• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

zummyracing tc2000 歪み車載

zummyracing tc2000 歪み車載 今回の 動画は、以前映像に歪みが出てしまったものを載せましたが
それを パナソニックさんにお話させてもらった所 
最上級モデルを お借りして撮影した結果!
こんな感じになってしまいました。



やっぱ スタの振動には、耐えられないのね~(;一_一)


ブログ一覧 | スターレット | クルマ
Posted at 2011/10/05 19:26:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 19:35
尋常じゃないゆれかたしてますね~。

私の車載もパナのコンパクトデジカメですよ~。
コメントへの返答
2011年10月5日 20:06
パナソニックのデジタルビデオカメラ(ccd 電子式手振れ補正)なら大丈夫なんですけど

メモリータイプ(mos 光学式)だとこんな感じになちゃうんですよね(T-T)

光学レンズが、振動に耐えられないのか?
記録方式がダメなのか?
高いのなら大丈夫って言われたんでテストしたんですけどね~(>_<)
2011年11月13日 1:28
古いエントリへのコメントで恐縮です。
はそさんのところからお邪魔しました。

私も以前AT→MTにDIYで換装したEP82に乗っていましたが、TC2000を3秒で走っておられるとのことで感服しました。改めてEPのポテンシャルの高さを感じます。

さて動画についてですが、CMOSはCCDに比べて歪み(コンニャク現象)が起こりやすいとされています。もちろん価格帯でも差がありますが、もともと動画用と静止画用のどちらを重点として設計しているか、あるいはメーカー間でもかなり差が出るようです。車載は特殊な用途でもあるので、特に差が目立つのかも知れませんね。
ちなみに以下はどちらもCMOSですが、それぞれSONYのエントリーモデル(CX-120:当時の実売で5万前後)と、1万円ほどの安物カメラの動画です。よろしければ参考にしてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/222963/blog/c647469/
http://minkara.carview.co.jp/userid/222963/blog/13749069/
コメントへの返答
2011年11月13日 7:36
はじめましてです。

EP・かれこれ、新車から17年経ってますが
がんばってます。

動画については、色々パナさんともやりとり
したんですが、この日の情報を提供依頼なんの回答もいただいておりません。

確かに、メーカーの設計でかなり変わるようなので、今SANYOのものを友達に借りて
テストしようとおもっています

ダメなら GOPROにしようかと・・・

プロフィール

「ステアリング交換 http://cvw.jp/b/396609/45055499/
何シテル?   04/27 13:46
team.t.f.racingと言うチームで  筑波サーキットを 走っているスターレット乗りです TC2000 1分3秒397(2013.1.27) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅でオールペン【用意編】 気合のDIYオールペンだぁヾ(*`Д´*)ノ" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 18:42:39
夢工房 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/11/19 15:13:59
 
チームクレバーレーシング 
カテゴリ:走行会
2010/10/25 20:07:07
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
筑波サーキット仕様です エンジン 4E(2015仕様変更) FRS 鍛造ピストンφ74. ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
タンク
トヨタ 86 トヨタ 86
違和感がない❗(笑)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ党なんで ちっちゃいの2台になりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation