• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

さて

7月26日の出来事です。

何気に、外は梅雨空で大粒の雨が降り注ぐ午後6時。
仕事もそこそこに、自分の家でみんカラを徘徊していると・・・

・・・りん、りん、りん・・・
1本の電話がかかってきました。嫁からでした。
「お義母さんが、動かんのんよ。なんにも返事がないんよ。
 車の中で、どうしようもないから、助けにきて!」

・・・ちょっと、意味不明。
「どこにおるん?」
聞き返しても、説明がうまくできていない。
大雨だし、歩いて実家まで行ってみるか・・・


・・・途中の、道を少し外れた、うちの駐車場とは関係ない所で母の車を発見。
嫁もそこにいました。

運転席で、何もしゃべれず、動くことができない母。
意識があるのかどうかもわからず、全く体が反応しない。
右半身は全く動かない…
なんとか動く左手で、ハンドルを切り、シフトレバーはNに。
サイドブレーキをかけて、無意識で何とか止まった様子だ。
体が動かないので、運転席から僕一人の力で移動させることもできない
雨だし、無理に外に出せない。
もちろん、助手席側にも足の曲げができないから移動は不可。
困った・・・





仕事の帰り・・・
どのタイミングで母はこん睡状態になったのか…。
1歩間違えれば、大事故になっていた可能性もある・・・。


急いで、救急車を手配。
救急病院へと急ぐ。

何度も検査を繰り返し・・・

「脳内出血」と判明。
命に別状はありませんでした。

父と私は、状況について1時間くらい詳しく説明を受けました。






・・・すぐに、手術になるでしょう・・・


この言葉が、完全に家族の混乱を招いていました。
最初に、父が医者から言われていたようです。
いろんなことを、思い浮かべ、最悪のことも覚悟していました…





結局、上司の先生数人で協議した結果、
手術せずに、様子を見ながらの方が、
出血位置と出血量を考慮すると
「止血剤」で、ということになりました。


それから、10日・・・

母の仕事と、父の仕事分も私がこなし、
見舞いもままならぬまま、

過ぎて・・・










回復の兆しが見えてきました!(^^)!
(らしいです)










安心です。







1週間で3キロ痩せました。

こんな思いは、もうしたくありません。





急に何が起こるか☆全く分かりません



できることは、できるだけ、親に対して、しておくべきですね♪




今回は、完全に嫁のファインプレー☆でした
もうすぐ母が帰ってくるだろうから、自分の車を母が帰って入りやすいように移動しようと
外に出た時に気づいたのでした。
日曜日に、実家に集まって食事をすることにしていた習慣も良かったのかもしれません。


ナニシテルから
メッセや、直接安否を気遣っていただいた皆様に感謝いたします☆

これから、ちょっとずつ、みんカラに復活していきます☆
よろしくお願いいたします(^_-)-☆



あ~。10日くらいDQ9をホッタラカシダ。
賢者になるとかどうとかしてたよな。
まだ無理だな。

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2009/08/04 23:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

当選!
SONIC33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 23:51
ここに書ききれないくらい、大変だったのがよくわかります。
まだまだいろいろ大変だとは思いますが、無理せず愛丸さんもカラダを壊さないようにしてください。
コメントへの返答
2009年8月5日 9:39
ありがとうございます☆

自分の体もいたわってやりたいと思います♪
2009年8月5日 0:00
こんばんは。
大変でしたね・・・・・なんて言葉では軽く思えてしまいますが・・・・・・・・・・心配です。
愛丸さんのお体の事もあるので無理はなさらないで下さいね。

1日でも早く回復できるように祈ってます。
コメントへの返答
2009年8月5日 9:38
ありがとうございます☆

7月はいろんなこともありました。
免許証が帰ってきていてよかった~~
2009年8月5日 0:07
お疲れ様でした、

凄い大変だったのが伝わってきます、

自分の父もなんか体調が悪いって言ます、

なんか有る前に親孝行せねばいけないな~^^;

お母様の早い回復をお祈りいたしております。
コメントへの返答
2009年8月5日 9:37
ありがとうございます☆

大変です。自分も気を付けます♪
2009年8月5日 1:19
そんな出来事があったとは…

本当にご苦労様でした。
コメントへの返答
2009年8月5日 9:31
なんとか、私も生きています☆
2009年8月5日 6:25
愛丸さんお疲れ様です。
親が弱るとこたえますねバッド(下向き矢印)
お互い頑張って行きましょう。
コメントへの返答
2009年8月5日 9:32
ありがとうございます☆

☆びびぶるR☆さんの
お母様も心配です。
コメントが出できていなくてスイマセン
お互い頑張りましょう♪
2009年8月5日 6:26
そんな大変な状況で
仕事してたとは知りませんでした。

自分の身内にも、脳内出血で入院してる者が居ますがとにかく、早めの処置が重要だそうで
奥様の発見が、早かったのが
なにより良かったんでしょうね?

回復に向かわれてるなら
とにかく良かった!
お母様お大事にです。
コメントへの返答
2009年8月5日 9:33
ありがとうございます☆

あの日もクタクタで…

2009年8月5日 7:08
早く見つけて、迅速に対応されてたのが

本当に良かった。

愛丸@Rさんの言う通り、できることは、

できるだけ親にしとくべきですよね。

お母さんの1日でも早い回復をお祈りしてます。
コメントへの返答
2009年8月5日 9:36
ありがとうございます☆

嫁に感謝です
2009年8月5日 7:35
携帯で読むとよく理解できなくて

今PCで確認できました
以前オヤジもそれに近い症状で
若干生涯が残りました
余談許されぬ状況です
本人が自覚がないのが一番問題なのですが...
こんな時はやはり家族の団結が必要です
息抜きもしながら、お互いがんばっていきましょう

コメントへの返答
2009年8月5日 9:35
ありがとうございます☆

息・・・抜きたいですね♪

お店で会話ができるだけでも
精神的に助かってますよ(笑)
2009年8月5日 7:41
色々と大変だったと思います(汗)

文章では伝わらない事も沢山有ったかと…

頑張って下さい(^^)v
コメントへの返答
2009年8月5日 9:36
ありがとうございます☆

文章が下手で…(笑)

がんばります(^_-)-☆
2009年8月5日 21:03
おお、こちらの心臓にも悪いです・・・
でも、良い方向に向かいつつあるんで
一安心ですね(^^)汗
家族愛のおかげと思います!!

できれば経験したくはないですが・・・
有事に的確に対処できるか不安です・・・
コメントへの返答
2009年8月6日 9:42
ご心配おかけしました☆

なんだかんだで、安定しているようです♪

こういう時の家族全員での自営業は苦しくなります。
自分があと3人くらい欲しいです。

いざとなったら、思いつく限りのことをすれば
なんとかなるもんです☆
何もないに、こしたことはありませんけどね(^◇^)
2009年8月8日 18:01
こんばんは、大変でしたね。

こんなときに、家族の絆ぴかぴか(新しい)強く感じますよね。
いつまでも皆が元気で暮らせれば、それに越したことはなぃけれど・・

「日曜日に、実家に集まって食事」
とても素敵なご家庭です☆
十分親孝行でいらっしゃぃますYo。

あと奥様も、付き添いとご家族のお世話とか大変だったでしょうから、ねぎらってあげてくださぃね。

コメントへの返答
2009年8月9日 22:57
ご心配をおかけしました☆

だいぶ、落ち着いてきたようで、
リハビリメインの病院に近々移る予定です♪

今日も集まってました…
といっても、ウチの家族とオヤジだけですが。
実際のメインは、食事でなく(^_^;)
NHKテレビ19時30分からの番組
「ダーウィン」でして・・・
息子が自然番組にハマっています。

逆に、娘は、「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」の録画を毎日見せないと怒るのです。
僕に似たのは、息子でなく娘の方です(笑)
嫁は、毎日頑張ってます!ありがとうございます☆

プロフィール

「納車されました🚗 ³₃
なかなか、いいパワーです」
何シテル?   09/11 13:29
ついに47歳(5年間更新してませんでしたw) 免許とって20年超 出会いに感謝です 目に毒なため、INする回数が激減っております (*´ω`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 17:33:41
ワイルドバンチフェス2018! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 06:33:35
VSAの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:23:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z 2代目カープ号 (ホンダ CR-Z)
デモカーから、わが家へ! ベタです、ベタベタです! β好き
ホンダ S660 ホンダ S660
つぎの目標は車高ベタベタです。 グレードもβなだけに…。 ( ̄∇ ̄)
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ついに家族クルマ。
ホンダ N-ONE カープ号 (ホンダ N-ONE)
通勤快速仕様。いや、快適仕様。カープモードに突入してます(o^^o)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation