• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

日産 GT-Rで「FIA-GT1」に参戦!!

日産 GT-Rで「FIA-GT1」に参戦!! 日本のお寒いモータースポーツ事情の中、格差社会の申し子、『日産GT-R』「FIA-GT1」にスポットながら参戦します。その姿が公開されました。やっぱりお尻っていいなぁ。。。

最近は日本車にほとんど魅力を感じないため、今でこそ外車びいきな私ですが、やはり心の底ではGT-Rが世界最強であって欲しいと思っているのが本音です。

スーパーGTではもはや敵なしといってもいい状態。性能制限されてるのに。。。てゆか性能制限って(汗)速さを求めるレーシングカーが遅い車(メーカー)のために性能を退化させるなんてナンセンス。やはりGT-Rはこんな閉塞的な日本より世界に飛び出す方がイイ!!

そんな中の「FIA-GT1」参戦。ドライブするミハエル・クルム選手とダレン・ターナー選手にはぜひ結果を残してもらいたい!GT-R最強だと世界に知らしめてもらいたい!・・・まあ、世界はそんなに甘くはないだろうけど。。。

でも、エンジンをノーマルの3.8リットルV6ツインターボから北米仕様の5.6リットルV8に替えてしまうというのがチョット残念。やはり心臓は移植しないでほしかったなぁ。だってそこ重要でしょ?
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2009/04/11 00:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

醸造所見学
THE TALLさん

テニス市民大会(結果)&BGM ...
kurajiさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

こだわりの1台 アバルト595
ひで777 B5さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 0:05
GTは日産の肝いりですからねぇ・・・制限っつっても・・・!?
それよりこのGT-Rならカッコよくてイイ!!!
コメントへの返答
2009年4月13日 1:13
なんか裏があるんですか?自分はそれほどレースマニアではないので激Gとプラスαしか情報源がありません(汗)

でも、このRはスーパーGTほどいじりすぎてなくてカッコいいですよね。
2009年4月11日 0:24
出ないって言ってたけどマジででるんだ~

車高低いからケツカッコイイですな。
てかホイール小さww

‥‥SUPERGTで一番性能制限のかたまりはNSXな件。
コメントへの返答
2009年4月13日 1:17
ほんとだ!よく見るとホイール小さっっ!でもこのアングルはカッコいいですねよ。

GTでNSXが性能制限されてるって本当ですか?自分はGTRが2回、SCが1回されたという情報しかありません。。。去年の話ですけど。。。
2009年4月13日 23:15
NSXの性能制限というか‥‥完全にトヨタと日産の虐めですかねぇ
07年NSXの圧倒的な速さから大幅にダウンフォース削られ、ウェイトはもちろん、エアリストリクターとかいうエンジンの吸気制限等々。。
挙句の果てには09は全車FRとか言い出して、MRのNSXにはその分さらに性能調整を加え‥‥
GTはもう300しか見る価値はないかなと思っております。
だってGT-Rが勝てるように仕組まれてるんですもん。去年の終わりごろは流石に反発が大きかったのか、GT-Rにウェイト詰みまくりでしたけど、また今年もうまく手を回されるのでしょう。
車の基本的な設計の時点でNSXに勝てる車なんて存在しません。
それを潰そうとするのは当然、と。もはやプロレスです。
コメントへの返答
2009年4月15日 21:56
なるほど、NSXにも性能的にデチューンされていたわけでしたか、それは知りませんでした。
そうなってくると話は確かに別かもしれませんね。。。ここはやはり規程をリセットして素の状態でレースをやってもらいたいものですよね。もしくは昔のGT選手権のように、ほぼ市販の形でレースをやるとか・・・てゆか、そっちのほうがいいな。

ただ、ホンダフリークではないイチ車好きとして客観的な立場から言わせてもらうと、NSXに勝てる車が無いというのは無いかと思いますが。。。たしかにNSXはMRならではの切れのある走りがあるかもしれませんが、そこはやはり諸刃の剣。他のGTカーはフロントエンジンとはいえ、トランスアクスルなどで前後の重量配分は最適化されているでしょうから。

まあ、日産(一応トヨタも)はお金をかけた現行車で参戦してるから、主催者に対して確かに
裏で強気に出ちゃってるのかもしれませんね(汗)

07シーズンはTAKATA童夢がポールを沢山獲ったけど、本番では勝てなかったですよね。
かわいそうすぎてツインリンクにいったときは現地でちょっと応援しちゃいました。そしたらやっと勝ちましたけど(笑)

とりあえず日産GTRが「FIA-GT1」で活躍することを祈りたいです。今や日本車がモータースポーツで活躍する機会はあまりありませんからね。GTRの活躍が日本のスポーツカーの足掛かり的な物になってくれればと思います。・・・ならないか(汗)

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation