• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年09月18日

ぽちっ!!

ネオジム磁石(皿穴タイプ、球タイプ、リングタイプ)、「ぽちっ!!」といってしまいました。
届くのが楽しみ。(^_^)
ブログ一覧 | オカルト | クルマ
Posted at 2008/09/18 22:54:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

この記事へのコメント

2008年9月19日 11:13
うほっ!

試して見られる気になったわけですね~?
インプレ量少なかったのですが、私が一番好きな体感が出来るのは15㎜球に皿穴でした~。

リングも行かれますかっ!?

それぞれ試すと面白いので、一つずつ遊んで見てくださいね~♪
コメントへの返答
2008年9月19日 23:30
もちろんです。
とりあえず、「20mm球+皿穴」を最初に試してみます。

それから、リングを試そうかと……
色々おもしろそうな提示があると、つい試してみたくなるものですから ^_^;

効果のほどは整備手帳に掲載しますので、こうご期待!!
2008年9月20日 1:00
磁石はパーツ単品と違って調整しながら遊べるので楽しいと思います。

私に磁石の仕組みを教えてくれた方曰く、磁力によって少し進角が変化するようです。特性変化が出るとの事でした。

ケーブルは電磁石の原理で、電力量がアップすることと、ノイズカットの双方の効果があるようです。

付ける場所によって、体感差もありますので、色々遊んでみて下さいね~!
コメントへの返答
2008年9月20日 7:27
ますます楽しみになってきました。
オーディオの音にも変化を期待……
早く来ないかなぁ~ ねおじむ

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation