• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよ@島根のブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

クリスタルキーパー

クリスタルキーパー今日は身体の定期検診のため休んだので、
ジムニーを近所のスタンドに預けて、
クリスタルキーパーをやってもらいました。

スタンドからは徒歩で帰宅、
原付で病院行って一度帰宅、
市役所行ってやっとマイナカードを入手、
他にも用事を済ませて帰宅したら、
スタンドから電話がありました。



早いもので新車時から通算4回目、
雨が降らなくて良かったです。



スタンドを徒歩で往復するだけでも
身体の重さを感じてますので、
年々洗車、特に天井が面倒になってしまいました。



一緒にお願いしているガラスの撥水が楽で、
これからの積雪シーズンには有効です。



飛び石の星も多少は隠れる?
フロントだけでなくサイドにも星があります。



毎回、スペアータイヤを外して出すので、
後片付けは面倒です。
Posted at 2025/11/13 18:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

ちょこっと家電を入手しました。

ちょこっと家電を入手しました。今年は久しぶりにキャンプに行きたいと思ってましたが、
夏は暑すぎて断念、秋になったらと思ったら熊のニュース・・・
おかげで絶賛引きこもり中です。

最近は自宅でキャンプの真似ごとして楽しんでます。
使ってなかったスノピのソロクッカー焚を使って、
0.5合炊飯をしては失敗を繰り返してました。



最初は、台所のガスコンロで数分で炊き上がり芯だらけ・・・
火加減が難しく水を増やしても失敗しました。
キャンプ用バーナーやアルストでも試したいところですが、
室内での使用に不安を感じてました。



そんなときにちょこっと家電を見つけ入手してみました。
消費電力が260Wしか無いので、
手持ちのポータブル電源定格出力200W最大出力360Wで試したら、
連続30分以上作動しました。



本日、0.5合炊飯してみたら、
朝食は、水を入れ過ぎて柔らかめでしたが、
昼食は、水を減らしておいしいく炊きあがりました。

休日の楽しみは増えましたが、体重も増えそうです。
Posted at 2025/11/08 15:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日 イイね!

ヒヤッとしました。

ヒヤッとしました。金曜日の帰宅時、今度はヒヤッとしました。

先導の献血車について走っていたら信号が黄色になり、
この距離なら後続車との車間距離も十分あるので、
停止線で安全に止まれると判断して減速してたら・・・



嫌な予感がしたので停止線をオーバーして停車しました。



その時、バックカメラには後続車が迫ってきて・・・



追突せずに止まってくれました。



後続車はここまでずっとハイビームでした。

Posted at 2025/10/12 13:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

ギリギリでした。

ギリギリでした。帰宅時、強引に割り込んでくる車に遭遇しました。

私も直前で車線を変更をしましたが、
ウインカー出したと思ったら、
車線変更してきました。

隣の車線にはみ出してどうにか回避しましたが、
接触したと思いました。

初心者マークには要注意です。




ここからはリアカメラの映像です。







Posted at 2025/10/07 22:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

車検が通りました。

車検が通りました。先月17日から車検に出したジムニーが
昨日やっと帰って来ました。

初回車検に一か月以上もかかるなんて・・・

車高を上げるような大改造をしたなら納得しますが、
見た目は変わってません。



確認してみたら
運転席側の丸いボールみたいなところの
カバーが綺麗になってました。
タイヤが極端に変摩耗したのはこの辺が原因だったようです。



助手席側は、汚れてます。
ここも近いうちに故障する?
スタビライザーのリンクが輝いてますが、
見積を確認したら社外品の記載がありました。



フロントから覗いてみたら
ステアリングダンパーが青くなりました。
カヤバのです。





運転席側も
ダンパーが青くなりました。






助手席側も
ダンパーが青くなりました。




後ろから見たら、
ヒッチメンバーが邪魔して
ダンパーが目立ちません。



肝心の乗り心地は、
近場を走った時はあまり変化を感じませんでしたが、
それなりの距離を走ってみたら、
新車に戻った?いやそれ以上に挙動が安定して、
運転が楽になりました。
月曜からの通勤が楽しみです。
Posted at 2025/09/20 22:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シート交換は、座面のクッションと表布を交換することになりました。」
何シテル?   05/18 12:20
燃費の良い車に乗りたかったのですが、 趣味を優先してしまいました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
牽引できる軽自動車(予定)です。 2型の時に注文しましたが、3型が発売され、アイドリング ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初めての新車です。
その他 その他 その他 その他
平成8年式ですが、まだ現役です。 この冬からは冬季のみガレージで冬眠です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
H13年3月登録です。 5年間乗りました。 手放す前のノーマル状態です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation