• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

バランスって難しいよね…

バランスって難しいよね… みなはん乙です(・∀・)


まず始めにトップ画の10/26に神戸で開催されるSWAGオフに誘われてるんで行ってきます(≧∀≦)


お暇な方はどぅぞ♪屋内なんで雨降ろうが関係ないんで楽しめるかとヾ(≧∇≦)


そんなSWAGオフ以降、来月にかけてMTが目白押し♪


しかも県外ばかりと言う…


高速走るの多くなるな( ̄∇ ̄)


そこで前回のブログのタイヤについて…


フロントのタイヤ…




まぁまだもう少しは保ちそうだけど…


リアのタイヤを裏組しようかと思ってるんで…




と言ってもリアももう少し保ちそうwww


しかしこれ以上タイヤ減った後の裏組後がカッコ悪すぎな予感がするんで裏組します(゚Д゚;)


だって、せっかくキャンバーついてタイヤトレッド見えてるのに裏組後がツルツルでトレッドなかったら悲惨でしょwww


と言うことでリア裏組するならフロントもタイヤ交換しちまえと♪


前回のブログで、ジゴローがタイヤ余ってるって言うんで譲ってもらうことに(・∀・)


今現在フロントがナンカンNS-2の225/35で、フロントのツラがこんな感じ↓↓


タイヤ交換にあたり、新品タイヤで225/35だと確実にフェンダー巻きます(゚Д゚;)


今は裏組後で外側ツルツルなんで、ハンドルきってフェンダー当たろうが巻かずにすんでますが…


で、今回譲ってもらったタイヤがピンソの215/35…


お分かりでしょうか!?


今のツラを維持したいため215/35にダウン…


しかしピンソはナンカンよりかは引っ張らないからどぅなるか(´ー`)


そこで探した画像…


これが9Jに215/35組んだピンソ…


今の225/35とあんま変わらんのやね!?


ピンソはナンカンよりショルダー丸いしなんとかなるか!?…


そしてコレ↓↓


9.5Jに215/35組んだ画像…


なるほど(○´∀`○)


あっ!!上2つの画像は、みんカラ内から拝借したんでオーナーさん無断拝借申し訳ないですm(_ _)m


しかしホントに今のツラがそのまま出来るか!?


せっかく煮詰めた脚だけど、崩れるな(゚Д゚;)


調べた所…


ナンカン225/35→外径615㎜、幅230㎜
ピンソ215/35→外径590㎜、幅215㎜


えぇっと(-。-;)


外径25㎜薄くなるから、それだけ車高低くなる&フェンダー隙間埋めるため更に下げる…


めっさ前傾styleになるやん(T^T)ただでさえリアが235/40で外径645㎜でフロントとの外径差が55㎜(゚Д゚;)


今でさえ若干前傾姿勢でありまして…



バランス取るにはリアを下げるしか…


しかしツラ重視な為これ以上リアは下げたくない(゚Д゚;)


だって今より下げたらリム被りになるんだもん(T_T)


それだけは避けたい…


フロント車高を現状維持で外径差だけにしておくか…


とりまタイヤ組んでから考えよwww


訳分からんくなってきたんで(+o+)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/24 15:07:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年10月24日 17:19
26日に会えますねぇ(^^)v

僕もピンソ手に入るので前後どっちに履かそうか

迷ってますw

またハアハアいたしましょヽ(・∀・)ノw
コメントへの返答
2013年10月24日 19:27
毎月会ってる感じwww

ピンソは若干ゴツイ感じやからフェンダーに余裕がある方に♪

しかし四駆に前後別タイヤはよろしくないって言うよね(´ー`)

とりま26日楽しみだヾ(≧∇≦)
2013年10月24日 19:39
神戸のは横乗りでなら行く可能性が\(^o^)/
バランスほんま難しいですよね〜
そんな僕は最近被せるのもアリかなと思えるようになりましたwみんな同じように見えだして…
もちろんタイヤの見える面積は必要ですが(°_°)w
コメントへの返答
2013年10月24日 20:28
おぉ♪O太クンも来るのかヾ(≧∇≦)
何の横乗り!?

バランスはホント難しいですね(´ー`)
100系ってマーク2にしろチェイサーにしろ、走りの車高高いツラウチかツラウチ被りが多いから…ここは自分の拘りで貫き通しますwww

リム被りでもタイヤ見える範囲は重要ですな(≧∀≦)
2013年10月24日 20:05
その神戸のはナイトMTなんすなニヤニヤ

もしかした凸るかもですww
コメントへの返答
2013年10月24日 20:32
ナイトMTですよ(・∀・)

じつおサン達が立ち上げたグループのナイトMTです(≧∀≦)

HIROサンも来るとか熱いですね♪
もしかしてと言わず必ず凸して下さいヾ(≧∇≦)
2013年10月24日 22:26
裏組が遅れて外が
ツルツルな車乗ってまーす( ;∀;)

MT目白押しで楽しそうですね\(^o^)/
コメントへの返答
2013年10月25日 9:40
けんじ君…キャンバー付いててタイヤ見えてるのにツルツルって悲しいよねwww

目白押しはいんだけど全てには行けれない罠(T^T)

けんじ君も明日来る!?
2013年10月24日 23:33
ナイトMTですか!
僕実家から徒歩5分ぐらいですw

仕事が伸びなければ行こうと思います!!
お会いできればお会いしたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月25日 9:42
ナイトですよヾ(≧∇≦)
徒歩5分て近すぎです(゚Д゚;)

是非来て下さい♪
お待ちしております(・∀・)
2013年10月25日 11:27
はじめましてこんにちは( ´∀`)

何気なく見たらなんか見たことあるなー思って9.5jのピンソ画像たぶん自分のですかね?(爆)

参考になるのかわかりませんけど見てた人が居たのは有りがたいですねwww

でもこれ位になると裏組でエア漏れ多いんですよねー(´д`|||)

コメントへの返答
2013年10月25日 11:38
初めまして♪
みやさんの所はたまに覗かせていただいてました(≧∀≦)

ピンソで探してたら、たまたまピンソが、みやさんでかかって…画像無断転載申し訳ないですm(_ _)m

みやさんのページは色々参考になります!!
ルーフブラックした時も参考にさせていただきましたwww

9.5の裏組は問題ありそうですね(T^T)
僕のは9Jに組むんで大丈夫ですね(´ー`)
2013年10月25日 12:32
まだ予定が微妙なんでなんとも(^o^;

何時ぐらいに行くんですか!?
コメントへの返答
2013年10月25日 12:38
来てくれることを期待しとく(・∀・)

俺は主催メンバーらと合流して行くからわりと早い時間からいると思うよ( ̄∇ ̄)
2013年10月25日 12:37
タイヤのサイズほんま悩むよ…

タイヤの磨耗には要注意を…


ユックン…
あの…


今週末のSWAG強制なんだが…


あの…



あの…
コメントへの返答
2013年10月25日 12:45
タイヤ悩むよな(´ー`)細いタイヤはなるべく避けたいからな…

キャンバー付けてからマメにチェックしてる♪

いわこ氏…

言ったよな…

強制だって…





また来ない気か(`Д´)コノヤロー
2013年10月25日 15:39
キャンバー車にはもう乗れませんね〜…


タイヤ選びってほんま重要ですよね^ ^

ミスると車高上がったり下がったりフェンダーにタイヤ当たったり…

気を使いますよね^_^;
コメントへの返答
2013年10月25日 15:57
キャンバー車はタイヤに金が…
俺なんてたいしたキャンバー付いてないのにヒィヒィ言ってる(´ー`)

タイヤ銘柄でサイズ一緒でも全然違うもんな(T^T)

裏組しただけでもセッティング変わるしな(゚Д゚;)
ホント難しいよ(+o+)

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ダイレクトパワーハーネスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/398540/car/3665478/8282136/note.aspx
何シテル?   06/29 09:13
BH5 レガシィから…お気に入りだったJZX100 後期マーク2 ツアラーVを経てRK5 後期ステップワゴン スパーダ クールスピリットに乗っていましたが、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Keep it simple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:14:30
不明 ヴォクシー ノア 80専用 LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:22:29
夏の終わりフォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 14:49:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今までの過去車とは違い、快適仕様の控えめカスタムでやってます♪
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
JZX100マーク2からの乗り換えで… マーク2が車高短ハミリムと仕様的に厳しいものが ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
サンルーフ付きの純正5速♪ そして後期仕様ではなく本物の後期ですε=ヾ(*~▽~)ノ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁サンの愛車です♪ 何もイジッてないんで、これから俺がコッソリ♪イジッていきたいと思 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation