• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

ある意味、これは不謹慎かもしれませんが・・・

ある意味、これは不謹慎かもしれませんが・・・








これ、「グレートありがとウサギ」って言うんだそうです(知ってる方も多いと思いますが)。


実はウチの娘(音葉)がACのあいさつCMが大好きでして、ユーチューブで検索したところコレが出てきたので見てみたらこれが中々面白かったのでアップしてみました。


巷では批難轟々のACのCMですが、個人的には結構好きなんです(確かに少し食傷気味ではありますが)。なんでも、CMの最後の「エ~シ~」が煩いとのクレームが多発したので音声を消したらしいですが、そんな事で一々クレームを付けるなんてあまりの心の小ささに呆れるのを通り越して笑っちゃいましたが(^^;


で、このCM。震災直後だったら僕的にはかなり腹が立ったと思いますが、今なら「この位のユーモアがあってもいいんじゃない?」って思ったりします(その事自体が僕の中で既に震災が風化しているのか?ダメですね)。実際、ウチの子はこのCM見て喜んでましたし。


少なくとも子供達は喜んで見るんじゃないですかね?ま、本当にこのCM流したらAC本社の広報の方は対応出来ない位のクレームが来るんでしょうが(^^:


最後に本家のフルバージョンで。個人的には最後の「エ~シ~」の音声がある方が違和感無くて好きです。





※このブログを見て気分を害された方がおられたらゴメンナサイ…。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/04/02 23:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

次男とツーリング。
ベイサさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 0:08
こんな時だからこそ、こういうのが
無いと息が詰まってしまいそうです
…(*╹ω╹*)


今まさに、避難場所などで我慢を強
いられている方々が、普通の暮らし
が出来る方は普通に戻って経済を回
して下さいと言っておられる位です
し…。
コメントへの返答
2011年4月3日 8:38
ハイ、僕もそう思ったのであえてアップさせて頂きました。この手のユーモアは僕的にはOKかな?と。

まだまだ世間は自粛ムードですが(かく言う僕もその一人ですが)春の訪れと共に少しづつ皆さんが元気になればいいですね(^^)
2011年4月3日 0:15
わはは!グレートありがとウサギは知りませんでした。
私も個人的に、コレ好きなんですよ。(^^♪でも、「おやすみなサイ」までのフルバージョンは、TVでは、見たことないです。ちなみに一番好きなのは、「ただいマンボウ」かな…(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月3日 8:48
恥ずかしながら僕も最近まで知りませんでした。

このCMもですが、思いやりのCMも好きですし、今の著名人が語りかけるバージョンも好きです(我が赤星さんのは若干見飽きちゃいましたが…)。

あ、ただいマンボウも変身バージョンがありましたので(↓の方々に教えて頂きました)是非ご覧下さい。
2011年4月3日 0:27
個人的には、これから復興に向けて、どれだけ元気を出していけるか、、が大切なことではないかと。

ありがとウサギも大活躍ですネ^^

ちなみに、うちの子ども達は↓がお気に入りです♪
http://www.youtube.com/watch?v=_7ZDeB3GEB4&feature=related
コメントへの返答
2011年4月3日 8:53
本当にそうですよね、今は日本中が元気を無くしてますから。でもバカ騒ぎはまだまだ早いんじゃないでしょうかね?

ACのCMが完全に無くなった時が一つの目安でしょうか?あ、「忘れる」とは違いますよ。

←バージョン、見ましたよ!中々ダンサブルなあいさつ坊やですね(笑)!
2011年4月3日 0:36
スーパーさよなライオンはかっこいいですぉ!
ハイパーおはよウナギも!
こういうブラックユーモアもときにはありですね

今は復興を祈るばかりです。
自粛しろといわれていますが
自粛と自分の生活のバランスが大事だと思います
コメントへの返答
2011年4月3日 8:55
じゃすみんちゃんのお陰で色んなバージョンがある事を知りました(先程子供に見せましたが喜んでました♪有難うございます!)。

この位のブラックはセーフじゃないですかね?

>自粛と自分の生活のバランスが大事

全く以ってその通りだと思います!
2011年4月3日 0:39
このCM好きですよ、
長いバージョンだと何か得した感がありますね。
コメントへの返答
2011年4月3日 9:00
少し前に子供がインフルになり、小児科にいったのですが、待合室のテレビでこのCMが流れた時、子供たちが一斉に歌い出したそうですよ。

長いバージョンは中々見れませんよね(^^)
2011年4月3日 1:20
ソニックただいマンボウとライトニングあいさつ坊やってのも見つけました(笑)

コメントへの返答
2011年4月3日 9:03
ハイ、先程僕も見ました(^^)他にも色んなバージョンがあるんですね!ビックリしました。

ソニックただいマンボウはカッコイイとは言い難かったですが(^^;
2011年4月3日 14:26
子供向けの良いCMだと思います。
私も好きですよ。
気付いたら「ぽぽぽぽ~ん」と口ずさんでたりします。
他の改バージョンも見てみます。
自粛も必要かと思いますが、我々西の人間が経済を回していかないといけませんね。
元気出していきましょう!
コメントへの返答
2011年4月3日 20:20
コメント有難うございます(^^)

ACのCMで幼児向けのものはこのCM位かと思いますが、大人が見ても十分良いと思います。しかし口ずさむのはかなりですね~

僕も自粛する事は悪い事だとは思いません。例えば、ガソリンの足りない地域で車での遠出を控えるとかは経済を回す事よりも重要だと思います。

でも元気は無くしちゃいけませんね!
2011年4月3日 19:53
ついつい他のバージョンも見に行ってしまいましたよ(笑)

楽しませてもらいました!

コメントへの返答
2011年4月3日 20:22
ハハハ、僕も昨日の時点ではこれしか知らなかったんですが、他にも沢山バージョンがあったんですね(^^;

喜んで頂いて何よりです♪
2011年4月3日 23:59
YouTube見ていると、よく再生されているところにあったので、気になってはいたのですが…。
今初めて見て、思わず笑ってしまいました…(笑)

確かに食傷気味でしたが、クレーム言うことは無いのでは…と思ってました(-_-;)
エーシーのところ、音声無しだと違和感ありまくりですね(苦笑)
コメントへの返答
2011年4月4日 9:34
あのCMに文句垂れる様な人間は何にでもクレーム付ける輩なんでしょうね。多分向日葵の種位しか心の器が無いのでしょう。

恥ずかしながら、僕もこのバージョンは知りませんでしたが、ある意味「元気」が出ませんか?
2011年4月4日 0:21
ロボット大好き世代なので、こういうのは嫌いじゃないです。むしろ大好きかも^^
コメントへの返答
2011年4月4日 9:38
そうですね、出来栄え自体素晴らしいので単純に「面白い」と思います。

ただ見方によっては「面白い」と「不謹慎」の捉え方が紙一重ですから、その辺が難しいところですね冷や汗
2011年4月4日 18:45
遅コメ失礼します!

ユーモアと不謹慎の線引きが難しいですよねー
各個人の判断にも依りますから。
でも、私はこういうの好きですが(笑)

早く皆が笑えるようになるといいですね。
私もツマンナイ仕事なんかほったらかして被災地で
復興のお手伝いをする方がどれだけやりがいが
あるか・・・無理ですよね(笑)
コメントへの返答
2011年4月4日 21:45
いえいえ、コメント有難うございます。

確かにその辺は受ける人の感性次第なところがありますからね。僕自身、今だから笑えるところもあると思いますし・・・。

東北地方の方々が笑える日は当分来ないと思います(もし自分の家族が亡くなったら1年じゃ効かないと思いますし・・・)。でも神戸の方々も今は元気を取り戻されてますからね!

あ、相変わらずお仕事大変そうですが、めげずに頑張って下さいね!
2018年3月5日 22:49
「ACの通りに挨拶をしたら友達増えるかやって見たら警察に連行された」って言うのを思い出しました。
http://bakadamon6724.blog55.fc2.com/blog-entry-4.html
コメントへの返答
2018年3月5日 22:54
もはや訳が分かりませんね(´TωT`)

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation