• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

室津半島スカイラインへ!

室津半島スカイラインへ! 前々から気になっていた道路…

「室津半島スカイライン」

名前からして、すんばらしいキレイな道路なんだろうなぁとか妄想しつつ。

®️188から急に現れる、入口の看板。

左折して、住宅の間を進みます。

細くなっていく道路。

少し不安にかられつつ、

進んでいくと、
お寺の案内と
室津半島スカイライン始点という、
とても小さな看板。
人を寄せ付けたくない感じ…プンプン。

道路はクネクネとしておりますが。
離合できるかどうかぐらいの道幅。
栗が爆弾のごとく落ちております。

展望台までのすれ違いは軽一台と、
岡山ナンバーの古いワンボックス。
ワンボックスの時は下がって離合。

なんとか、展望台へ!


編集なしで載せてみました。

瀬戸内海一望の風車下です(*^^*)

カップルが1組、軽自動車来てましたが。
ボクの車を見てそそくさと退散されました。
声をかけることもなく。
こっちは1人だというのに。



アレが、ダッシュ島だよ❤️

とか、言ってたような聞いたような(笑)

完全に愛の時間を邪魔して、
自分の記念撮影に(*´ω`*)→悪人


前め



後ろめ




個人的には、絶景と思いますが。
車高が低いクルマは道中擦りまくります
(〃ω〃)

昨日のメンバーをここに知らずに連れて来ていたら…

^^
今日のボクはいなかったかも(笑)

ナビなしできたので、帰りはヤフーカーナビを起動。なるべく大きな道で早く降りれそうなルート検索(自分で)

近くの病院を目指して降りますが…
誰も通らないのか、枝や落石w

でも、病院の職員駐車場にたどり着くと、メチャ綺麗な道路。しかもテクニカル
(๑・̑◡・̑๑)

そして降り切ったところで発見した、
今日イチの自分スポット



メチャ好きな感じの砂浜と海。
昨日渡った、周防大島大橋が遠くに見えます。

ここでも



編集して



もひとつ




ちょいと、
アピール→何の?

朝日と撮れそうなので
次回は早起きしてみようと思います。

道の駅。日帰り温泉。
次回は利用しようと思います。

スカイラインは、もう通りません。
展望台はノーマルなクルマでいければと、思います。

景色もいいけど、

気持ちいい道路を走りたいなぁ
。・°°・(>_<)・°°・。





ブログ一覧 | S660
Posted at 2017/10/09 18:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

0825
どどまいやさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

この記事へのコメント

2017年10月9日 18:29
チョンマゲだけじゃなく、横に大穴が⁉︎
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2017年10月9日 19:48
上から横から、あともう少し⁉︎
\(//∇//)\
2017年10月9日 19:43
連休を堪能してますね!
風が気持ちいい季節に愛車も風通しが良くなったようでw
コメントへの返答
2017年10月9日 19:52
やっと休みの使い方が上手くなってきました!
今日はサイコーのオープン日和でした。
風が抜けない悩みがw
2017年10月9日 20:41
こんばんは!
良いところへ行かれてますねー(*゚∀゚*)
ダッシュ島見えるんですか?

昨日のメンバー?大丈夫ですよー慣れてますからー(((*≧艸≦)ププッ(笑)
尾道で腹擦ったり亀さんになったりw

またアロハオレンジ行きましょーねー(*゚∀゚*)
DXの後に力寿司とー?(笑)
コメントへの返答
2017年10月9日 21:42
こんばんわ!
ハチさんと相談してて、
2人とも行ったことなかったんで
下調べしようと、なってたところ
あまりの天気の良さに一人でTKGです!
会話を少し聞い(こえ)ただけなので。
もちろん、案内盤にも載っておりません(笑)

あらまぁ、腹擦り亀さん当たり前?なんですか…
それなら_φ(・_・メモ…

肉→スィーツ→力→絶景→スィーツ→肉→夜景
www
ムリぽ(古)
力肉確定です!たぶん
2017年10月9日 22:30
こんばんは!
連日、アクティブですね。

天気が良いと徘徊願望が沸々と湧いて来ます。
宜しければ、お出掛けの時は、誘って下さい。
楽しみに待っています。(^^)v
コメントへの返答
2017年10月9日 22:42
こんばんは!
たまたまです(笑)
昨日あの後、仕事したので今日の余裕が生まれましたw
(´∀`)
ボク個人で動く時は突発的なことが多いですけど、
前日までに予定を組める時とか
お誘いしますね〜〜(о´∀`о)
2017年10月10日 7:35
横もいってたんだ∑(゚Д゚)
あとはシーケンシャル〜だけだね(笑)
コメントへの返答
2017年10月10日 8:27
バレましたか?(^_^;)
理想がソックリなクルマがいらっしゃるので
ボクのは目立ちません(笑)
ネタは振ってたけど、
ハチさんくらいしか気づいてませんでした。
8月の初めくらいの話ですがw
2017年10月10日 10:35
名ばかりのスカイライン、四国にもありますよw
この室津スカイラインは絶景があるだけかなり良い方かと(^^)
コメントへの返答
2017年10月10日 12:14
そうなんですか!
イメージとかなりちがくてw
今後も景色を探す旅をしたいと思います
(´∀`)
2017年10月12日 8:21
おはようございます。
ほとんどスリスリませんでしたよ(笑)
景色は最高でしたね(^。^)

また写真撮りに行きます(謎爆)ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2017年10月12日 10:10
おはようございます。
ハチさんのクルマはノーマルだから(笑)
デートにはもってこいですね(^O^)

どの道が正解(謎)なのか確かめたいので誘ってください!
W(`0`)W

プロフィール

「納車されました🚗 ³₃
なかなか、いいパワーです」
何シテル?   09/11 13:29
ついに47歳(5年間更新してませんでしたw) 免許とって20年超 出会いに感謝です 目に毒なため、INする回数が激減っております (*´ω`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 17:33:41
ワイルドバンチフェス2018! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 06:33:35
VSAの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:23:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z 2代目カープ号 (ホンダ CR-Z)
デモカーから、わが家へ! ベタです、ベタベタです! β好き
ホンダ S660 ホンダ S660
つぎの目標は車高ベタベタです。 グレードもβなだけに…。 ( ̄∇ ̄)
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ついに家族クルマ。
ホンダ N-ONE カープ号 (ホンダ N-ONE)
通勤快速仕様。いや、快適仕様。カープモードに突入してます(o^^o)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation