• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月13日

「おはたま」に行けないので。。。

「おはたま」に行けないので。。。












「おはくま」に行きました(笑)



という事で、先週の日曜日に初めて「おはくま」にお邪魔させていただきました(^^)


実は僕、おはくまの存在は知ってたのですが、いつ、何処でやってるのか?どんなMTGなのか?等々全く知りませんでした。
で、前日の土曜日にみんカラ徘徊してた時にみんカラユーザーさんの「明日のおはくま行く!」ってブログを拝見し、場所も大観峰と分かったので暇つぶしも兼ねて(てかいつも暇なので汗)行ってきました。


大分の自宅から大観峰まで丁度100キロ(2時間位)なのでドライブには(僕的には)ベストな距離です。
9時からとの事でしたので6時半から洗車して7時過ぎに家を出ました。

別府~湯布院を経由して一路阿蘇(やまなみハイウェイ)へ♪ 久しぶりの阿蘇路でしたが、何度走っても最高のドライブコースですね♪
気候も良かったので(若干肌寒いくらい)大観峰に着くまでに30台位のオープンカーにすれ違いました。


で、9時20分位に現地に無事到着。既に会場(大観峰第3駐車場)はほぼ満車状態でした。


しかしながら到着したのはよいものの、何せ知り合いはナッシング(^^; 完全アウェー状態での参加となりましたが、そこは生まれてこの方「人見知り」という言葉を知らない僕(笑)、早速いろんな方に勝手にご挨拶させていただき、それなりに溶け込む事ができました(^^)


ちなみに、おはくまって元々はロードスターのMTGだったようですが、今はオープンカーのMTGとなったとの事でした。しかしながら、車好きならオープンカーでなくてもOKみたいでオープン以外の車種も結構いらしてましたね(^^)







コペンが沢山。可愛いですね~♪個人的には初代の方がファニーで好みですが、並べてみると2代目も立派にコペンしてますね。







最近あまり見なくなったMR-Sもこちらでは結構集まってました(^^) 和製ボクスターって感じですね。







でも一番多かったのはやはりロードスターですね。元NA乗りとしてはやはり嬉しかったりします。







こちらの車(ミツオカでした)、見た事あるエンジンだな~と思ったらBPだそうです(^^)







まさに「おはくま」ですな♪







エスハチ自体珍しいのにこちらはクーペでした(^^) ※画像はみんカラユーザーさんから拝借してます。不都合があれば削除します。





















しかしながら、今回一番の衝撃は…






















「コスモスキー型UFO」の大群飛来(笑) ※こちらの画像はばり。さんより拝借m(_ _)m



コスモはお台場MTGとかで数台集まってるのは見ましたが、7台も走ってるのは壮観でしたね!飛んで来た方が自然な気がしましたが(^^;


そうこうしてるうちに(当日朝におはくまの管理人さんに挨拶メールをしておいたので)、管理人さんがお気遣いくださりわざわざ僕を見つけてZ乗りの皆さんを紹介してくれました(管理人さん、有難うございました!)。







ここから暫しZ乗りの皆さんと談笑♪ 色々話してるうちに、僕が10年前にZ32に乗ってた時に一緒に遊んでいた近畿のZ乗りの皆さんと繋がっており(驚)、昔話に会話が弾む弾む(笑、やはり日本は狭いですね!)♪







で、おはくまを満喫した後はZ乗りの御一行にお誘いいただきお昼を食べに阿蘇ファームランド(って名前だった気が…)までプチツーリングです。


ロドスタ以外のツーリングは10年ぶりでしたが、前を走るZ32を見ると懐かしかったですね♪ Z33に乗ってて言うのもナンですが、やはりZ32の方がカッコイイです(^^)


ファームランド?ではハイドラ(やったことない)MTGってのも開催されてました。まだまだ世間には車好きが沢山いるんだな~って思うと嬉しくなりましたね(^^)







で、こちらで皆さんとランチタイム。熊本名物の太平燕(タイピーエン)っていうスープ春雨みたいなのを食べましたが、僕的には正直ビミョ~でした(^^;


ランチ後、皆さんとは岐路が逆なのでここで失礼し岐路に付きました。


という事で、往復200キロチョイのプチツーリング&おはくま、こちらでの知り合いも沢山出来ましたので行って良かったです♪


次回以降も休みが合えば参加させていただきたく考えてますので、皆さん又遊んでやってください(^^)












ブログ一覧 | おはくま | 日記
Posted at 2016/04/13 14:44:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2016年4月13日 15:11
日曜日は、お疲れ様でした✋
まさか、あそこで昔話しが出来るとは\(^o^)/
元気よく走り回っていた頃の友達の輪ですね
今度お会いする時は、ゆっくり昔話をしましょう(^o^)v
コメントへの返答
2016年4月13日 19:13
こちらこそお相手していただき有難うございました!

いやしかし日本は狭いですね(笑) やはり近畿で有名な方は九州でも有名なんですね。

こちらでお会いしたのも何かの縁、僕も転勤族なのであと何根年九州にいれるか分かりませんが、引き続きお付き合いいただければ嬉しいです(^^)
2016年4月13日 17:11
こんにちは。

早く、弄りキャラを見つけてお笑ブログをUPして下さい。
コメントへの返答
2016年4月13日 19:17
楽子さんを初めて見た時・・・

デビュー前の中森明菜を見付けた芸能スカウトばりの衝撃がありました(爆)

なので、中々楽子さんクラスの逸材を見つけるのは至難の業です…

いっそのこと次回のおはくまに楽子さんが来てくれた方が手っ取り早いです(笑)

2016年4月13日 17:39
コスモがこんなに集まると・・・
ウルトラ警備隊だかもビックリですね(^^)

未だおとすけさんと黄色Zがイメージつかないです・・・(^^ゞ
で!!
関東へのご帰還はいつですかね(^^♪
コメントへの返答
2016年4月13日 19:23
MATカーが8台あればウルトラマンタロウも安心です(笑)

しかしながら50年近く前にあのデザインはさぞ先進的だったのでしょうね♪

僕も最近やっとZに馴染んできた気がします。

関東、単身の身なら又戻りたいですね!ただ渋滞が無い場所に慣れてきたので(^^;
2016年4月13日 18:12
こんばんは
こっちはよくZの集団に遭遇しますよ
近所に33のオレンジのコンバチがいます
オレンジ良いですね
コメントへの返答
2016年4月13日 19:26
今も昔もZは関東の方が盛んですからね!

オレンジのZは僕も似合っていると思います(^^)

黄色の次に(笑)
2016年4月13日 19:13
おとすけさんに会いたくなったら「おはくま」に
行ったらいいんですね。

いつ行こうかな~。
コメントへの返答
2016年4月13日 19:29
ますたにさんに会いたくなったら「おはくま」で待ってればいいんですね。

いつでも待ってますよ!

その前に「おはつの」は如何ですか?
2016年4月13日 20:07
おはよう 熊谷・・・おはくま
で・・・待ってます V(^^)

いつ?開催されるかな???(^^ゞ
コメントへの返答
2016年4月13日 20:40
おはたま会場より更に遠いです(しかも暑い)…

正直な話、一度は一緒にZを並べたいですね!
2016年4月13日 21:41
お久しぶりでございます。<(_ _)>
てか、私が休止中ですが…(^_^;)

日本全国、どこへ行っても面白そうなミーティングはやってるもんなんですね~(^_^)/
ま、おとすけアニキならば、日本国民は皆さんお友達ですからね~(^_^;)

私はちょっとまだ元気が出ませんね…。もうちょっとアングラ生活?します…(^_^;)
コメントへの返答
2016年4月13日 22:09
万葉さんが1週間くらいブログ更新しないと「何かあったの?」って思っちゃいますね(^^;

ま、僕のブログは月2、3回がデフォですので♪

個人的にはおはくらに行ってみたいんですけどね~。万葉さんにも久々に会えるし(^^)

我が軍も波に乗れそうで乗り切れませんが、万葉さんもボチボチ復活して下さいね!
2016年4月13日 22:41
やまなみハイウエー、もう20年位走ってないです。。。阿蘇までは、なかなか足が伸びないです(笑
コメントへの返答
2016年4月13日 23:19
僕も合計10回も走ってませんが、アップさんみたいな人にはたまらないコースですね!

新婚旅行にいかがですか(笑)?
2016年4月14日 21:39
熊本・・・地震大丈夫?
コメントへの返答
2016年4月14日 21:42
僕は大分なので大丈夫です!結構揺れましたけど…
2016年4月15日 22:44
こんばんは♪

先日はお疲れ様でしたm(__)m
大観峯へ到着後、すぐに管理人さんより
『今日、大分からZ乗りさんが初めてこられます、よろしくお願いします』と言われました(^^)
いざオーナーさまとお話ししてみると
・・・どこで繋がっているか分かりませんね(^o^;)
また次回もよろしくお願いします☆

それにしても地震は大丈夫でしたか?
熊本は比較的地震が少ないと思っていた
私の固定観念が崩れました。
夕べはひっきりなしに襲ってくる
余震に恐怖感を覚えましたよ。

大分は熊本から約100㎞ちょっとの距離です。
今後一週間は余震に気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2016年4月16日 22:05
コメ返が遅くなり申し訳ありません。。。

こちらこそ先日は有難うございました!管理人さんはもとより、Z乗りの皆さんのお陰で楽しく過ごす事が出来ました(^^)

今はそれより自身が心配ですね…。大分でも生きた心地がしない位揺れてますが、ばり。さんは思いっきり震源地近くですからさぞ大変な日をお過ごしなんでしょうね…。

本当に大変な時期だとは思いますが、どうかご家族共々お体には十分お気を付けくださいね!

おはくま、また行きたいですが行けないかも(続きは地震が落ち着いてから)(^^;

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation