
残雪林道大冒険のコメントで
ウインチとかチェーンソーを装備したら?なんて
言われて、僕の中でチェーンソーと言えば
エンジン式しか知らず、燃料の管理や
エンジンのメンテ、車載した場合の
油汚れや燃料の臭いの問題が嫌で
あり得ない事だと思ってました。
半分冗談で充電式があるなら欲しいです。と レスしたのですが…
待てよ?今どき それくらいの製品はあるかも?と、調べてみたらありました!
マキタ36V充電式チェンソーMUC350DWB
画像はネットからの拾い物です。
いくら堪え性が無い僕でも流石にまだ買ってませんので
誤解の無いようにお願いします。(笑)
実際問題として値段がどれくらい こなれているか?
他のメーカーで同等の性能で安い物があるか?
エンジン式と比べて どれくらい能力が低いのか?
でもパワーが少々低くてもガス欠の心配が無いのは強いです。
バッテリーはDCーACコンバーターを持って行けば車から充電する事も可能です。
勿体ないからノコギリで充分だと思いますが、こんなアイテム大好きなんです。
病気だから (笑)
まぁ、流石に本気で購入することは無いと思いますが
僕としてはウインチより魅力的なアイテムであることは間違いありません。
林道に入り浸って倒木に困っている方が沢山いらっしゃると思います。(笑)
静かに楽に倒木を切り刻めるアイテムです。
エンジンが掛からないなどと言う悲しいアクシデントも無いですし
排気ガスを吸って気持ち悪くなる事もありません。
どうです、そこのアナタ、アナタの為にあるような道具ですよ。(笑)
最後まで読んで下さった皆さん ありがとうございました。
では、 (@^^)/~~~
本当に誰か買わないかなぁ~? 面白そうだけどなぁ~?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/20 21:38:12