• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

行ってきたぜ!!チラシMT♪

皆さんオツカレッす(・∀・)


先週末から生憎な天気で雨が続いてますね(-。-;)


そんな先週末の8/31(土)にコロナワールド福山で開催された、チラシたろかいMT in 福山に参加してきましたヽ(^0^)ノ


台風来てたのが奇跡的に温帯低気圧に変わって、MT中は雨も降らずにラッキーでした( ̄∇ ̄)


今回のチラシMTは岡山&広島合同開催の第2回目でしたね♪


このMTに先駆けて8/22(木)に某Lowに車検と言う名の延命処置の為、車を預けるも…


某Low…25(日)~28(水)まで臨時休業な罠www


前回の車検は素通ししただけだったんで、今回はキッチリとメンテを兼ねて色々注文…


ハイ…嫌な予感が(゚Д゚;)


もしかしてチラシMT間に合わないんじゃね!?


って事で某Low休み中に、にぞろ氏にライン攻撃www


ワタス:土晩にナイトMTあるんで、それまでに車出来上がりますか!?


にぞろ氏:純正部品でないヤツもあるから、正直微妙…


ワタス:何とか間に合わせて下さい(゚Д゚;)今ん所、何とかなる場所はまた今度でイィんで…


こんなやりとりして8/30(金)に、にぞろ氏から何とか間に合ったよ♪


って事で夜までに車検出す前の状態まで戻しといてもらうようお願いし、仕事終わりに取りに行くことに♪


いつも忙しい中、迷惑な客のワタスの無理を聞いてくれて、にぞろ氏には感謝しかないですなm(_ _)m


そんな翌日チラシMT当日…早々に仕事終わらせて行こうと思うも、仕事上がらせてくれない罠www


19時から岡山&広島メンバーで中華食べに行く予定だったのに仕事終わったのが18時前(-。-;)


福山に向けて速攻出発ヾ(≧∇≦)


の前に美脚ギャルを拾って福山目指しました(≧∀≦)


もしもの為に広島のアルテッツァ乗りの武クンがバケツを用意するとかしないとかwww


あっ!!この下りは某ラインメンバーしかわからんよね(*´▽`*)


そんなこんなでバケツ必要ない美脚ギャルと岡山&広島メンバーと共にマイウーな中華を食し、いざコロナワールドへ♪


会場到着すると、ゾロゾロそれらしき車が集まってきましたヽ(^0^)ノ


結局何台集まったか解らんけど…


スバル車&アルテッツァ率高し(゚Д゚;)


他にもVIPやらミニバンやら多数集まって、皆マナー良く楽しいナイトMTになりました(≧∀≦)


何か試乗会もしてましたね♪※ひろりサン写真拝借しましたwww



俺も乗せてもらえば良かった…



そしてこの変態↓↓



BEレガシィに10Jって(゚Д゚;)923ヤバイよ(*´▽`*)


そして今回のMTで色々な方が声かけてくれました(^^)v


ここに来たら会えると思って来ましたとか…正直嬉しいよね(*´▽`*)


そして何故だか色々な人にワタスの普通でしかない純正+αの100マが知られていた件について…


いつから有名になったのか不思議で驚いてますwww


やっとの事で交流出来た方や、またもやニアミスした方も居ますが…


こぉいった、ゆる~い集まりが楽しいですね(≧▽≦)


またまた何処かで集まりあれば誘ってください♪行けるときは行くんで( ̄∇ ̄)


とりま、チラシMTのホームであるマリホにも凸したいすな(・∀・)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/03 19:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

⛩️パワースポット
KP47さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

8.32
tompumpkinheadさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月3日 19:26
お疲れ様でした♪

お話したかったですorz
また機会あったらよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2013年9月3日 21:38
お疲れ様でした(・∀・)

次回は交流したいですね♪

その時は宜しくお願いしますヽ(^0^)ノ
2013年9月3日 19:58
どうも変態ですw
この写真、ほんと宝物です!
ユックンさんのまーくつー、凄く綺麗で、爆音じゃないところもまたジェントルでした(^^)
またお願いします(^ω^)
コメントへの返答
2013年9月3日 21:44
あっ!!変態923乙♪

ひろろサンの写真撮る上手さ(*´▽`*)

俺の車全然汚いよ(゚Д゚;)

マーク2にしろ、チェイサーにしろ1J乗りはやたら直管的な爆音ばかりだもんな…俺のは踏んだらそれなりに1J奏でる音♪

また宜しくね(≧▽≦)
2013年9月3日 20:59
お疲れさまでした\(^o^)/

今度こそがっつり絡みましょう(*・∀・*)ノ
コメントへの返答
2013年9月3日 21:48
お疲れ様でした(・∀・)

けんじ君も、こずちゃんも来てくれたのに絡めなくてゴメンね(-。-;)

ホントに来てくれてアリガトウ(^^)v

今度こそリベンジでヽ(^0^)ノ
2013年9月3日 21:15
美脚ギャル!!!
ギャルと言うワードには過激反応しますww
コメントへの返答
2013年9月3日 21:50
美脚ギャル…そこに喰いつくの(゚Д゚;)

ギャル…その反応間違いではない(*´▽`*)
2013年9月3日 22:10
ギャルにモテル為ドリフトやってますww
是非とも合コンお待ちしています♪ww
コメントへの返答
2013年9月3日 22:16
ちょっ(゚Д゚;)ドリフトしなくてもモテたい今日この頃www
誘ってくださいwww
2013年9月3日 22:13
お疲れ様~♪


今日からひろろに改名するわwwwwwww


今度ゆっくり写真撮りましょ!
コメントへの返答
2013年9月3日 22:19
お疲れ様です(・∀・)

クッ!!痛恨の打ち間違えwww今日から、ひろろでオネシャス(≧∀≦)

是非とも写真宜しくお願いしますヽ(^0^)ノ
2013年9月3日 22:27
絡めてほんと行ってよかったです!
俺はドリフトでジャンル違いますが、攻めた車作り頑張ります!
ほんと、ありがとうございました!。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2013年9月3日 22:32
やっと絡めたね(^^)v

ドリフトして攻めた車作るのは大変だと思うけど頑張ってね♪

俺のはあれでも全開に踏みちぎれる脚廻りだからねヽ(^0^)ノ

また宜しくね♪

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ダイレクトパワーハーネスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/398540/car/3665478/8282136/note.aspx
何シテル?   06/29 09:13
BH5 レガシィから…お気に入りだったJZX100 後期マーク2 ツアラーVを経てRK5 後期ステップワゴン スパーダ クールスピリットに乗っていましたが、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Keep it simple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:14:30
不明 ヴォクシー ノア 80専用 LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:22:29
夏の終わりフォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 14:49:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今までの過去車とは違い、快適仕様の控えめカスタムでやってます♪
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
JZX100マーク2からの乗り換えで… マーク2が車高短ハミリムと仕様的に厳しいものが ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
サンルーフ付きの純正5速♪ そして後期仕様ではなく本物の後期ですε=ヾ(*~▽~)ノ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁サンの愛車です♪ 何もイジッてないんで、これから俺がコッソリ♪イジッていきたいと思 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation