• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

車検詳細

車検詳細 昨日ホイールネタを早く上げたかったので後回しにした、車検の詳細ですw

走行距離33,133km
 






費用
 ・ディーラ車検総計¥135,885-
 ・スパークプラグ(通販価格)¥3,600-
 ・タイヤ+ホイール組換え工賃¥10,500-

費用詳細
 ・プジョーメンテナンスBプラン(車検整備一式):¥37,000-
 ・完成検査手数料:¥5,000-
 ・マイナーパーツ(整備時に必要な消耗品):¥3,000-
 ・エンジンオイル:¥4,500-(交換工賃無料サービス)
 ・オイルエレメント:¥1,700-(交換工賃無料サービス)
 ・ドレンパッキン:¥200-
 ・ブレーキオイル交換:¥2,000-
 ・リアワイパー交換:¥1,400-
 ・エアコンフィルター交換:¥1,900-(キャンペーン半額)
 ・発煙筒:¥600-
 ・環境保全費用(廃棄物処理費用):¥500-
 ・撥水洗車:¥500-
 ・スパークプラグ交換:パーツ持ち込み。
            工賃無料サービス
            ¥900-x4本(送料無料)


気になってた症状の対策(新車保証)
 ・冷間始動時のエンジン異音
  →油圧タペット不良。
   ラッシュアジャスター、タイミングベルトキット交換。

リコール・サービスキャンペーン作業
 ・水温センサーOリング交換
 ・ブレーキスイッチ交換

交換推奨品
 ・バッテリー:電圧は出てるが容量が58%まで落ちてるらしい。
        今回は見送り。自分で探して交換することにした。
 ・フロントワイパー:まだゴム切れてないし。リアは切れてたので有無を言わさず交換された。
           一回も動かしてないのにもう2回も切れたリアワイパーってどうよ?
 ・下回り洗浄・さび止め塗装:現状錆びてないし、雪道走らないし。
 ・マフラーブッシュ:ピキピキなのでその内落ちますよとのこと。


という感じです。
この御時世、経費節減を目指しバッテリー等見送っています。
油圧タペット不良は、何をどれだけ交換してるのか微妙に良くわかってません(エンジン内部のことをあまり知らない)。
請求書を見ると、
・VALVE PISTON
・CAMSHAFT SEAL
・MOTOR KIT
・SELF-TAP SCREWS
・O-RING
・CRANK-PULLEY
・COOLING LIQUID
整備記録簿には
・ラッシュアジャスター×16個
・タイミングベルトキット×1個

が無償交換されています。
消耗品のベルトが変わってるっぽいので、ラッキーか?

整備後は、エンジンパーツが変わり、スパークプラグが変わり、オイルも変わったので、なんか滑らかに回ってる気はしますw

これからも元気に走ってね♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/22 21:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

【ジムニーノマド】車内の足元、汚れ ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

電子ブレーキ パーキングブレーキの ...
SELFSERVICEさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 22:32
こんばんは★

ディーラーにしては安いのでしょうか?
これで安心して走行できます~

推奨のマフラブッシュは・・変えたいところ。。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:48
こんばんは★

オイルとエアコンフィルタが半額だったのでやってもらいました。

マフラーブッシュ、早いとこ変えときます。
2009年3月22日 22:33
こんばんは♪

だんな安いですぜ。
良心的♪ホント。
あ、ワイパーはしょうがないです。ワイパーはわざと切れるように作ってありますから。
ゴムは古くなると拭き取り能力落ちるんで 1年から2年くらいで切れるようになっております、ハイ。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:50
こんばんは♪

安いですか。よかった。
次の車検はこうはいかないだろなぁ・・・。
ワイパー、仕方ないですけど、リアは使わないから切れてても構わないんですけどね。車検通らないもんで。
T6はフロントも高いしなぁ。
2009年3月22日 22:39
こんばんは☆

安いんじゃないでしょうか。

ワイパーはすぐ駄目になりますね。
リアはまだ安いですが、フロントは冗談じゃないくらい高いです。

車検・整備で気持ちすっきりですね。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:52
こんばんは☆

今度はバッテリーをいかに安く上げるかですね。
ワイパーは安くならないので・・・。左右で9000円近くとられますもん。
6月のレイニーシーズンキャンペーンか何かで安くならないかな?

2009年3月22日 22:42
こんばんは!

タイベ替えてもらえたのはラッキーですね。これでエンジンの不具合がなくなれば良いのですが。ウチのもリアワイパーは結構はやい時期に一度切れましたよ。

保証延長はどうしました?私は延長せずです。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:54
こんばんは!

ラッキーです。
寒い時期は、始動直後結構な音が鳴ってましたので。
ワイパー、フロントも近々交換要なんで、ギリギリまで粘ろうかと。

延長保証??
そういえば、そんなの話にも上がりませんでした!
2009年3月22日 23:13
こんばんは♪

ワタシもこないだD行ってリアワイパー交換しました。
「工賃は無料です」って、そりゃあんた、こんなんで工賃取られたらかなわんわwと思いました(爆

純正以外でないんですよね~。。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:58
こんばんは♪

工賃有料なら自分でやりますからと言ってあげましょう。
今回、僕はそれを何回も言いましたw
バッテリーも工賃2000円ぐらいだったかな。自分で探して自分で交換するから結構です。と。
2009年3月22日 23:43
こんばんは☆

みなさんおっしゃってますが、安いと思います!!

私は今年なので怖いですw

どんだけかかるのか~

あれ??
ホイル変えました??
コメントへの返答
2009年3月23日 22:59
こんばんは☆

初回車検ですからね~。
次は20諭吉超えそうで、今から怖いです。

諭吉温存しとかないと~。

ホイル?
何のことかな(爆)
2009年3月22日 23:45
おお!
パーツレビューに載ってましたね。

遂に207のホイルですね。
おめでとうございます(^∀^)v

ちるさんのずっと言っていた足周りが出来てきましたね!!
207用はオフセットとか問題なかったですか??
コメントへの返答
2009年3月23日 23:02
おお!
バレましたかw

そうでーす。
これもZENさんのおかげですよ。
そうそう、車検上がりで整備のも人に言われましたよ。このバネ何?BILSTEINとEibachと両方書いてあるんですけど!って。
オフセットは全く問題ありません。
ツライチ手前です。
ハンドル切っての干渉もチェック済みです。
2009年3月23日 0:11
こんばんわ★

あーうちもタイミングベルト交換して欲しかったw
なんか工賃安いですねw

マフラーブッシュはねー 海外製は弱いよねぇw
うちみたいに落とす前に交換してくださいね
コメントへの返答
2009年3月23日 23:03
こんばんわ★

各工賃は、車検に紛れて安くしてもらってますw
助かりました。ありがたいことです。

マフラーブッシュ、早急に交換したいと思います。
落ちたくないもんね!
2009年3月23日 7:36
おはようございます☆

僕もボチボチ整備の方と話してます。

バッテリーはもう少しもつと思い自分で買います。
ディラーで変えたら3~4万らしいので(汗
コメントへの返答
2009年3月23日 23:06
こんばんは☆

AIRさんもそろそろですね。

K●Gからも車検勧誘の電話きたんですが、こっちで頼んでしまったので、お断りしました。AIRさんの値段も気になりますね。

バッテリー、部品25000+工賃2000といわれましたよ。参考まで。
2009年3月23日 7:45
おはよ!

バッテリー&ワイパー関係はウチの整備手帳を参考してや~
安いはず♪
タイベル交換はラッキーやん!10万浮いた!

コメントへの返答
2009年3月23日 23:08
こんばんは!

参考にさせてもらいます。
ワイパーはT6は純正買うしかない現状ですが・・・。
ベルト、ラッキーですよね。
新車保証が切れたら、そんなラッキーももうなくなりますね~。
2009年3月23日 19:51
こんばんは♪

みなさん書いてますが、かなり安いんでは?
ウチはさらにリサイクル…も取られたから、もっと高かったかも!?

タイベル、新車保証で換えられたのは、かなりお得?

しかしなぁ。ウチのポジョォ君%6年モノより走ってる(^-^;
単にウチが少なすぎか(爆)
コメントへの返答
2009年3月23日 23:11
こんばんは♪

リサイクルは新車購入時に払ってますし~
前の車のときは、ディーラが車検後に出してきた金額をそのまま払ってましたが・・・今はそんな余裕ないもんで!

ぽじょぉ号を抜いてる!?
都会は乗らなくても移動できるからですかね。こっちはどうしても車主体になっちゃいますね。
2009年3月23日 20:41
こんばんは~。

結構安く上がりましたね。
うちは年末です。
ちょっと安心しました。
とりあえず、どこも弄ってないし、
特に調子悪いところが今の所無いので。。。。
同じ位の出費で済むかな?
コメントへの返答
2009年3月23日 23:12
こんばんは~。

年末ですか。
jun号も同じぐらいでしたので、初回車検はこんな感じで行けるんじゃないでしょうか?
調子悪いとこは小さなことでも言っておいた方がいいですよ。
思わぬラッキー交換があるかも?

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation