィール

なんちゃって車好きな、51歳2児のパパです。 できることなら90年代の車にもう一度乗りたいですが、今は子供中心の生活なのでミニバンしか選択肢がありません。σ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:17:03
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
結局またヴェルファイアになってしまいました。 2018年1月に契約してから7月の納車、半 ...
レクサス RC レクサス RC
嫁さんの買い物Carです。 納車式は2022年10月8日でした。🚗💐😆 このサイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年〜2022年まで所有。 嫁さんの通勤&買い物車でした。 全てTAKERO'S ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成20年6月から30年7月まで所有していました。純正+αで乗るつもりだったのですがエア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation