
ホワイトシンドローム化進行中、ついに買えてしまいました。某オクで格安で入手です。15インチをずっと探しておりました。出品者様は、i-speedのことはあまりご存じなかったのか、検索キーとして記載もなくウォッチも少なく入札競合者はなしでした。ヤフーAIのおかげで自動ピックアップ、一応自分的には美品でかなりラッキーでした。まあ、格安ということは、当然センターキャップは4本ともに欠品なんであります。なんちゃってバーベキュー紙皿付けてみました・・・。ぴったり~!鍋蓋でもいけるか~
みんカラで、アルトラパンに乗っておられる方の記事で、”iSpeedのセンターキャップを作る”ってのがあったので、私も自作トライするしかないです。その方の出来は普通に違和感なくフィットしておりました。今まで自作する発想は私にはなかったです。3Dプリンターとかあればなんとかなるのかもしれませんが、無くても、アルミ板とプラ角棒、鼻くそボンド、コンパスがあればOKみたいです。(〃艸〃)ムフッ
14インチと15インチでは、センターキャップのサイズが違うみたいですね。共通かと思ってました。
Posted at 2020/11/28 15:12:44 | |
トラックバック(0) |
SOARER | クルマ