• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

オフ初参加

昨日は 打ちひしがれて

若しくは 打ちのめされて
帰宅いたしました。

いやぁ~イイ物見せてもらった~、

特にあのTさん(^_^;)

すごいインパクトでしたね。

おかげで他の車見せてもらうの、おろそかになってしまいました(^_^.)


さて、これからどうしよう・・・



もちろん、 火は点きました ですよ(^^ゞ

夏ボーはもうパンパンですが、確か6月も半ばになれば冬ボー解禁ですよね?

少~しずつ理想に近づけて行く事にします(^^ゞ


いやぁ~、参加してホントによかった。

なかなか話に絡めませんでしたが、聞いてるだけでも楽しかった(*^_^*)。

また次回以降もみなさんよろしくお願いしますm(__)m。




補足ですが~・・・

交通安全の神様のある我が町→飯塚→日田→中津江→オートポリス→ミルクロード

のルートで往復355キロ走行、13.9ℓ給油で燃費は25.58 でした。

もうちょいで(カタログ燃費)ですが、日田→大津間のアップダウンを考えるとこん

なもんでしょうかね・・・















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/09 20:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産マーチ 12SR 2005年式 ...
ひで777 B5さん

また新蕎麦を食べに戸隠へ
天の川の天使さん

お家でカラオケ^_^
b_bshuichiさん

旅の最終日 観光巡り
コンセプトさん

✨🍻🎶オフ会逝って来ました
まんじゅさんさん

冬はハンバーグとプラモ活動再開?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年6月9日 22:19
お疲れ様でした~☆
>我が町→飯塚→日田→中津江→オートポリス→ミルクロード
自分と似た道だったので驚きました!自分は一本ずれてて、日田~杖立~小国から内牧に下りました☆あそこらへんはどの道もアップダウンがあるのでドライブには楽しいコースですよね(^ー^)山道なのに25超える燃費は凄いと思います!!
今回、あまり絡めまず残念でした('・ω・`)次回ゆっくり拝見するの楽しみにしてますので、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年6月9日 23:54
遅くなりました~m(__)m

ルート取りはR3真っ直ぐより楽しめるかな~ってことで決めました(^^ゞ。

「ト○タ工場近くインター→広川まで上」ルートが一番かな(燃費にも時間的にも)とは思いましたが・・・

ナラシ終わりで楽しみたかったので(^_^;)。

日田からは小国か中津江かで迷いましたが、バイクの時は迷わず中津江なのでそちらに・・・

結果2速多用になり、思ったほどの数字は出ませんでしたが・・・。

満タン→満タンではなく、「空近くから千円分とかで何回か繋いで、軽い状態で長く走って最後に満タン」
作戦をとればもっといけるとおもいます。

>ゆっくり拝見
して頂けるような車づくり、したいと思います。

目標!えっせたんさんより先にアレをっ\(~o~)/

2008年6月9日 22:34
お疲れさまでした。
Tさんに感化されたという事は、次回お会いする時には凄い事に...。
燃費、凄いですね。
コメントへの返答
2008年6月10日 20:53
遅くなりましたm(__)m

二日経ち、序々に平常心をとりもどしつつあります(^_^;)

>燃費
初対面なので黙っていましたが、実は僕の足裏からは爽やかな香りとともにマイナスイオンが出ておりまして・・・貢献しております。

次回まで皆様には秘密にしておいてくださいね(*^_^*)
2008年6月9日 22:48
お疲れ様でした。って私は参加していないですけど・・・。

羨ましい燃費 & オフ会ですね。

燃費は、我慢な走行では無さそうなのが、また凄いです。
うちの零号機もそのうちそんなになるのかなぁ。

近畿の方も多いようなんですが、オフ会その内あるのかなぁ。
でも、集合場所とか移動先を考える主催の方って大変ですよね。
コメントへの返答
2008年6月9日 23:16
こんばんは~

いやぁ~ホント楽しいオフ会でした~。

僕のはまだフルノーマルに近いのですが、今後どのようにしようかな、って時に「生情報」を見れたわけですから(^_^)。

「我慢走行」ではないですね~、
ナラシも終わり、初の遠出ということで、あえて高速真っ直ぐよりも、楽しい峠ルートをとって、この燃費。

自分でも驚いています。

でもいつかはアップダウン少なき下道でL=30キロ、目標にしたいですね~。

オフ会、幹事された方に感謝しています。

下見までされてしっかりと時間と距離計算して、台数分停められる場所探していただいて・・・m(__)m。

2008年6月9日 23:07
お疲れ様でした。 某T氏の変態カーは異常ですから。。(笑

しかし、彼の車輌を見ると「出来ない事は無い!」と勇気を貰えますからね。

皆さんに感化され、良い刺激を受けてこれからも楽しい弄りでESSEライフを謳歌しましょうね。
コメントへの返答
2008年6月10日 20:59
遅くなりましたm(__)m

二日経ち、序々に平常心を取り戻しつつあります(^_^;)。

亀さんチームはいつかウサギさんチームが休んでくれるのを待つしかない!

ですかね(^_^;)

自分のペースでゆっくり行きます。

プロフィール

パーツレビューにはもう無いモノがたくさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
VSメモリアル オプションでABSとリヤワイパー・泥除け・バイザー装着。 MT楽しい ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
修復に疲れたので下取りに
ヤマハ TDR250 ヤマハ TDR250
88'TDR250でした。 修復に疲れたので下取りに
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
一年半ほど前まで、一年半ほど乗ってました(笑。 MT見つからないので仕方なくATにしま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation