• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年06月10日

結局、これにします

結局、これにします 悩んだあげく、結局これで逝くことにしました。

明日、SHOPさんに電話して来週中には装着したいと思います。
特に冬場はオーバークールになるようですが、その時は遮蔽板で塞げばOKでしょう。(^_^)v
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/06/10 21:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 21:35
おー切り替えが早いですね☆
僕は夏のトラスト祭りまで待ちます・・・待っても買えるのかしら・・・笑

このオイルクーラーつけてる人はみんな遮蔽板つけてますよね~
遮蔽板を一工夫してオリジナリティを出せば良い感じになること請け合いです☆
コメントへの返答
2010年6月10日 21:39
「みんな」って、チバーズでしょうか? (^_^)

遮蔽板は、冬場だけですよね?
そのあたりも、取り付けの際、SHOPさんに相談してみます。
2010年6月10日 21:43
まー良く考えれば、浮いた\であれもこれも・・・と、妄想の幅が広がるってもんですよw (^^

自分の場合、遮蔽板は付けないと割り切ってます(爆

冬でも峠行くと案の定ブン回してしまうので、結局油温が↑いっちゃうし、その都度遮蔽板を外したりするもの面倒なんでw
(要はマメじゃないってことになりますw)
コメントへの返答
2010年6月10日 21:50
実は、浮いたお金でクーリングベンチレーターを・・・ などと考えてました。(^_^;

なるほど、ぶん回せば冬でも結構上がるものなんですね。状況を見ながら、遮蔽板は考えることにしますかねぇ〜
2010年6月10日 21:53
連コメ失礼します
そうです☆チバーズはだいたい遮蔽板つけてますね(ナンバーをクーラー前に移設してる人もいる)

基本的に冬だけですよ~まぁあとは乗りかたの問題ですね~(^^;)
とりあえずオイルクーラー付けてみて気になるようなら遮蔽板をつける感じで良いと思います!
あ、ちなみに純正ロアグリルのままだと遮蔽板はいらないと思います

社外品のグリルならあった方が良いかと・・・タイラップ止めとかにすれば簡単につけ外し出来ますからね☆
コメントへの返答
2010年6月10日 21:58
なるほど〜  ラジャー (^o^)ゞ

↑のとおり、悪いことを画策してますので (^_^;
2010年6月10日 22:24
つくづく車ってパーツの寿命が長くて壊れなければ色々楽しめるんだなぁ~と思いましたわ。あぁ~羨ましい!!
ところで月がないですけど撮りにいく?
コメントへの返答
2010年6月10日 22:44
もしかしたら(悪い意味で)、直ぐに九州に帰らなければならない状況が起こる可能性があるので、申し訳ないですが、今回は止めときます。m(_ _)m
2010年6月11日 0:53
むぅ

いろいろと弄れていいですね~

俺はボーナス出るまで弄りはお預けです(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年6月11日 4:51
あの油温の上がり方を見るとびびりますよ。(^_^;

基礎体力を上げるパーツの投入をお勧めします。(笑)
2010年6月11日 1:04
ラアンさんのオイルクーラーは、本当にタッチの差でしたね~・・・

トラスト製は、装着率が高いので、安心感はありますよね(笑)

私も、オイルクーラー考えないと、マズイ気がしてきました・・・(汗)
コメントへの返答
2010年6月11日 4:55
「マズイ気」ではなく、本当にまずいですよ。(笑)

7月のタカスは、厳しいことになると思いますよ〜
油温130℃の世界を、体験してみますか?(爆)
2010年6月11日 17:07
こんばんわ~(アセ
ラアンさんのオイルクーラーは残念な結果になってしまったのですね・・・゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
私も気になっていただけに残念ですぅorz

確かにトラストさんのは皆さんが装着しているから一番堅実な所ですよね~。
夏場に向けてKENSPOさんは着実な進化を遂げていますね(^^)

私なんか追突事故以来、何だか別方向に事が進んでいるような
・・・気がします(爆)
コメントへの返答
2010年6月11日 18:25
そうなんですよ。まさか生産中止とは・・・
しかし、無い物ねだりしてもしょうがないのでトラストでいきます。(笑)

これでひとまず、サーキット走っても油温の心配は無くなります。(^_^)v

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation