春なのでタイヤ交換
1年ぶりの鈴鹿サーキット
DRiViSiON PowerECU (みんカラオープンミーティング<OPM2015>)
日曜日に山中湖までみんカラOPMに行ってきましたよ。





散居村夕景 
チョット夕日が見たくなったのでドライブに行ってきましたよ。
ホリ君と2台で快適に北上してひるがのSAで休憩
出発しようとエンジンスタートボタンON
アレ?
ガーン

撮影H氏
セルモーターが回りません。
パワーウインドーのメモリーは消えてないのでバッテリー上がりでは無さそうです。
暫し考えたけど久しぶりにJAFを呼びました。

クリーム食べながら待っているとJAF到着。
大事にならなきゃいいな。

撮影H氏
一通りチェックしてからおもむろに金属棒を取り出してセルをコンコンと
エンジン復活
セルのギヤ飛び出しが固着してたみたいですね。
JAFさんありがとうございます。
JAFが居るうちに再始動してみたけど問題なさそうなのでドライブ続行。
砺波平野の散居村展望台に着きました。

到着すると新しい展望広場にはすでにカメラマンがいっぱいです。
でも、前からある展望台には誰もいません?
視界も問題なさそうなのでこちらで撮影します。




刻々と変化する景色を堪能して、IC近くの温泉に入って帰ってきましたよ。
セル交換しなきゃダメかなぁ。
叩いて治るならしばらく放置かな。
|
EXナビキャンセル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/03 17:09:56 |
![]() |
|
EXナビのアース落とし カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/01 07:56:21 |
![]() |
|
EXナビのキャンセルをやってみた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/01 07:54:34 |
![]() |