• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

V6エンジンの適正化

V6エンジンの適正化 昨年、ファブリルのマフラーに換えて満足していたんですが、Fパイプの等長化が気になってました。
アイドリングや低回転時のドロドロという、あれはあれでいいんですが。
適正化の為メックスの等長フロントパイプに交換しました。
納期は1ヶ月半と訊いてましたが若干早かったです。連休中に付きました。

やはりドロドロ音は消えました。軽く吹け上がるようになり、4000回転以上からの高音はなかなかです。

パイプ1本が下をくぐって交差するので下のヒットには注意が必要ですね。
ウチのにはアンダーカバー付いてないし・・・。

ファブリルのマフラーと同じく成城タイヤさんでの装着です。
ブログ一覧 | 156 | 日記
Posted at 2010/05/02 18:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 19:43
こんばんはるんるん

カッコイイですね~ハートたち(複数ハート)

アンダーカバーは、装着可能なのですか?
コメントへの返答
2010年5月2日 20:14
こんばんは。
よくあるアルミのアンダーカバーが付くのか?わかりませんが。
付いてもFパイプとクリアランスがあるか不安です。ヒットしたらアンダーカバーが一発でおシャカ、というのもあり得ますよね。
今後の懸念事項です。

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation