• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

Cピラーイルミネーション取り付け!

Cピラーイルミネーション取り付け! LEDが届き早速作業開始!

作業の様子はこちら

今まで天井側には付けてなかったので大分雰囲気が変わりますね!

今後少しずつ増やしていきますよ♪

次はBピラーかな~
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/11/17 00:06:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 0:20
あっるぇ~!?

同じ場所ですかいな~w

発想はまったく同じ事考えていたんですね♪

作業お疲れ様です~^^
コメントへの返答
2008年11月17日 0:24
同じ場所でしたね~わーい(嬉しい顔)
まずは一番遠い場所からやってみましたるんるん
一ヶ所付けたら夜になっちゃいました…日が落ちるのが早くなりましたね冷や汗
2008年11月17日 0:36
おばんです!

いつもどうもです!

早速付けられたんですね。

なかなかいい雰囲気ですね♪
コメントへの返答
2008年11月17日 8:44
おはようございます!

ありがとうございます♪
LEDの明るさなど確認したかったので試験的に取り付けてみました。意外に明るかったので良かったです^^
2008年11月17日 1:19
こんばんは。

LED工作は始めるとキリがないです。
でも明るく輝く姿を見ると、やってよかった!!。
そんな気になります。

完成が楽しみですね。
コメントへの返答
2008年11月17日 8:47
おはようございます!

施工したいところはたくさん出てきますよね^^
点灯したときの喜びは忘れられません♪
完成後一斉に点灯させて見たいです^^
2008年11月17日 2:26
こんばんは!

作業が早いですね!
残りも楽しみにしてますね。

私は、寒くなったので、中々腰が上がりません(笑)
気温が下がると、良く眠れますからね(^^;)
コメントへの返答
2008年11月17日 8:53
おはようございます^^

私も外の寒さを考えてしまい、少し暖かくなった午後から作業しました^^;
日没と戦いながらもなんとか終了できました(笑

週末ごとの暇つぶしができましたので、出来次第アップしますね^^
2008年11月17日 7:51
おはようございます。

怪しい光ですね~^^
自分は今Aピラーが変なことになっちゃってるのでピラーをはがす勇気はありません・・・。
コメントへの返答
2008年11月17日 8:57
おはようございます^^

天井付近に照らすと怪しさが足元よりも増しますね・・・闇夜に顔が浮かびそうです(笑
まだAピラーの不具合直りませんか?
私のCピラーもサテライトスピーカー取り付け時に浮いていたところがあったのですが、今回一度剥がして取り付け直したらばっちりはまりました。やはりツメがきっちり入ってなかったようです。
2008年11月17日 9:23
武乃輔さん

こんにちは

おお。Cピラーイルミですか...

僕のエボはサンルーフ車でリアは特に暗く...

僕もリアイルミやりたい!!(^-^)/
コメントへの返答
2008年11月17日 9:47
こんにちは^^

最初に一番遠いところに取り付けました。ピラーも剥がしやすかったので。

リアも大魔王モードでいきましょう!(笑
2008年11月17日 10:23
スイッチ周辺の配線見たらもう(^^;)
私には出来ません。

青色発光ダイオードが出来てから、青色が一番使われているのでは。
開発者の中村修二さんの訴訟を思い出します。
コメントへの返答
2008年11月17日 10:39
配線がかなりごちゃごちゃしてきました^^;

私も青の光は好きです♪
中村さんも企業の一人としてこの発明に取り組んだと思うので、上層部との折り合いがつかなければ、こういった訴訟になるのも分かる気がします。
でもこの開発の貢献度は計り知れません。
2008年11月17日 16:34
こんにちは。

早速ですね(^^)
結構明るそうですね。

あと18本もどこにつけるのか楽しみにしています('-'*)
コメントへの返答
2008年11月17日 21:50
こんばんは^^

ネットで落としたので心配でしたが明るさはばっちりでした^^

残り18本の取り付けお楽しみに!
う~ん余りそうで余らないかも・・(笑
2008年11月17日 17:26
こんばんは

青い光って、凄くいいですよね
これで夜の武乃輔号の怪しさが、一層増すわけですね^^;

自分は今のところ、外装オンリーなので考えていませんが
外装が思うようになったら手を出すかもしれません(汗
コメントへの返答
2008年11月17日 21:54
こんばんは!

青LEDの光が好きではまっちゃいました^^更に夜が楽しみになりましたよ♪

外装まだ途中ですか?室内もやりだすと取り付かれますよ(笑
2008年11月17日 18:34
こんばんは。

オクで同品調べちゃいました(^^)

CRDとか組み込まれててらくちんですね♪

今後どこが光っていくのか楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年11月17日 22:01
こんばんは^^

これは使いやすい商品ですよ♪ただ配線取り付けるだけですから^^
自分はまだハンダで作業するまでの技術はないので・・

自分もどんどん光らせていくのが楽しみです♪
2008年11月17日 19:32
やっぱ青はいいですねぇ~(^^)
オイラも早くekに取り付けしないと(^^;
コメントへの返答
2008年11月17日 22:05
青の怪しい光が良いですよね♪
取り付けたらアップお願いしますね^^
2008年11月17日 19:58
こんばんは、いつもありがとうございます。

 取り付け作業ご苦労様でするんるん

Cピラーの妖しく光っていて、LEDの存在感が良いですね。
 スイッチでオンオフができて、とても良いと思います。
コメントへの返答
2008年11月17日 22:20
こんばんは!

今回も楽しく作業できました♪
ありがとうございます^^

やはりスイッチは必須ですね。これで手元のスイッチが埋まったのでスッキリしました^^
2008年11月17日 20:14
お寒い中、作業お疲れ様でした♪

Cピラー外すのは結構面倒臭そうですよね。なかなか画像では実際の雰囲気が判りづらいですが、なかなか良さげですねー。完成が待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2008年11月17日 22:31
室内作業といえど意外に寒くて細かい作業が上手くいかない場面もありましたが、なんとか一部終了です^^;

Cピラーは窓の部分が邪魔していてはめるのがめんどくさいです(汗
画像はいまいち分かりにくいですよね。実際はもう少し光が拡散した感じになってます^^
長い目でゆっくり暇つぶししながら完成させたいと思います♪
2008年11月17日 22:47
こんばんわ。

Cピラーとは考えましたね!
確かに後部座席は暗い感じなので、
少々明るくしたい感じもします。

って、私、材料買ってあるフットイルミすら
作る暇がないので、他は何時になるのやら。orz
コメントへの返答
2008年11月17日 23:17
こんばんは!

後ろ暗いんですよね~。これで若干雰囲気変えられました^^

こういう作業ってまとまった時間がないと取り掛かれませんよね!
2008年11月18日 0:12
こんばんは!!

早速作業されたのですね、お疲れ様です!!

画像でみると、なかなかエロティック?なムード満点ですね(笑)
Cピラーあたりがちょっとさみしいですから、これはすごく良いと思います。
奥様にも評判良いのでは?

コメントへの返答
2008年11月18日 8:55
おはようございます!
ありがとうございます^^
早速第一弾終了しました。
隙間から丁度良い光を出すための調整に手間取りましたが、程よい具合に仕上がりました!
嫁はまだ見ていませんので今後感想を聞きたいと思います^^
2008年11月20日 1:24
お久しぶりです。こんばんは。

実はあたくちも、LED8発とネオン管4本入れました・・・。(仮付けですが)

でも、UPする時間もなく・・・・。

今度お会いするときまでには、本付けしておきますね。

ちなみに、全色ピ○ク色です。

ぬはははは
コメントへの返答
2008年11月20日 8:28
お久しぶりです!

かなりエロそうですね!しかも全部ピンクとは(笑

次回お会いするときは夜ですね^^

プロフィール

「すごい集中豪雨・・・」
何シテル?   09/02 12:51
フォルティスに一目ぼれでオーナーに! 低コストでハイパフォーマンスを目指してがんばろうと思います。 愛車と共に楽しく生活していきたいですね^^ くだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 14:47:58

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
嫁専用カー。 遠出のメインカーになりそうですわーい(嬉しい顔)
ホンダ シビック ホンダ シビック
はじめて購入した車です。なかなか速く、使い勝手も良かった記憶があります。H10.3~H1 ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
嫁の車ですが、遠出などするときはもっぱらメインの車です。あちこち傷だらけですが…
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
内装が気に入り条件も良かったので購入。H13から6年頑張ってくれました。はじめて社外品の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation