• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

琵琶湖で遊ぼう!ケンケンパ~♪(爆)

琵琶湖で遊ぼう!ケンケンパ~♪(爆) どもどもです♪

今頃のブログアップでスイマセン!(汗)

帰宅するや否や、忙しくてみなさんのブログに書き込むのが精一杯で・・・・。


さて、今回ご参加頂きましたみなさま!
最高の週末をありがとうございました♪

前夜祭に駆け付けて下さった、「やっちゃん」さん&「あにば」さん!!
次の日が運動会で忙しいのに、ありがとうございました。

やっちゃんさんは、相変わらず渋いと言うか不思議なオーラを放っているし!(笑)
あにばさんとは、お初でしたが笑顔で迎えて下さいましてあざーした!!
シビック、マジヤバイ位「低渋い」っすよ☆

集まって下さった東と西のいつものみなさん!
登録間も無いのにも関わらずに、頑張って参加下さったみなさん!!
そして今回の呼び掛けに答えて、お集まり下さったみなさん!!!

初めての大遠征がこんなにも楽しかったのは、みなさんの素晴らしい人柄と優しさの賜物であったのは言うまでもございません。

本当にありがとうございました♪

次回があるのかわかりませんが、みなさんの声が集まれば・・・・。

また、お会い出来ると信じてます!

そして、今回以上に楽しめる事と更なる仲間と会える事を祈るチカトであります。

本当に、ありがとうございました!!!

PS:画像は帰りの高速ですが、この山は「富士山」なのかな?
  そうだったら、最高の仲間達との締め括りに「日本一の富士山」で感激だぁ!!
  と、勝手に感動しつつ家路に着きました!!!(笑)

でわでわ♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/05 22:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年10月5日 22:51
こんばんわ!
琵琶湖ではいろいろとありがとうございました!
きれいにまとまったホビオ
チカトさんのエアロと塗装に関するこだわり
頭が下がりました。私も見習わないと・・・・
コメントへの返答
2010年10月5日 23:00
お疲れさまでした~♪

いえいえ、今更ながら「何してたっけ?」と毎度ながらハイテンションで何がなにやら覚えてません!(爆)
「メッチャ楽しかった♪」がいつもの感想で♪(爆)
オイラのいい加減塗装エアロ・・・・。
是非、違う方をご参考に・・・・。(笑)

また、お会いしましょうね!
2010年10月5日 22:55
その山は・・・


お疲れ様でしでし~

楽しすぎた遠征。

もちろんオイラも楽しませて頂きましたw

琵琶湖も広島も、あまり変わらん

牡蠣食べにおいでよ(笑)


あっまたチカトン号の外見しか・・・

まっいいか(爆)

コメントへの返答
2010年10月5日 23:04
どもどもっす!

え、何々?
違うんかぁ~!!(笑)

お疲れさまでした~♪

モチロン、オイラも「ギガ楽しかった」っす?(爆)

え~、一緒じゃないよ~。

柿も牡蠣もあまり好きではありません!(爆)

おっと、オイラもTEN号の中見とらんぞな?

ん~、次回だね♪(笑)
2010年10月5日 23:03
お疲れ様!

遠征、楽しいでしょ!

オイラが癖になってるの
分かるでしょ。

次は、TENさんに牡蠣を食べさせにいきましょう!

画像はまさしく、富士山です。
ちなみに、富士川SAで休憩し、朝食に
富士宮焼きそばカレーセットを食べましたよ(爆)!

車中泊グッズ、有難うございました。

チカトンコーヒー、美味しかったです。
次回も、宜しく!
コメントへの返答
2010年10月5日 23:11
おっ疲れさまでした~♪

はい~♪♪
めっさ楽しいっす♪♪♪

わかっちゃいました!(笑)

ま、まじっすか!?
せめて、4連休でもあれば行っちゃうんですけどね~。(涙)

あっ、さすがはmery侵略参謀長!
良かった、富士山で♪

って、また朝からカレーですかい!!(爆)
オイラは牧之原SAで車中泊しました。

グッズは、改良するなり破棄するなり・・・で。

次はHOTですね!

こちらこそ、よろしくお願いしますね~♪
2010年10月5日 23:27
まいど♪

お疲れ様でしたm(__)m

ホビオのランデブー走行もかなりの距離でしたね!
まじ楽しかった\(~o~)/

オイラは確か日本平PAにて仮眠をとりました。
浜名湖はトイレだけでした(笑)

また遊びましょうね!


あっ!コーヒーごちでしたm(__)m



コメントへの返答
2010年10月5日 23:35
どもどもっす♪

お疲れさまでした~!!

行きも帰りも引っ張ってもらって、正直凄く助かりましたよ。

デレ号のテールが目に焼き付いてます!!(笑)

オイラも入ろうかと思いましたが、夜中の東名が楽しくて牧之原まで行っちゃいました♪

うん、遊びましょうね!


あっ、今回も「デレポーズ」ごちでした♪(爆)

2010年10月5日 23:38
お疲れーーー!!!

まさに感想は「メッチャ楽しかった!」
それに尽きます♪

せっかくの遠征だから一緒にランデブー
も考えましたが、関東周りで行くと
13時間半。。。考えちゃったよ(;´∀`)

次回も頑張って行こう!!

コーヒー、オイラが一番飲んだと思うwww
コメントへの返答
2010年10月5日 23:49
どもどもーーーっす!!!

そう、それは「最高の時間」
仕事の事も考えずに、ただ楽しくて・・・・。
ヤバイっすね♪

そっかぁ~、ソイツは在り得ない時間ですね。
TENさんちじゃなくて、役満くんちまで行けそうだ!!(笑)

おっ、そのコメは「懲りたわぁ~」では無いですな!!

って事は・・・・・・。
次回開催決定ですかな?
もし??(爆)

次回は帰り用に「サブボトル」を用意するべし♪(笑)
2010年10月5日 23:41
どもども~。

「チカトさんの西に行くべ」が始まりで

こんな凄い事になろうとは・・・。

場所取り位しか出来ませんが次回も是非!


あっ!3次会は、ホットコーヒー希望で(笑)
コメントへの返答
2010年10月5日 23:52
どんもどんもっす!

いやぁ~、今回は大変お世話になりやした!!

SPサンクスですよ♪

みどさんのおかげで大成功ですね!

何か↑で、次回が確定しつつありますが?(笑)

そん時はまたよろしくお願いしますね~!

注、3次会の頃にはアイスになってるがな~!!(爆)
2010年10月5日 23:55
シャチホコ!笑

遠征お疲れさまでした。

楽しいオフでしたねぇ~

ホビオ3兄弟も揃ったし、まさかの3次会の盛り上がり!

チカトさんが琵琶湖に来なければ・・・
こんな楽しい日はなかったですよぉ~

次回は「夜の名古屋を豪遊オフ」かな?笑

また三重方面に来る時は、言ってくださいね!

喜んで段取りします。笑

またコーヒーごちそうしてくださいねぇ~


また会いましょう!


マンセ~笑



コメントへの返答
2010年10月6日 0:13
そう、それは名古屋嬢の通天閣~!!(爆)

お疲れさまでした♪

ホント最高でした!

3兄弟・・・・・。
頭おかしいですよね?(自爆)

まさか、こんな楽しく「生討論3次会」まであるとは思いもよりませんでした!!(笑)

げっ、そいつは意地でも駆け付けねば。
変態の名に掛けて・・・・。

そう、変態仕様も少し考え中です!!

是非、三重方面でのエスコートよろしくお願いしますね?

オイラはシャチョウサンに癒されました!

次回も考えなければ!!

はい、また会いましょうね~♪

マンセ~!!!(笑)
2010年10月5日 23:56
お疲れ様でした!!!

チカトさん号&金ちゃん号は、本当に仕事車??!!って思う程、シブ過ぎる仕上がりでしたよ!!!

今回の出会いに感謝っす!!!

次回の出会いに期待して、魅力ある『V/C/O/C』作りに少しでも貢献出来れば幸いですね~(´ω`*)


我ながら、綺麗にまとめた( ´∀`)ケケケ
コメントへの返答
2010年10月6日 0:21
おっ疲れさまでした~♪

オイラはともかく金ちゃん号はありえへん「クオリティ」でしたね!

素晴らしい仲間に会えて感謝ですよ!!

きっかけを作ったのは、みずろ~さんです。
出会いは大事にしたいですね♪

おっ、模範的コメントアザース!!(笑)

まさしくその通り!!!

盛り上げて参りましょうね♪

うん、こんな感じかな?((*´∀`))ケラケラ
2010年10月6日 0:13
長旅、お疲れ様です。
m(__)m

なんか、凄いオフ会になったみたいですね!

もしや、遠征病み付きになっちゃいました?
( ̄▽ ̄;)

もてぎオフ、よろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2010年10月6日 0:25
お疲れさまーっす!!

いやぁ~、こんなに盛り上がるとは。

オイラは基本、弾丸ライナーでっせ?(笑)

そう、休みさえあれば「ガンガン」行きたいんすけどね~。

今回は休みを貰う為に頑張っちゃいました♪

モチロン、また追い込み弄り&当日も頑張りますぜ!!
2010年10月6日 0:28

うぅぅ...「会えなかった」組です(∥´Д`)


チカトさん案のオフ会がこんなにも大成功で良かったですね♪♪


初遠征がかなりの思い出に!!(^∀^)ノ

次回こそはチカトさんのコーヒー頂きますからね!!(≧∇≦)

XAIさんもまた来てくれると言ってくれて一安心!!(爆)

長距離組の方達が無事帰宅されて良かったです♪♪

自分もいつかは東に遠征しないとあきませんね!!(^∀^)ノ

...「いつかは!!」ですよ?(笑)


次は「チカトさん再び西に参上!!後ろからは拉致られたケタタも!!」ですからね!!(笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 0:42
おぉ、ケタタよ・・次こそは・・・・。(ドラクエ風)爆!!

仕事じゃ仕方ないよ!!

Pさんも運動会じゃぁ仕方が無いっしょ?

次回は時期も再検討しますね。

って、あるんかい?(爆)
あるよね?
あるのかなぁ~(笑)

XAIさんも好感触のようでしたね!

次回「ケタタはチカトンコーヒーを飲めるのか?」

うん、そん時はウエルカムカムだよね♪

まずは、「西」を制覇してからだよ~!!(笑)

次回は、・・・以下XAIさんに同じく・・・♪
2010年10月6日 0:41
お疲れっす!

チカトさんと無事お会い出来たら、寒空の下1時間待とうが2時間待とうが笑顔にもなるっすよ~(笑)

次は自分にもスペシャルコーヒーを!!
コメントへの返答
2010年10月6日 0:45
おっ疲れさまでしたーーーー♪

あ~、オイラってヤツは・・・・・。(爆)
でも、48時間は待たせて無い!(笑)

ホント、無理して来てくれてありがとうでした♪
今回の目的のひとつでしたから!!

こないだはICEしかなくて振舞えませんでしたが、次回はゆっくりコーヒータイムしましょうね♪
2010年10月6日 1:19
オフ会お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)

僕のお世話してもらってありがとうございました(笑)
(*≧ω≦)ノぴかぴか(新しい)


そういやチカトさんのコーヒー飲もうと思ってたのに話に夢中で忘れて飲めなかったです…
。゚・(ノд`)・゚。ェーン
コメントへの返答
2010年10月6日 22:53
お疲れっしたぁ~!!

いえいえ、何をおっしゃります♪

あまりお話出来ませんでしたね?

次回はゆっくりとしたいですね~!!

今度は召し上がって下さいね☆
2010年10月6日 7:29
全く絡めてないエムですが・・・。

チカトさんの車がみれてよかった。

ポットは常に常備ですか?


楽しい一日をありがとうございました。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年10月6日 22:56
もう、絡んで下さいってば!!(笑)

お疲れさまでした~♪

見所が微妙なホビをですかい?(爆)

ポットは、オフの時は十中八九かな??(笑)

正直、今回は考えましたが・・・・。

こちらこそ!

またお会いしましょうね♪(積極的でよろしく~♪)
2010年10月6日 7:51
オツおつおつでした(≧▼≦)


オイラも全然絡めなかったですが…爆

大盛況で何よりでしたヽ(´▽`)/



次回こそは…


絡みまくってやるぅΨ(`∀´#)笑
コメントへの返答
2010年10月6日 22:59
あっ!あつあつですよ?(爆)

どもどもっす。

うーん、絡んで無いなぁ~!

最近ね!!

久しぶりに会いたいっすよ♪


次回は・・・・・・。

悪酔いして絡んでやるぅ~☆(爆)
2010年10月6日 9:32
毎度ドーモです♪

遠征びわ湖オフ、お疲れ様でしたぁ!

生でチカトさん号を見れて良かったです。

しかし、チームハイルーフは皆さん仕事車と
いうのが驚きです((( ;゚Д゚))

またお会いしましょー!
ギブミーコーヒー♪
コメントへの返答
2010年10月6日 23:03
どもど~もっす♪

お疲れっさまでしたぁ~!

あまり、近距離には耐えられません・・・・。(爆)

そうなんですよ~。
みんな、働くクルマシリーズなのです♪

ちゃんと、K察屋さんにも正面横付けしてますよ!!(爆)

はい、またです~!
ちゃんと、召し上がって下さいね?(笑)
2010年10月6日 11:44
再びジャーンp(^-^)qいや~
コーヒーオイラもたらふく飲んだぜ~

一応皆さん飲むかと遠慮もしましたが…
ごちそうさまでした(^-^)v
コメントへの返答
2010年10月6日 23:07
(゚∀゚)キタコレ!!

帰りの軽量化に貢献下さってあざーす♪(笑)

ちょいと多すぎたかな~?

12㍑!!(爆)

またのご利用お待ちしております~♪
2010年10月6日 12:15
お疲れ様でした m(__)m

次なるオフ会もよろしくです(^-^)/
コメントへの返答
2010年10月6日 23:09
お疲れさまでした!

大阪イベントも帰路も・・・・。(汗)

頼もしいです、かずさん♪

次回もよろしくです☆
2010年10月6日 12:39
念願の「西への旅」。

達成しましたね(^0^)/

なんとも言えない、充実感がありますな!


「チカトン武装戦線」ここにありo(^-^)o


また行きましょネ!


コーヒー&車中泊パーツ、ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年10月6日 23:16
(゚∀゚)キタ!
元祖特攻1番機!!(笑)

行っちゃいましたね~。

道中は1人でも、現地や道中で合流や大移動は、普段1台で走るのと違って「感激」しましたよ!

しかも、良い方達ばかりだし♪

また行きたいですよ~!

もちろん、ご一緒ですよ~!!


チンスポさんの気持ちがわかった気のするオイラでした☆
2010年10月6日 17:12
お疲れさまでした。

間違いなく富士山です。
新幹線からは日頃の行いからか、曇って見えない富士山です。

渋くないです。
あれは灰汁ですから。
40代に入ると出ます。
だから濃い汁を飲みたがる人もいます(^w^)
誰とは言えませんが(≧∇≦)

是非とも、またのお越しをm(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月6日 23:26
お~っ疲れ~ぇさ~までした~♪

そっか!
目の前に大きな山が見えてきて、「富士山?」なのかと思いながらも「絶対そうだ!」と勝手に決めてました!!(笑)

最高の気分にロケーション♪
堪能出来ましたよ!!

灰汁とな?
いやぁ~、マジカッチョイイんすけど?
(そっちの人では無いよ?)爆!

えぇ!!!
オイラももう直ぐ出るのか~(´∀`;A
ってコトは、「ギョーザ1個に麺15本」って注文するようになるのかな??(笑)

次回こそ、ゆっくりお会いしましょうね~♪
2010年10月7日 9:28
ロングドライブお疲れ様でした!
とっても楽しかったようで何よりです☆

おお、富士山が見えてるじゃないですか!!
そこから一般道一時間半で私のテリトリーですよ(笑
コメントへの返答
2010年10月7日 22:43
お疲れさまでーす♪

ハイ、メッチャ楽しかったですよ!
ロングドライブも☆

帰りに中央道通ればお膝元でしたね!!

次回はプチりますか?(笑)
2010年10月7日 21:03
毎度~♪チカトンさん☆

待ってましたよUP!!

そして、遅コメのPwwwworz

参加できなく申し訳なかったです(^^;

実は・・・オーバルも怪しいです。

サプライズ参加不可なんでマジ話っすぅwwwwwworz
コメントへの返答
2010年10月7日 22:47
帰宅も遅ければ、UPも遅いチカトです!(爆)

今回は、オイラの予想が浅はかでした。(涙)

Pさんにやっちゃんさんに、あにばさん。
運動会が重なるとは・・・・・・。(汗)

地元は9月に全部終わっていたのでいけるかと・・・・・。

次は別の月かなぁ~。

ブログ見ましたよ!

奥サマ、何とか許してあげてー!!(汗)

プロフィール

「ハイ(;・∀・)♪ http://cvw.jp/b/395535/29141551/
何シテル?   02/09 22:47
プライベート&仕事車のホビです! 積載にも耐え、かつ見た目と欲張っております。「二兎を追う者は一兎をも得ず」状態ですが、楽しいカーライフを送ってます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
配達&普段の足に購入しましたところ、大ハマリ!! おかげで、楽しい日々を送っております ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。覗かないでね?(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation