• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

久しぶりの・・・

久しぶりの・・・ クルマネタ。

今日は四日市に用事があったので、ついでにプジョー四日市へSWのオイル・オイルフィルタ交換に行ってきました。

三河に引っ越してはいますが、やっぱりずっと見てくれてる所でやってもらうのが安心できるな~と思ってます。オイル安いしね!
オイル・フィルタ・工賃で¥5100なり~。

写真はオイル抜いてるとこです。

最近SWに乗っていて気になる事がありましたので、この機会にきいてみました。
それは、高速走行中にブレーキを踏むとハンドルがブルブルと震える事です。DIYで足回り外してるので、何かあるんじゃないかと不安に。

すると回答は、ブレーキディスクの変形じゃないか、と。
高速走行が多いと発生しやすいそうです。
確かに、うちのSWは高速走行が多いです。

なるほど。
言われてみれば・・・
・ブレーキを踏まなければブレない。
・同じ速度からの減速でも、シフトダウンしてエンブレ効かせながらブレーキを踏むとブレが小さい。
・速度が低いところからのブレーキングではブレが小さい。

など、減速度が関係しているのではなく、ブレーキへの負荷に関係している様な感じでした。

ということで、ディスク交換してもらうことになりました。
先日のHIDバルブの件があるので、ちゃんと保証内でやれるか確認し、OKももらいました。

保証期間残り7ヶ月。怪しいところは潰しておかないとね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/08/02 22:37:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年8月2日 22:45
良かったですねぇ~
うちは
・左リアドライブシャフトからグリス漏れ(納車2ヶ月で)
・リアビスカスカップリングベアリング死亡(納車3ヶ月で)
と・・・

それ以外は快調です。
今日奇しくも桐ヴィもオイル交換してきました。
めっさやらかい0W-20なんか入れてみたり。
もうすぐ納車7ヶ月で10000kmになりそうです。
コメントへの返答
2008年8月2日 22:57
リアビスカスカップリングベアリング???長い・・・。
リアのビスカスのカップリングのベアリングってこと?って結局わからん。

ヴィッツはブイブイ回す様な乗り方しなそうですから、やらかいオイルのが良さそうですねぇ。
2008年8月2日 22:50
ブレーキディスクが変形?
もうそんなに走ってる? (・o・)
保証で交換してくれたんかな!?

オイラもそろそろオイル交換しよ・・・。
コメントへの返答
2008年8月2日 22:59
今26000kmぐらいです。どんだけ変形したら発生するのかとか、分かりませんが。ディスクの磨耗は1mmぐらいでした。
2008年8月2日 22:52
こんばんは☆

オイル・フィルター安いですね!

保証期間内に懸念事項の解決したいですね。
1日でも保証期間過ぎると対応できないディーラーもあるみたいですから。
コメントへの返答
2008年8月2日 23:02
こんばんは☆

安いでしょ。Totalじゃない疑惑もありますが、真偽のほどは不明です。問題なく走ってるので良いです。

保障期間内になるべく解決しとかないとね~。
2008年8月2日 23:01
あ、簡単に言うとリアデフのベアリング死亡ってことです。(本来浮かせた状態で走らせたら全部回る筈なのに左リアだけ回らずぎゃーぎゃー異音してた)

>ヴィッツはブイブイ回す様な乗り方しなそうですから、やらかいオイルのが良さそうですねぇ。
 スイマセン・・・ブイブイ回してます。(汗
 だから距離が・・・(ぇっ
コメントへの返答
2008年8月2日 23:07
ほほう。
それはアベ?ヴィッツ?
アベなら欧州車ということで許せますが、ヴィッツなら許せませんな(笑)

あ、ブイブイ回してましたね♪アベでもブイブイ回してね。
2008年8月2日 23:10
ヴィッツですよーなんか長草工場製はハズレが多いそうで・・・
無論桐ヴィはハズレのプラントの方・・・orz

桐アベは元気いっぱいです。桐乃が乗らなくなったためさっぱり距離伸びてません。
先日やっと11000km超えました。(ぇ
コメントへの返答
2008年8月3日 22:12
ヴィッツですか・・・許せませんな(笑)
ハズレ工場・・・もしそこで働いてる人がコレ見たら、ナニクソ!!と思って頑張ってくれるかな?

アベも元気でよかった!でも燃費を考えると、乗る機会も減るわなぁ。
2008年8月2日 23:21
こんばんは♪

ディスクブレーキの偏摩耗、前乗ってたリバティで悩まされてました。
保証で交換してもらえるのはでかいですね。オイルも安い(^^)v

ウチのSWは、110km/h超えたあたりからの振動が酷くて。。
ホイールバランスなのか何なのか。。
コメントへの返答
2008年8月3日 22:14
こんばんわ♪

経験者でしたか。
僕は未経験だったので、結構不安でした。保証で換えれるのはデカイです♪

110km/hからの振動ってよく聞きますよねぇ。うちのは全く出ませんが、ホイールバランスが原因の場合が多いみたいです。
2008年8月2日 23:35
こんばんは♪
走行距離…ウチと同じくらいだなぁ(^-^;
変磨耗が原因で振動発生なら、保証で交換なんて、めちゃお得ですね。
元々減りやすいディスクだから、タダなんて羨ましい(笑)

一枚だけ交換だと、それはそれで他のディスクとのバランスが崩れますから、当たりが付くまでは効きがバラつくかもね!?
コメントへの返答
2008年8月3日 22:17
こんばんわ♪
同じぐらい?買う前から見てたポジョォ君に、追いついてしまったのか・・・感慨深い。
そう、タダで消耗品が交換できるんです。お得♪

一応、前の二枚交換の予定です。左右どっちがどう悪いのか分かってませんので。ますますお得♪
2008年8月2日 23:48
こんばんは♪

オイル交換安! うちの半額ですやん~、うちのディーラーが高いのか?

それと保障期間内に出来るだけ、怪しいとこは直しておいたほうがいいですよね~、
とりあえずは一安心ッスかね? 今月は静岡まで行くのでね(笑。
コメントへの返答
2008年8月3日 22:19
こんばんわ♪

安いでしょ?加えてサービスの人が良い人なので、ディーラ変えられないんですよ。

そうです。静岡オフに不安を残したくありませんからね。あとはエアクリ洗浄していけばバッチリかな!
2008年8月3日 0:08
こんばんは☆彡

ウチは、ブレーキを踏むと初期制動時に鳴きます。
車検の時、ブレーキパッドが減ってたので、パッド交換したんですが、ディスクまで交換しませんでした。

やっぱ、ディスクも削れてる状態で、パッドを新品にすると当りムラができて鳴くんですよね!
そのうちディスク交換しないと・・・

保障で交換できるなんて羨ましいですw
コメントへの返答
2008年8月3日 22:22
こんばんわ☆

うちのは不思議と、全く鳴かないんですよね~。買うときに覚悟してたのに。

パッドだけ換えると、当たりがつくまでは鳴くでしょうね~。
ディスク変える時は、穴があいたやつにしてくれることを信じてますよ(笑)
2008年8月3日 0:24
こんばんわ!

ディスク無料で交換なんてうらやましい!
こっちは4枚交換しましたから・・・・。

純正は、ディスクもパッドも減りが早いっす。

純正以外にしてみては?
コメントへの返答
2008年8月3日 22:26
こんばんわ!

一応クレームという事で!
消耗品なのでどうかなと思い聞いてみたら、OKでした。ウレシ!

今の所、ディスクの減りは手触りで1mmぐらいですね。
交換したのが減ったら、次は色々考えて見ますよ~。

2008年8月3日 0:47
こんばんわ★

ウチはブレーキの効きが。。。

ウチは倍は走ってるかなぁw。

高速走行多いけど停止以外じゃほぼブレーキ踏まないからw
減りが少ないらしいです。
コメントへの返答
2008年8月3日 22:27
こんばんわ★

ブレーキの効きが・・・悪い?

九州までの往復はデカイですね。

ブレーキはなるべく踏みたくないんですけどね~。洗車後は特に!
2008年8月3日 7:07
おはようございます☆

おぉ車ネタ(笑)

僕のは現在21000kmですが、同症状は見られません。
無料交換よかったですね♪
コメントへの返答
2008年8月3日 22:30
こんばんわ☆

車ネタ!

オイシイ無料交換です♪
保障期間中の特権、使わないと損ですからね。
2008年8月3日 11:49
こんにちは。
うちのSWは今のところ、その症状は出ていませんね。走行距離は27350kほどになりました。高速走行も多いです。燃料カットを期待してブレーキを踏む前にギアを落としてエンブレ→フットブレーキとするクセが付いているので、ブレーキディスクにはやさしい運転なのかも。そうか、うちも保障があと6ヶ月かぁ。でるなら早く出て欲しいですわw
コメントへの返答
2008年8月3日 22:34
こんばんわ。
出てませんか。実は、先日ぬやわkm/hで巡航中に割り込まれてブレーキ踏んだときに初めて症状に気付きました。それから、色々試して発生条件を探した次第です。普段はもっとゆっくり走ってるし、エンブレ→ブレーキなので、分からなかったです。
jun号でも試してみては(笑)責任は負いませんが!
2008年8月4日 11:57
こんにちは♪

残り7カ月ですか~
今のうちにウミは出しておきたいですね。

ハンドルのブレは走行に影響するのでしっかり原因を見てもらった方がいいですね。
ちなみに私も高速走行多いですが、その症状は見られません。

ハンドルのブレもどれだけ出してもないです(笑 オイオイ。。。
コメントへの返答
2008年8月4日 23:31
こんばんわ♪

出し切りたいですね。
かわいい妖精さんぐらいなら良いですが。

ZEN号はぬやわkm/hなんて朝飯前でしたねぇ(笑)
うちのは当初からブレーキ関係で異音でてたりしましたから、もともと当たりが悪いのかもしれません。

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation